えっ この時期の内定率ってこんなに高いんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:02:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:06:23

    何故って…
    早く内定出した方が楽だからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:08:20

    お言葉ですが内定は決定ではありませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:09:14

    なんでフライングするゴミが美味しい思い出来るようになってるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:09:56

    お言葉ですが経団連が定義している就活の選考開始時期は6月ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:11:34

    >>5

    疑問だ

    疑問に満ちている

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:12:41

    もう選考開始時期なんて撤廃すればいいんじゃないスか?
    なんのペナルティも拘束力も無い気がするんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:30:13

    普通にインターンとかの優秀なのが囲い込みされてるだけですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:31:07

    そのうち大学入学前から囲い込まれるのかも知れないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:32:11

    なんかテキトーにダラダラ数社しかES出してないワシに哀しき現在……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:33:14

    大学の名前だけで選んでも良いと思ってるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:36:32

    >>10

    おいおい この時期にそんな活動量じゃ不味くね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:37:33

    マネモブ……1時間後に最終面接だから魔法の言葉を頼む

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:38:15

    >>9

    もう高学歴夫婦が出産した段階で唾をつけておくしかない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:43:20

    >>4

    逆においしくなかったらフライングなんてしないと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:44:11

    >>15

    ウム…汚職もメリットがないと起きないんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:51:34

    >>13

    肩肘張らずに緩く受けるといいですよ(ニコニコ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています