- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:51:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:59:00
カビは削ったの?そのまま入れた?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:01:52
バカにつける薬も飲んどけ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:04:26
下剤飲め
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:06:18
ロキソニンは抗炎症作用で僅かながら免疫を抑制するぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:06:36
病院行け
しかしカビてるの分かってて何で食った? - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:06:51
普通下剤と抗真菌薬だよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:07:54
ミヤビーエムで体内の腸内細菌を強化するんや
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:08:43
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:08:52
原因がさつまいもなのは明白なのに焼き芋にしても変わらんだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:09:34
カビは表面に出てる時点で内部が侵食されてることがよくあるから素直に捨てようね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:09:34
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:09:44
熱してもカビの毒素自体は分解されないしね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:09:51
熱でカビは死んでも毒素はそのままだからな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:10:28
味噌汁が甘くなって美味しい、でしょ
さつまいも味噌汁派閥 - 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:10:29
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:10:35
下痢止めだけは絶対に飲むなよ
- 18スレ主25/04/01(火) 15:04:17
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:06:00
カビって強いんだね勉強になったわお大事に
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:06:51
カビって表面に出てくるころには全部カビに侵されてるからね?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:07:17
削ったつもりでも既に見えない部分までカビ毒が回ってるパターンもあるからな…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:08:10
カビ毒って発がん性を持つものもあるから気をつけてね…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:09:38
腐ったミカン理論は正しかったのか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:11:00
パパと会話する前にその選択をどうにかしろ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:14:49
一見末端だけアウトに見えてもカビてる時点で周囲も相応に侵食されてると思ったほうがいい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:20:06
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:23:39
胃腸やられてるかもしれないのにロキソニン飲んだのか…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:24:23
- 29スレ主25/04/01(火) 15:25:59
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:28:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:29:57
- 32スレ主25/04/01(火) 15:34:37
調べたらカビ食うのって結構ガチで緊急で病院案件なんやな
ただの腹痛なら耐えればいいかなって思ってたけど大事になったらまずいし行くか……
ジップロックにお味噌入れて持って行ってくる - 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:36:54
はい
ロキソニン解熱鎮痛薬シリーズは、胃の痛みや腹痛に効果はありますか? |ロキソニン解熱鎮痛薬(シリーズ全般)のよくあるご質問 | 第一三共ヘルスケア第一三共ヘルスケア「ロキソニン解熱鎮痛薬(シリーズ全般)のよくあるご質問」にお答えするページです。「ロキソニン解熱鎮痛薬シリーズは、胃の痛みや腹痛に効果はありますか?」のQ&Aページです。第一三共ヘルスケアでは、各商品のQ&Aをご用意しております。ぜひご覧ください。www.daiichisankyo-hc.co.jp腹痛に市販薬のロキソニンは効果がありますか? |腹痛腹痛の「腹痛に市販薬のロキソニンは効果がありますか?」に関する現役医師の回答がご覧になれます。ubie.app - 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:16
そんな味噌汁持ってこられても病院の人困るだけだからやめとき
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:44:23
ひとまず何も食うな
できれば全部吐け
カビが体の中にあるのが問題だから全部出ればマシにはなる - 36スレ主25/04/01(火) 15:46:41
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:57:24
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:16:35
- 39スレ主25/04/01(火) 16:27:30
内科来たけどお薬手帳忘れてた
悲しい - 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:29:32
- 41スレ主25/04/01(火) 17:49:19
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:47
おかえり
パンは明確にやばいと思えるけど野菜だと表面削って加熱すればいけそうって思っちゃうんかもな
お大事に - 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:34:12
アセトアミノフェンなら胃粘膜をほぼ抑制しないので一応腹痛緩和にも使えるみたい
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:15
里芋の表面にふわふわした白いの生えてた時は取り除いて食ったら平気だったな
イケると思っちゃうのよね - 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:48:27
自分もサツマイモカビたときネットで調べたら削って食えとあったからそうしたわ
運が良かっただけなんだな