なんでメスブタ向けなろうの「主人公」ポジションは聖女なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:51

    女向けの追放ものとか悪役令嬢のレディコミ見てると確実に「共通観念としての世界の主人公」みたいな追放元の人間が聖女なんだよね
    オスブタ向けでのそのポジションって確実に勇者だと思うんすけど、これが「女勇者」にならなかった理由がちょっと気になるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:19

    一定の年齢層以上の女性の幸せにマッチさせようとするとだとスパダリ要求される勇者より勇者という伴侶役がいる聖女の方がウケがいいとかじゃないっスか?
    もちろんめちゃくちゃ今考えた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:59

    勇者のパブリックイメージはとりあえずドラクエに辿れるからまあいいんだよ
    問題は…もともと「性別が女の聖人≒殉教者」でしかなかった聖女というワードが、いかにして今日のように「特別な力を持ち選定された職位称号」の意味を帯びるようになったのかということだ
    どこ調べればいいのかわかんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:35:39

    逆にオスブタ向きで追放を聖女みたいな職業にしたらしっくりくるか考えてみたらいいんじゃないスか?
    明らかに何か変だから性別でそれらしい職に変えてるだけだと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:36:30

    単純にメスブタ=勇者の概念が根付いてないからじゃないスか?
    女勇者ものって圧倒的に数が少ないでしょう
    聖女の方が色々な意味で分かりやすいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:36:49

    >>4

    僧侶…回復術士…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:38:29

    前線に出てバリバリ活躍する勇者では追放する理由付けに弱い
    やっぱり時代は何詠唱してるかもわからない聖女や魔法使いやっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:38:32

    メイドとか令嬢とかも多いから読んでるのが偏ってるだけじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:39:10

    >>5

    聖女もゼロから根付いた以上そこに差があるとは思えないんだよね

    現時点では女勇者は根付かず聖女は根付いや、それはなぜかって話に「根付いてないから根付かなかった」で返されても困るんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:40:16

    ドラクエからのイメージだと女賢者(+女僧侶)がルーツになってそうな気がする
    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:04

    オスブタは勇者に憧れメスブタは聖女のようになりたいと願ったからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:04

    >>8

    それは「男性向けも勇者が主人公なことの方が少ないーよ」で終わるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:11

    1994年公開の乙女ゲームの祖と言われるアンジェリークの時点で「9人の守護聖との恋愛を通じて女王候補である主人公が天界の女王を目指す」という設定だし宮廷モノ+ファンタジーのフォーマットは強いんじゃないスか
    女の子は誰でもプリンセスだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:55

    いや>>9は「勇者」は根付いてないって話してるじゃないスか

    少なくともそこで女勇者になる理由は薄いって言ってるんだ

    それより聖女って言った方がわかりやすく凄そうって事やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:27

    >>3

    九割くらいはジャンヌダルクが担ってる気がするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:31

    結局こういう立場の存在がいなくなってシステムが回らなくなる展開をファンタジーに置き換えてるからなんだよね
    聖女なら魔除けとかやってくれてそう感あるしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:47

    >>11

    キャッチコピー…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:48

    なんか…勇者って女の子っぽくなくない?と作者も読者も思ってるから
    メイドだの令嬢だの聖女だのと分かりやすいポジションがチョイスされてると思う
    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:52

    >>14

    いやだからなんで女向けで勇者は根付かなかったのかって話を聞いてるんすよ

    現状どうなってるかを言い換えてもらいたいんじゃなくてなぜそうなったのかを聞きたいんす

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:48

    なんとなく聖女は清廉潔白で慈愛に満ちてそうだから物語の主人公が悪役令嬢なら対する存在として異世界の"主人公"のポジションにちょうどいいってだけやん…
    実は聖女がアバズレ展開もできるしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:47:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:47:30

    >>20

    それは場違いな恰好で現れたあの聖女のことを…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:11

    語録使わない男女対立の刺客は退場ッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:49:55

    >>19

    勇者はメスブタにとって対抗するものではないからやん…むしろヒロインやるものじゃないスか?

    そもそも勇者ってオスブタでもゲームや漫画系のイメージ無いと凄いやつって認識薄いと思うんだよね

    メスブタの方その手のやつ触れるやつが少ないから尚更イメージ無いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:50:22

    根付いてる根付いてないという話をするならヒロイン=お姫様みたいな概念が昔からあるからその流れで聖女とかが選ばれてるだけじゃないスかね
    えっじゃあその概念はどうやって根付いたかって?数百年前の作者に聞けばええやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:50:53

    >>24

    ふうんそういうことか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:44

    普通に考えてメスブタがお姫様ポジションと勇者ポジションどっちに付きたいか考えれば簡単にわかるんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:47

    >>12

    だから最初から終わってるスレなんだよね 怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:55:24

    >>28

    ううんどういうことだ

    「なぜ男性向けにおける勇者のポジションが女性向けでは聖女なのか」を聞くスレであって、聖女と勇者どちらもそれが実際に主人公である作品は多くないってのは一切命題を否定しないですよね

    まあマネモブの知能ならオウム返しができるだけでも上等な部類ではあるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:58

    ワシの読んでるのだとあんまりいい扱いされてない(けど才能は1流)令嬢やら王女が世間一般から恐れられてる冷酷な権力者の男に気に入られて溺愛されるパターンばっかりなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:00:34

    >>30

    ふうん 美女と野獣展開ということか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:05:25

    女なんていい歳して白馬の王子様を待ってる頭ハッピーな存在ヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:15:49

    聖女はあくまで派生で女向けなろうのテンプレとしては主人公が何からの魔法の適性を最高クラスで持っているって話だと思うのん
    で、なぜか一人一属性で炎の適性持ちなら基本は炎しか使えないみたいな設定が多くてその中でも転生とかやり直し、追放モノなら女神うんぬんで話作りやすい聖属性が選ばれやすくてその聖属性魔法の適性レベルが高い人物を表す表現として分かりやすい聖女って言葉を使っているものと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:27:32

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:53

    書いてる人間が一昔前の自分がやってたゲームやマンガで
    その時主役補正を持ってた人間に影響を受けているのだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:43:26

    基本その肩書きなら初手の追放はともかくとしてそっからスパダリにヨイショされるのにちょうどいいからじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:45:42

    一々設定考えるの面倒だし設定なんて誰も気にしないんだから勇者!聖女!の肩書で済ませる方が楽ヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています