ミカのさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:47:24

    髪のここら辺の混ざった感じの色ってどうやって塗ればいいんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:49:11

    あんま詳しくないけどクリスタとかのお絵描きツールって色を混ぜる機能?(混ぜるモードの塗り?)あるんじゃなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:51:09

    まず青紫置いてその後上からピンクをエアブラシでふわっと混ぜるといいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:52:17

    目の感覚()
    あとは普通に薄く薄く何回にも分けて塗っていくとか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:53:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:53:21

    >>3

    こういう感じね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:55:49

    まぜるっていうか上から塗り重ねてるだけなんだけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:31:24

    エアブラシツールとかどうだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:02:23

    諦めよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:46:07

    個人的にはミカの髪って全部ピンクだと思ってて、青いのは陰の表現とかだと思ってたよ……

    あ、グラデが難しい場合は5~7色くらい用意して塗り分けると良いって聞いたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています