- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:59:27
もう散々言われてるかもだけど
同室回が本当に大好き....
ごめん、回は覚えてないけど
・「同室の幸運の段」
・「同室のゴールキーパーの段」
がすき - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:04:34
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:10:23
21期49話「富松作兵衛の責任感の段」
21期51話「気にする次屋三之助の段」
私的に作兵衛が恰好良くて、数馬が良い子だな…って思った回
49話で乱太郎が平太に諭すシーンが優しくて好き - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:32:32
あらすじ調べた感じ好みのエピソードになりそうで助かる。3年生のエピソードに全くアンテナ張ってなかったので有り難い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:18:43
配信ある回に限るなら、30期74話の三いろと、30期54話の五年生の話が好き。絆っていうか仲良いんだなーという印象。
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:53:34
皆ありがとう
過去にこうしたエピソードがあったって事実だけでも把握したいので配信の有無は問わない - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:55:46
にじめんさんの記事なんだけど雑渡さん関連はこれ見ておけば間違いない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:02:11
思い出した手当ての段と若干被るけど20期90話「おかえりなさいの段」好き
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:12:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:14:08
神回 オタクが見たかったものが公式からお出しされるとはって感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:42:43
エピソードって程じゃないし、話のメインではないんだけど
「ヘムヘムとアピールの段(23期34話)」で船酔いしてる伊作を留三郎が介抱してあげてたり
「原因は熱血漢の段(32期4話)」では組の良い子達が小学生男子丸出しな場面が好き
特に、後者の兵太夫と伊助のガチ変顔にらめっことか、虎若の謎特訓?に付き合ってる庄ちゃんが微笑ましい - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:52:43
取り敢えずお兄ちゃんウィークの話しは全部見たほうが良い。土井先生や利吉さん、六年生などなどが何となく分かると思う。
30期(2022年)の尼子先生プロット週間の5エピソードだ。 - 14スレ主25/04/01(火) 16:32:51
お兄ちゃんウィークって呼称?だったのか。見てみようと思う
先生が手掛けたor明確に原作準拠のエピソードってどこかにまとめ記事あったりするかな? - 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:48
何期か忘れたけど小平太が庄左衛門にたじたじになる回と綾部が鉢屋に振り回される回がずっと記憶に残ってるな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:44:16
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:51:04
ド定番
27期の「五年生対六年生の段」
ここで上級生に沼った人が続出したらしい
見るに越したことはないけど、今配信されてんのかなこれ... - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:37:56
DVDになってるエピソードあるっちゃあるけどもね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:53:30
「六年生の筆づくりの段」
「六年生の団子屋さんの段」
「六年生のお花摘みの段」
それぞれ何期何話か忘れたけど、とりあえずアルバイト組がめちゃめちゃ好き。個人的にだけど見ててめっちゃ面白い。 - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:56:02
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:03:00
29期配信きたねー
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:04:05
補足ありがとうございます!
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:40
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:30:11
仙蔵推しの自分のおすすめだと
・「フォロー厳禁の段」 27期のどこか
仙蔵の百面相もどきが見れる
・「鍛錬のはじまりの段」 30期のどこか
前にも言われてる「お兄ちゃん」のやつ - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:05:30
最近めのだと
小平太の家に行くやつ(31期65話)と伊作と留三郎の休日の話(32期37話)すき
忍者してるのもいいんだけど普段のみんなが見れる感じが楽しかった
シリーズだと22期の委員長シャッフルするやつ好き - 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:00:25
28期64.65話の四年生頂上決戦の話がおすすめ。
私はこの話で四年生の沼にどっぷりハマりました。あわせて20分弱だけど満足感が凄い - 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:49:30
第2シーズン第84話ヘムヘム失敗の段、第85話ヘムヘムの鳴き声の段
わりと有名な感動回 - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:18:40
32期60話「喜八郎と滝夜叉丸の段」
2人ならではの信頼関係がよく分かる - 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:33
突然の雑渡さんの口元アニメ初公開にちいかわみたいな声出た
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:09:52
32期の経験の差の段。
マイルドに描かれているけど一般的感性を持つ少年から見た戦国の残酷が見られる。 - 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:58
この回、四いもそうだけど、「滝夜叉丸から聞いた」を連呼してる三木ヱ門もいい。滝夜叉丸がグダグダ話してるのをちゃんと聞いて覚えてるってことだし、守一郎同室になってくれて本当にありがとうなの気持ちでいっぱいになるし、タカ丸さんへの敬語がちょいちょい外れてるとこあって四年生の仲が再確認できてよかった。
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:30:58
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:44
美味しいわらび餅の段 名もない忍者の段
甘いもの大好きな雑渡さんが可愛いだけ