なんでじゃーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:46:56

    なんでネットでまともに語れないんじゃーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:55:22

    >>1

    我々イレギュラーハンターにはですねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:56:38

    敵、敵、敵、敵
    そしてハゲだ
    お前を掘ってやる!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:57:14

    プログラムのエラー、電子頭脳の故障。俺達レプリロイドの高度な情報処理能力の、いわばツケだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:57:17
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:12:42

    で え や あ あ あ あ あ あ あ う(PC書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:24:59

    ゼロ優遇してエックスをぞんざいに扱ってのガバガバストーリー ぶっちゃけモッサリしたアクション 明らかにゼロで戦うことを想定されてないようなジェネラル戦 次回作以降の迷走 15年以上動画投稿を続けるイレギュラーのようなあの男の植え付けた"幻魔"がX4の話題を支える…ある意味"最強"DAAAAAAAAA!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:26:51

    なんでってまともに語ろうとしたら毎回X5以降がですねぇ新作がですねぇみたいな方向に話題滑りするし
    ポジティブな話しようにも面クリア制2Dアクションでストーリーも最低限とかマジで話題無いからやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:27:29

    >>8

    ククク…





    ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:29:40

    >>8

    X~X4は多少の波はあれど綺麗に纏まってて面白い分褒めようとするとありきたりな事しか言えないからね

    あれこれ長く話そうとすると必然的に"あのMAD"か歪なゲームバランスが表出し始めた5以降になるのさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:44:49

    アクセルはなんだかんだで好きなのが俺なんだよね
    シリーズごと荼毘に伏したのが勿体無いを超えた勿体無い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:53:44

    >>11

    アクセルという名前に反して初登場作品はシリーズに大きくブレーキを掛けるような内容だったのに悲哀を感じますね…

    予算があんまり貰えなかったX5と開発期間がろくになかったX6があの始末になるのはまあ納得できなくとも理解はできるんだよ 問題は…ちゃんと予算も期間もあったっぽいX7が何故あんなボケボケチンチンジャワティーな出来になってしまったのかということだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:59:30

    エックスの方の特殊武器がパッとしないのはどうにかして欲しかったよね、パパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:01:27

    >>5

    いつ頃から拡散されているのか不明ですが、拙作「高校鉄拳伝タフ」シリーズを使用した酷い内容のサイトに関して。

    ちょっと言わせていただこう… 漫画や関連した作品のイメージを壊すような、品性を疑う使い方をされていたことが正直なんでもいいですよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:02:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:03:23

    >>11

    まっ気にしないで 8のエンディングを見るにそれ以降の時間で可哀想な事になるでしょうから

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:03:54

    >>13

    ヘッドがインチキ糞性能だからバランス取る為に地味にされた感あるよねパパ "消費エネルギー"が"チャージしない限り0"!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:04:02

    チャージショット聞いています 作品ごとに強さが変わりすぎだと クロスチャージショットの使い道を教えてほしいと

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:05:29

    ボス戦なんてあへあへノバスト連打してたら終わるんだよね
    ゼロなら落鳳波ブッパで楽勝だし初見でも敵をバスバスなぎ倒して進める爽快感はあるから悪いゲームではないんだよね


    でもハッキリ言って1番バランス取れてるのX1だから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:06:36

    X4はですねぇ ダッシュ関連が劣化してるのがムカつくけどそれ含めても面白いと思ってるんですよ

    あっ5以降は思い出補正含めてもちょっと無理でやんス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:07:25

    クソ呼ばわりされるのも納得だけどバランスがめちゃくちゃ過ぎて逆にX6が結構好きなのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:10:30

    波動拳取るのに2時間くらいかけたチンカスが俺なんだよね
    アイテム取らないといけないと勘違いしていたんだよね悲しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:12:45

    >>20

    アイテムコンプのためにはわざと死にまくる必要がある

    エイリアのナビがウザい

    真面目にエニグマ&ロケットのパーツ集めても低確率で失敗して場合によってはほぼ素のエックスで零空間ステージを攻略する必要がある

    所々テンポが地獄のようなステージがある上にそういう所に限って何回も行く必要がある

    その他諸々がシリーズ集大成予定だったX5を支える…普通に最悪だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:36:26

    >>23

    待てよ 3通りあるEDのうち2つはX3から布石を敷いていたXvsZEROを零展開で消化したりゼロのうみのおやのようなあるろうじんとかいう謎の存在を示唆するだけしてX5内はおろか次回作以降も放置とシナリオ面も酷いんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:22:30

    >>21

    なんやかんや操作性はなかなか良好だしパーツ集めはクソボケ蛆虫仕様とはいえパーツ多重装備バグやガードシェルバグ活用すればこっちもやりたい放題できるからその辺の知識さえあればわりと楽しめるんだよね X7以降みたく救助失敗ファ~眠いした奴は引き継がずに強くてニューゲームする機能があればまた評価も変わったと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:11:45

    >>7

    正直、レプリフォース反乱の中心存在とは言え武器も構えていないジェネラルにいきなり斬りかかるゼロとか“お変ク”なヒロイン・アイリスの存在が気にかかるから、シンプルなエックス・ルートの方が今ではむしろ好き


    それがワシです

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:13:31

    >>14

    本人に動画送ったのほんま邪悪を超えた邪悪

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:15:14

    やっぱり駄遺産の話題を防ぐために茶化してる所はあるよねパパ
    ♦︎この完全に風評被害なイレハンは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:20:25

    >>28

    フルボイスのストーリーと作画の良いアニメがイレハンの素材化を支える…

    いわば高品質な内容のツケだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:25:51

    >>28

    VAVAモード=神

    レプリロイドでありながらハゲしい自己顕示と自己の証明のためその意欲の根幹も理解できないまま突き進んで燃え尽きたVAVAもまたレプリロイドの可能性に近い存在だったんや

    みさおと結ばれるのも納得できるイケメンぷりなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:34:01

    >>8

    でもねオレ アクションゲームの語り場なんてこれぐらいでいいと思ってるんだよね


    クソ難易度ふざけんなボケが

    グヘヘヘ トラがウマを担いで来やがったぜ

    不思議ですね あれだけ強く感じてたボス達が波動拳の前ではザコキャラに見える


    とかそれくらいの手垢つきまくったネタでいいんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:34:38

    品性

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:55

    >>30

    うわっ 命令にしたがうこともできないやん


    あはは これは哀れやわVAVA

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:39:55

    一応話そうと思えば話せる部類っスよ
    本当に話せないのはピングーレベルっスよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:00

    仲間由紀恵「終わった作品だ もう忘れたよ」

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:22

    >>35

    負けない愛がきっとある...聞いています

    なぜか"仲間由紀恵はですねぇこの歌を黒歴史だと思ってるんですよ"みたいな説が一時期あったと

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:33

    「怒らないでくださいね、ゼロ使えたらいつも通りじゃないですか」
    イレハンにVAVAモード搭載が発表時の制作スタッフの壮絶なコメントである

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:42

    エグゼでシグマタイチョウモチーフキャラとか見てみたかったですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:34

    >>38

    破壊と復活を繰り返した果てにイカれたシグマ隊長はともかくちゃんとイレギュラーハンターの隊長してた頃のシグマ隊長のキャラは好きなのは俺なんだよね

    部下思いな優しさ、冷静な判断力、プリケツ

    魅力的だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:04

    >>38

    ファルザーの「かつてケイン市長によって対グレイガ用に開発されるも戦闘を続けるうちにプログラムに異常をきたして暴走した」って設定はシグマをリスペクトしてんじゃねぇかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:17:13

    >>39

    はいっイレギュラー確定 処分します

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:05:02

    >>18

    嘘か誠か知らないがクロスチャージは四方八方から敵に囲まれやすくチャージ時間短縮パーツもあるX6の時代に生まれていれば輝いていたという科学者もいる

スレッドは4/3 04:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。