チーズとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:13:30

    なんか背徳的なやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:14:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:15:31

    >>2すいません

    これは違うんですよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:15:36

    ブルーチーズとかいう
    いまいち美味さが良くわからんやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:20:41

    スレ画のデザインはよくチーズのイメージ図にされるけど本物で似たようなのは見たことないんよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:23:41

    >>5

    スーパーで売ってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:23:51

    >>5

    日本で売られてるエメンタールチーズって延べ棒型に成形されてるのが多いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:26:28

    エメンタールはチーズフォンデュによく使われるけど店だと溶けた状態でしか見ないしな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:27:34

    個人的にはコンテチーズが1番好きだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:43:46

    ピザ用チーズがいちばん美味い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:45:06

    形だけなら6Pチーズとかでお馴染み感はあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:50:31

    スライスチーズを折って四等分にするとよくある正方形のクラッカーにサイズがぴったりでいいつまみになる

    生ハムとかサラミとかバジルソースとかタバスコとかアレンジ自在

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:02:13

    調理されて溶けたチーズは好きだけど6pチーズみたいなチーズそのまんまは大して食べたいと思えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:30:09

    スーパーに売ってる輸入のデカいチーズの塊にかじりつくの贅沢の極みって感じで好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:36:29

    手軽な粉チーズもいいけれど
    パルミジャーノ・レッジャーノをチーズおろしで削ってパスタとかにたっぷりかけて食べるのは美味いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:07:36
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:11:40

    初めてかじりついたときは想像した味と違った

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:39:58

    ウェンズレーデールとかいう
    大体ウォレスとグルミット観たことあるやつしか名前を知らないチーズ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:45:35

    青カビ以外なら食べれるやつ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:54:20

    パルミジャーノ・レッジャーノのように鈍器になるチーズもあれば
    カッテージチーズのような白いスクランブルエッグみたいなチーズもあったり
    やけに大らかな食い物

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:56:42

    穴が開いてるのはネズミがかじったからとかいう冤罪を許していいのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:55

    モンハンのハンターが古来より愛する食材よな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:31

    ファンタジーものでよく見る丸くて硬そうなチーズいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:46

    カマンベールチーズ大好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:18:19

    「エメンタールチーズに穴が開いているのはネズミが齧ったから」は間違いだが「ミモレットチーズの表面が凸凹してるのはダニが齧ったから」はガチだったりする

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:07

    ピザのチーズがなんやかんやいっちゃん美味い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:37:57

    実はとんでもない量の脂質が入ってるから絶対太るんだけど
    肉との相性が良すぎてどうしてもトッピングしちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:43

    コルビージャックがめっちゃ好き
    匂いもキツくないしクセのない味
    溶けやすくて肉やパンに合う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:12:31

    エメンタルチーズの穴はなんなのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:12:52

    イオンのブリーチーズすき
    他の本格的なブリーは癖強くて苦手

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:02:18

    >>29

    熟成中に炭酸ガスだかが発生して気泡みたいになってるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:04:24

    ブッラータにバルサミコソース垂らして食うやつ好き
    あとヤギ乳を煮詰めたイェトストチーズ甘くて好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:36

    >>4

    あれは酒飲みながらチビチビ食べるやつや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:31

    チーズトリビア
    ・チーズには軽い中毒性がある
    チーズに含まれてるカゼインが体内でカソモルフィンという覚醒物質を生成するため

    ・世界で最も盗まれてる飲食品はチーズ
    店に出回っているチーズの4%は盗まれている。アルコールやジャンクフードよりも窃盗数が多いとのこと

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:23

    牛乳の代わりに豆乳を使った植物性チーズなるのものある

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:07:32

    トムとジェリーで知ったから憧れはあったけどこれをそのまま齧るの結構きついよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:29

    トマトとカマンベールチーズにバジルソースをかけて一緒に食うのが最高なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:18

    モッツァレラチーズとかいうクセがなくてミルキーで最高なやつ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:30:33

    チーズ好きでもウォッシュチーズ好きまん民もしかして意外と少ないのかな
    かく言う自分も好きは好きだが最近は金無いし近場の良店も閉店して久しいしで食べれてないんだが
    ラングルとラミ・デュ・シャンベルタンが特に好き熟成具合鑑定もそこそこ自信ある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:33:42

    コスパ最強のチーズってなんなんやろな
    6pの安いやつ買うのが限界か

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:16

    ブルーチーズ大好き
    ローグ・リヴァー・ブルーってブルーチーズがうめぇんだ…100g3500円以上するから毎回苦しみながら買ってるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:08:39

    ゴルゴンゾーラピザに蜂蜜かけたら
    チーズ嫌いの子がチーズ好きになってわろたことある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:57

    カマンベールチーズにベーコン何枚も巻いて焼く、って奴あったけど
    そこから4個入り一口サイズカマンベールチーズにハーフベーコン1枚くるっと巻いて焼く、ってスタイルまでお手軽になってたの面白かった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:23:35

    カースマルツゥやミモレットとかいう
    すごく有名だけど日本ではまずお目に罹れないチーズたち
    一度は見て見たいと思いつつ現物を目にしたらたぶんみんな食べないよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:16:10

    ハウス・オブ・マウスってアニメでミッキーマウスの好物がチーズって設定されてて「ミッキーもネズミだからチーズが好きだったんだ…」と内心驚いた

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:32:55

    >>44

    カースマルツゥはほんま現地だけの食い物らしいがミモレットは普通に成城石井とかで買えるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:46:22

    過熱しないと結構きついよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:18:23

    トマト嫌いな俺を唸らせ克服させた神チーズモッツァレラ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:10

    クラフトのスライスチェダーにはお世話になってます
    これを超熟イングリッシュマフィンに挟んで焼くとめちゃくちゃ美味いんだ 焼いたベーコンと一緒も美味い(カロリーには目を瞑る)
    あと明治の濃い味スライスチーズがマジで美味かった マジで濃い、濃厚 
    これもインマに挟み焼きすると美味い
    スライスチェダーと一緒だとさらに美味い(カロリーには目をry)
    近所にないがクラフトはスライスモッツァレラも売ってるらしい チェダー、濃い味、モッツァの三枚インマ食いたい 絶対美味い(カロリーにはry)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:41

    精神ガキだから伸びるチーズ大好き
    でも伸びる状態を維持している間に食い切らなきゃいけないからゆっくり食えないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:51:05

    シェーブル系のチーズ大好き
    フレッシュ系もいいけどソフトタイプをアフィネするのはワクワクして楽しいよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:25:18

    チーズケーキ好き
    スフレタイプが好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:12:51

    ハイジみてからフランスパンにとろけるチーズのせて焼くのが癖になってしまった
    アニメみたいにもち…ふわ…とろ…なチーズのせて食べてみたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:16:47

    >>25

    ちなみにこのダニは水分を抜いて熟成させるためにわざとつけているもので基本取り除かれるしちゃんと管理された清潔なチーズダニなので仮に表面とかに残ってたのを食べちゃったとしても安全です

スレッドは4/3 00:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。