TRPG『仮面ライダーガヴ』

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:19:33

    酸賀がCoCシナリオのボス感凄いし元々の設定が秘匿HO感あるので建ててみた。

    絶対ショウマと絆斗はもっと揉めてPvPになる想定だったと思うし、なんならラキアもそこまで頼りになる感じじゃなかったと思うんだ。

    あとあの部屋で目星も振らないアイデアも失敗なラキア

    参考スレ

    https://bbs.animanch.com/board/2171622/?res=190

    TRPG「仮面ライダーギーツ」|あにまん掲示板前回まで(〜45話)のあらすじ脳筋ミッチーとSAN値ピンチ景和フリーダム未来人共大量そっメモに真顔の白英寿https://bbs.animanch.com/board/2171622/?res=190bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:22:34

    ショウマは間違いなく説得にポイント振ってるし説得ダイスでクリティカルを連発してるのは間違いない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:26:25

    絆斗はINT高くてアイデア成功してるの分かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:52:07

    ハントはSAN値チェック多い上にアイデア高くて成功しちゃダメな所でアイデアロール成功させる奴だよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:58:03

    HOこんな感じかな
    HO1
    あなたはお菓子が大好きだ。
    HO2
    あなたは記者だ。
    HO3
    あなたは優秀な人物だ。

    『人間を守りたい』人間とストマック家のグラニュートのハーフHO1、『グラニュートをぶっ倒したい』人間HO2、『ストマック家に復讐したい』グラニュートHO3でPvP想定だったイメージ。HO1の説得がHO3に刺さって早々に味方になっちゃったし、HO2も人を守りたい良い奴だったせいで早急に協力体制が築けちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:34:05

    ハンティは多分情報収集系の技能高そうだけど戦闘技能は低め

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:37:52

    絆斗が酸賀側に立つ想定もしてたんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:51

    ショウマが絆斗の母親の死を思い出すシーン、GMと相談してRPでああいう形に持ってったんだろうなって気がする

    GM「ではここでショウマは[アイデア]判定をどうぞ」
    PL1「はい。……成功です」
    GM「ではあなたは思い出すでしょう、同じように水槽に落下した人を。それは目の前にいる絆斗の母親でした」
    PL2「知ってた。知ってた(白目)」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:05

    しょっちゅうSAN値削れてるハンティェ⋯⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:22

    KP「えー、では貴方は一人で、かつほぼ無傷で研究所をぶっ潰しました」
    PL3「まさか本当にできるとは思わなかった」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:18

    >>10

    たぶんここで子ども靴下とかアイデア振れたんだろうけど振らなかったか失敗したかしたんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:46:05

    ラキアは戦闘能力に振ってそれ以外の技能を低めにキャラメイクしたのわかりやすい
    それも「復讐以外のことはすぐダルがるから」という理由付けもされてる隙のなさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:49:28

    >>10

    27話でPC1・2のSAN値がガッツリ減ったため、トゥルーエンドへの行きやすさを犠牲にSAN値チェックをPC3に分散させる方向へ誘導するGM(ストマック社のゴタゴタを理由にラキアのバイト遭遇判定を難化させて暇を作り、研究所へ)


    >>11

    プレイ中はあっさりと(異世界一般人なのでよく分からないからマイナス補正アイデア振って失敗or自動失敗)「小さい布が流れてきた」に留めて、リプレイ動画にする時にイラストで細かい描写がされる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:00:04

    >>13

    完成したリプレイ動画を見たPL3がXで瀕死になってるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:06:51

    >>13

    トゥルーはPC2があの部屋に行き、真実を知る、だったと思うんだけど見たら不定入るだろうしな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:10:52

    >>14

    酸賀の写真のスチルとかもあったけどPC3には分からないからと出さなかったんだろうな。

    後から見て『酸賀さんにそんな悲しい過去があったとは……』となるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:11

    ラキアPLみたいにGMが見せたかったイベント吹っ飛ばすのGM的にはどうなんだろう
    それはそれで面白いから良いのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:06:31

    >>17

    たぶん感想戦とかでここ本当はさ〜⋯⋯!って言うやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:21

    >>11

    KP「ここでアイデア振ってください」

    アイデア→成功

    KP「では貴方はこれが赤ちゃん用の靴下だとわかるでしょう、すべてのロールに-30の補正が入ります

    PL3「人間界に疎いからわからないんじゃないですか?」

    KP「確かに、では-50でアイデア振りなおしどうぞ」

    アイデア→失敗

    ってやりとりがあったんやろなぁ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:53

    靴下拾ったところアイデア失敗した感は強いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:43:47

    絆斗が元事務所を訪れてからの慟哭→ショウマの背中撫では全部PLのロールプレイに任せた結果生まれた辛さと優しさのシーン

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:23

    GM(理由自体は最もだし展開に大きく影響あるわけじゃないけどそれはそれとして情報1ミリも落ちてないのは流石にアカン…こうなったら無理矢理にでもダイス振らざるを得ない状況を作る…!!)「足元に布製の何かがありますねーアイデアお願いしますー」
    🍮「あっ失敗」
    GM(頭を抱える)

    なお後から真実を知った他PLに「こちらが心置きなく倒す上ではむしろ何も情報が無くて正解だった」とフォローされる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:45

    酸賀がもっとわかりやすくボスっぽい予定だったのに、PLがみんな素直な子すぎてこれ倒されにくいな…と思ったGMが師匠殺しの真実やや盛った感じがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:34:39

    ギリギリハンティのダウンに間に合わないガヴ(ワニ、カニ、ヴラム)
    二手に別れる時に「あらかじめターン数を決めておき、各々がその時間だけ足止めorその間に被害者を解放orその時間内に撃破する」していた感
    ハンティPLは(ギリギリロストしない程度の生身のHPを除く)全リソースを時間内にフルに使い切ったっぽい 綱渡りが過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:58:39

    ショウマ「ねえGM」
    GM「え、何」
    ショウマ「この敵(アーリー)にブルキャンとバクキャンの重ね掛けしたい」
    GM「はい!?アレ巨大戦前提のダメージだからオーバーキルですよ!?普通にブルキャンのみで倒しきれ」
    ショウマ「手口が悪質すぎるしハントを殺しかけたから容赦したくない」
    GM「アッハイ」
    …と、このような経緯でGMの想定外に複数回使用されることとなったブルキャンバクキャン
    しかも懲りずにビターガヴ戦でも使う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:06:40

    >>2

    ラキアを味方にして工場に突撃してヒトプレス全回収完了した所とかクリティカルしか出してなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:09:58

    >>2

    >>26

    普通に説得に振ってるので成功率高いのも良いけど、中の人がロール上手くて補正、ダイス運もこんな時だけ良くてクリティカル連打の結果、幸果さんとも絆斗ともラキアとも仲間になれる奇跡の卓になった可能性ほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:05:42

    ダイスの結果めちゃくちゃ頼りになる社長になってそう感
    本来はここまで頼りにはならないルートもありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:14:09

    >>27

    絶対秘匿的にはPvP前提だったと思うしな……

    出生をバラしたらPC2にもPC3にも恨まれるからなPC1……ロールは上手いしどっちもいいやつだしで仲間になったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:27:52

    途中でボーナスステージとして
    『ガヴ&ガッチャード』や
    『仮面ライダーガヴVSゴジュウジャー 合体スペシャル』のストーリーが展開される

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:37:13

    ハントを曇らせ続けるダイスの女神VSそこまでやれとは言っていないGMVSダークライ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:45

    >>31

    ダークライはサブマスか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:57:39

    もしかしてジープが生き残ったのはGMがジープのダイスだけクリティカル引いたからなのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:53:47

    >>33

    シナリオ上確定死でも無ければクリティカルならダイスが幸運にしろDEXにしろ二人とも生還出来そうだし

    双子はどっかでファンブル引いててそのペナルティでクリティカルが相殺されてる感じもするんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:16

    >>31

    PL達が「どうすんだこれ」ってざわざわする中、「どうすんだこれ」って内心めちゃくちゃ頭抱えてるKP居そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:49

    何気にガッチャードもギーツからの流れでスレ立ってたから、地味にギーツ以降必ずTRPGスレが立っている事実……
    シリアスな展開が急に微笑ましく見えてきて助かる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:25

    >>36

    それだけギーツTRPG概念が噛み合いすぎた…

    仮面ライダーTRPG概念自体がちょっとした人気コンテンツみたいになってるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:50:24

    >>25

    🍫「もうドーマルで拘束したし後はキャンディフルバーストするだけだから手持ち無沙汰だな… よし!撮影しよう!」

    GM&🍇「?!」

    GM「えっ、まぁできますけど… 写真術でどうぞ」

    写真術→成功

    🍫「ベストアングル☆」


    エピローグで被害者のアフターケアに使われた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:00:59

    前作のPC1の秘匿がかなり軽いから今回重たくしてやろうという心意気を感じる。
    2個前のPC1より絶対に開示できない度が高い。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:43:25

    >>39

    絶対に重い雰囲気にしたい制作者VSどんなことがあってもまた集結する主人公3人組

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:52:13

    >>39

    ドロドロした復讐とか闇菓子とか背景がマフィアすぎる

    後参加者のロールもギーツ初期よりなんか明るく見せかけてじっとりしてる


    PC2も3も秘匿のわりにあんまりHO隠す気なさそうだし、PC1もおんなじ感じなんだろうになんでこんなに隠すんだ?って思ってたら、あれコレ絶対敵対する奴じゃね?絆斗もショウマもお辛い……からのラキアンまさかのクリティカル味方化でリプライ動画とかなら盛り上がり半端ないだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:21:44

    >>41

    元々のHO2で想定されてたのは手段を選ばないグラニュート絶対殺すマンだったし、なんならHO3もストマック家絶対殺すマンだったんだな。

    たぶん初心者がやりやすいのはHO2だったりすんのかな。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:32:06

    ミッチーとか初期スパナみたいな対人でファンブルするやつがいないよなガヴ。クリティカルするやつはショウマとか幸果さん含めいるが。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:15:08

    >>43

    全員ロールプレイが上手いか何かしら技能振ってきてそう

    PVP前提だったから一人でもなんとかなるようにってことなんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:36

    27話〜28話のハンティは確実に今までのSANチェックが響いて狂気(しかも一時的よりも割と不定っぽい?)に陥ってる感ある

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:58

    >>45

    ショウマのRPと精神分析クリティカルが効いてあそこまで復活したんだな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:13:01

    チョコルド使ったのでデバフ入ります→治しに酸賀のところへ→ダークショウマによるSAN値チェック入ります
    このコンボヤバすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:49:03

    確定でSANチェック多いから絆斗のHO2のキャラはSAN値高めで指定されてそう

    最初75くらいあったのに高いアイデアと女神ダイスのおかげでゴリゴリ削れるSAN値と近づく不定の狂気に怯えながらロールする絆斗
    元のSAN値低めでロスト前提プレイしてたのになかなか減らないラキア
    高くはないSAN値を削っては幸果さんに回復されるショウマ(初めてのTRPGで狂気プレイを楽しみにしてた)

    ちなみに狂気プレイはビターガヴで出来たので満足しました!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:03:12

    >>45

    酸賀「…餌になってくれた人にも」

    GM:ではPL2さんはここで[目星]を振ってください

    PL2:ナンデ!? コロコロ 成功です

    GM:では絆斗はその発言の際に酸賀がこちらにチラと目線を向けたのに気が付きました[アイデア]をどうぞ

    PL2:あっ…(察し) コロコロ 成功…しました…!

    GM:では絆斗は塩屋師匠は何故誘拐ではなく割られて放置されていたのか?の理由に気が付いてしまいますSANチェックのお時間だ!


    個人的に27話の発覚シーンではマジでこんな感じのやり取りが脳に浮かんだんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:50:36

    幸果さんは精神分析持ってるお助けキャラだけどめちゃくちゃクリティカルして光の社長になったんだろうな。
    対人の出目がアホみたいに良すぎる卓。
    きっとコメ欄に「牛さんは見習って」「というかギーツ卓説得持ってんの狸しかいないじゃん」とか書かれてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:07:01

    >>49

    発狂してるのにアイデアだけは確実に成功するんですよね……

    じゃけんウマショーの体調不良もめちゃくちゃ感じ取って夜の街に失踪する

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:19:44

    >>50

    確かに狐は言いくるめだもんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:53

    説得も高いけど言いくるめもそこそこ高いショウマ。
    ストマック家に特攻しようとする絆斗を止めたのは言いくるめロールだと思うんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:06:46

    >>53

    確かにそれは説得というより言いくるめかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:18:09

    >>50

    幸果さん回復系精神も身体も持ってそうだよね

    しかもダイスも毎回安定してそう

    酸賀とデンテおじさんは身体の方しか回復してくれなさそうだしなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:36:58

    酸賀からの改造、
    CON×2くらいで振ってね(成功失敗で程度は変わるけれどどちらもHPはガッツリ減る)のエグい判定振りつつ
    KPのアドリブで「終わったらラーメン食べに行かない?」にPLが笑いすぎてきたので「ちょい待ちもっと倫理の無い方思いついた」で修正かけてあの後2針だったのに……が出てそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:02:47

    ガヴのPLで初心者なのは意外とラキアかもしれない。
    ショウマのHOを初心者にやらせんのはちと荷が重い。

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:53

    秘匿的にはハンティが初心者向けだと思うけど、RP大変というか感情マジで整理できないだろうからな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:27

    >>57

    ラキアのPLはキラメ◯TRPGで経験あるから…

    (ギーツより前のライダーの卓があるならちょくちょくコラボしてる戦隊の方でもTRPGがあると思われるため)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:11

    >>58

    HO1

    HO2もHO3にも恨まれるクソ重秘匿。初心者がすると事故る可能性。

    HO2

    秘匿していること自体は少なく、殺意を向けられることもないので結構初心者向きかもしれない。ただ曇らせがひどい。

    HO3

    秘匿自体はまあ普通。ただ基本的にHO2には確実に殺意を向けられる。

    ガヴTRPGはそもそもシナリオが高難易度すぎて初心者には向かないよ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:16:56

    ハンドアウトやシナリオの基本設定をブーシュが作って基本KPは他ストマック家で持ち回りして肉付けしてる感じかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:56

    >>59

    視聴者にはリプレイ動画でこっそり明かされそう(◯コ◯コなら♡へのメッセージ、◯ou◯ubeなら概要欄の下の方とか)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:04:15

    ガヴには結構ガチガチにHOあるシナリオのイメージがある。

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:13

    >>59

    この世界線だとTRPGの種類の中に、クトゥルフみたいな感じでライダー、戦隊ってありそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:35:27

    >>55

    社長の技能はどんな風に振っているんだろう なんでも屋だから基本的には広く浅くか?

    「苦労とかあんまりしてないんだよね」発言とかトラック持てるぐらい稼げてるからEDU高めで技能ポイント沢山ありそう

    社長だから信用と経理、本編描写的に精神分析、運転:トラック(引越し)、制作:料理(ケーキ作り)、コンピュータ(SNSでの調査)に振ってそう

    はぴぱれの一角に工具とかミシンのある作業机があるから、機械修理辺りもありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:28:31

    なんでも屋とライターってどっちも物語の導入がしやすい職業ではある

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:44

    謎解きも犯人探しもはぴぱれに依頼人が来て……とかで導入出来るし、絆斗は呼べば来てくれそうだし、ガヴ終わった後も他のクトゥルフとか回せそうなメンツだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:49:59

    >>67

    対人技能のショウマ、探索技能の絆斗、戦闘技能のラキアと別れててやりやすそうだよね。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:13

    ゴチゾウの数管理でKP死にそうw

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:22

    >>69

    グミの袋に入っているグミの数分ゴチゾウができるので、入っているグミの数は1D30で決めます。

    みたいなことやったりしてるのかな。フラッペは食べた数=ゴチゾウだと思うから楽そうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:57

    多分KPから管理は自分でお願いしますって言われてPLはせっせこ時間経過でステータスをいじるんだ
    やっぱり初心者はHO1はやっちゃだめだな…

    それにしても大統領のモチーフがアレでご令嬢のモチーフがおなじみのアレだとわかったせいで完全にCoCになってきたな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:18

    >>71

    どのゴチゾウをどれくらいパトロールに出すかによってバイトの発見確率と変身できるフォームの種類・回数が決まるトレードオフで悩むPL1

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:30:09

    >>72

    リアルINTが高い人じゃないとできないHOじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:06:21

    >>71

    あー、ゴチゾウのこと忘れてた。

    まじで初心者がやると秘匿も相まってパニクるやつじゃん。

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:39:52

    ロマンス詐欺に写真が使われる顔をしていたり職業柄身なりに気を使っていたりするハンティはAPP高めだろうな ワンチャン対人技能の代わりに使ったりもあるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:16:10

    ガヴTRPGとの相性めちゃくちゃいいな……
    ギーツとはまた毛色が違うシナリオ感ある。

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:34

    7話の命名シーン、ショウマはアイデアが失敗またはファンブル、ハンティは職業ポイントを振った日本語がギリギリ成功または失敗した感じか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:01:11

    幸果さんはPCもNPCもあり得るよなあ
    どっちでも美味しいかも

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:16:13

    >>77

    単純に中の人が命名してください!って言われてすぐに出てこなくて、コナン的な感じでつけたやつじゃない?

    感想戦とかで、「あれもっと良いのなかったの!?」「パニックで何も思いつかなかったんだよ〜」とか言われるやつ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:00:12

    >>75

    14〜16くらいのわざわざセッション中にはイジられないギリギリのラインなイメージ

    なので本人も忘れてて「そういやAPP高かったっけ」になる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:06:17

    ところで本編にクトゥルフモチーフのキャラが出てきた訳だが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:02:43

    これラスボスだったらマジでクトゥルフTRPG「ガヴ」になるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:10:41

    「ジープ何と結婚してんだよ!」
    「これ大丈夫?ジープのSAN値残ってる?」
    「大丈夫です、残ってます今のところ」

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:12:48

    >>81

    リゼルの正体がガチでニャル様でも俺は驚かん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:29:22
  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:58:26

    >>83

    ニャル様のおもちゃにされそうな不定入ってるNPC。

    子供を失って狂った科学者の次はニャル様とクトゥルフかよ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:39:16

    リプレイ動画の視聴者にのみ公開されるグロッタ姉さんのステータス
    そして余りの高さに「そりゃ勝てんわ」との意見が続出する視聴者

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:27

    >>87

    種族が違うからダイスの数が違いそうよな

    シータとジープですら人の何倍かはありそう

    グラニュートだからラキアもか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:19:52

    裏で情報収集の判定に失敗し続けるランゴ兄さん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:29:35

    >>87

    何ならケーキングフィニッシュで鎌壊せたのもクリティカル込みだったりするのかな…恐ろしやグロッタ姐さん…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:51:45

    >>89

    これはKPのダイス運が悪い感じかな……

    合間にシークレット🎲コロコロしては顰めっ面してるKPにライダー3人がなんだなんだとザワつく

    裏でアイデア、目星、聞き耳、情報収集が悉く失敗して最低限の情報しかもらえずなんも手出し出来ない中ボスランゴ兄さん

    でも何故かグロッタ姉さんの時はダイス運が良い

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:34:58

    >>88

    ニエルブがヴラスタムギア使用者候補としてラーゲ9に目を付けた理由が身体能力だったはずなので、PC3はキャラシ作成の段階で一般バイトと比べてSTRとCONとDEXに補正が掛かってそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:27

    >>91

    どの技能も高いのに出目だけ悪そう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:45:56

    >>48

    ビターガヴRPはGMにメモを貰いながらしてたのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:23:31

    >>88

    >>92

    ラキアの強さと有能っぷりがTRPGだと数値ではっきり裏付けられてていいな…ダイス運が悪かったら高い数値も意味を成さないのでそれもかなり良い方という


    ダイスの女神もラキアにメロってる…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:30:46

    >>93

    KP「よし目星は85あるぞ…!」

    85【目星】→86(失敗)

    KP「どうして」

    みたいなのを延々と繰り返してそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:20:21

    妖怪一足りないが出たか

    女神様はショウマを可愛がってる()し
    絆斗曇らせに命かけてるし
    ラキアにメロってるし
    幸果さんを聖母かセーブポイントだと思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:48:58

    能力値高いのに出目が悪いランゴ兄さんに隠れてるけど、ニエルブも設定上はすごいのになんか周りに振り回されて発揮できてない悪役の香りがする
    制作だけはめちゃくちゃ上手くいくので敵側のドラえもんとなっていそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:29

    7話アバンとかの秘匿HOを推測する心中描写はPLがセッション中に考えを整理するために書いていたメモをRP風に書き直して動画用にアフレコしたものだったり

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:27:29

    >>12

    回想でツルハシを持って家に帰ってきたり今も石食い描写があったりするから地質学があっても面白そう

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:31:02

    母親を連れ去ったモンスターを調べてたからオカルトが少しあるハンティ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:40

    光のPLが闇深PCをやったら光になっちゃったみたいなとこある。
    絆斗のいい子感は間違いなくRPからだと思う。皆話聞く。

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:58

    28話は絆斗の時間経過ごとにダイス振ってゴリゴリSAN値が減るためショウマが探索と精神分析成功しないとロスト不可避のギリギリだった感

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:50

    ヴァレン初陣、ちょっと前にショックロール失敗してるからニチアサ巻きの処置を含めてもHPが半分程度で始まってそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:48:53

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:07:25

    27話の衝撃の事実からの28話和解は視聴者めちゃくちゃテンション上がってそう。
    今まで敵対するのが普通だったのに自分を責めてロストしかけて、でもショウマの説得&精神分析で復活するところ……

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:51

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:26

    >>106

    しかも27話の終わりがどう見てもハンティ発狂してたから、そこで終わりです! また来週! は視聴者も気が気じゃないだろうからなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:52:55

    ちょっと前に似たようなスレが立ってたっぽい

    今週のハンティ見てて思った|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:41:31

    >>78

    NPCなのもアリか、と思いかけたけど自分はやっぱり幸果さんはPCがいいな

    3→4人のわちゃわちゃがいっぱい見たい


    それに今後ガールズリミックス卓もあるからPLいた方がいいかなって…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:58

    >>109の時点でTRPGのデータ方面でのラキアの強さが指摘されてたんだな…(こっちはダメボという形)

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:12:21

    スペックがクソ低すぎていっそ引く初期ヴァレンが唯一のPCならいいけど現実では成り立たない

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:33:10

    今回ラキアンが銭湯内のボイラー室でヒトプレス見つけたのはPLの機転感ありますね。

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:26:34

    >>112

    PvP前提シナリオだけど他PCから狙われてないのでバランス調整かな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:22:59

    >>112

    まあHO1HO3は補正かかってるんだろうな。半人外と純人外だし。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:48

    TRPGって戦闘力あるだけじゃ勝てないし話進められないし、戦闘力なきゃ絶対ロストってわけでもないので、絆斗の変身後のスペックだけ見てありえないっていうのはどうかな
    ライダーに似たシステム(変身系)のクトゥルフTRPGとかあるけど、スペック違っても変身できるだけでリスク分散とか単純に戦闘の行動回数増えたりとかメリットちゃんとあるし絆斗が唯一PCとかじゃなくてもちゃんと成り立つよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:06:51

    ラキアPLは本格参戦までは他のPLの知らないところで別撮りしてて欲しい
    普通にリプレイ見てたら唐突に知らないシーンが始まってビックリする初期PLたち(リアルではラキア加入済みなのですぐ察する)
    わずかな情報から予想合戦を繰り広げる視聴者(ただし声もキャラもあまりに違いすぎてキラメ◯RPGの人だとはほぼ気づかれない)

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:12:34

    ニンジャスレイヤーTRPGみたいに、PLはグラニュートになって人間界で悪事を働いて
    こちらの命を狙ってくる仮面ライダーの襲撃から生き残ろうみたいなゲームでも面白そう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:52:08

    スレの主旨から外れるけど、被検体の8人かその餌の関係者がその行方不明の謎を追うネタでシナリオできそう 20年捕まってないから証拠の処理とかアリバイとかしっかりしてそうだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:17:49

    >>119

    番外シナリオで設定だけ引用したシンプルなCoCセッションを別のPLがやってたら面白そうだな

    いつものPLは賑やかしかゲストNPCでの参加で

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:30

    >>119

    酸賀さんだいぶCoCにいる黒幕のマッドサイエンティストしてるよね。

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:15:49

    >>65

    仮面ライダーを支援する組織とか超常的なものが比較的乏しいレギュレーションだから、せめてヒロインの性能は盛っておこう感

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:19:58

    幸果さんINT・EDUどっちも高そうよな
    ギャルだけど正統派お嬢様の教養の高さを感じる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:54:24

    >>121

    日記もつけてそう

    黒幕に悲しい過去と元々素質あるけど狂ってのめり込んじゃって取り返しつかなくなるクトゥルフあるある

    死人復活なのか新人類創作なのか実はイマイチ分かってないけども

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:39:04

    ほしゅ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:19:24

    PL的にはPC同士が仮面ライダーだと分かっている状態で「仮面ライダーだとバレるとまずい…!」RPするの楽しいだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:09:52

    >>119

    >>120

    捜査方法によってルートが変わって出てくる本編PCのメンツや人数が変わってきそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:48:59

    可児(ロジョー)の描写にちょくちょく横歩きやピースサインを開閉する様子が挟まってジワジワ笑うPL達

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:40:25

    5話の丸腰のヒトプレス集積所調査はPL2視点ではロストの香りがプンプンするけど、GMからPC1が近くにいることを教えてもらってたのかな。隠れるは失敗して幸運は成功した。

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:11:19

    >>129

    ゴチゾウ発見するシーンはそれっぽそう

    PL2(絆斗)「目星成功!」

    GM「ではあなたはネットに引っ掛かっているゴチゾウを発見します」

    PL2「ということはショウマは割と近くにいるのか…?ってか俺のPCはゴチゾウのことなんて呼べばいいんだ」

    PL1(ショウマ)「あーそういえば劇中でまだゴチゾウって命名してなかった!」

    PL3(幸果)「それもあるけどそもそもゴチゾウが眷属ってこと自体知らなくない?」

    PL2「それなんだよな、仮面ライダーと一緒にいる小さいやつとしか…」

    この後どうにか「お供的なやつ」というワードを引っ張り出すPL2

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:08:34

    >>91

    >>93

    >>96

    どうにかしようとした苦肉の策というかテコ入れが大統領とリゼルだったりしてな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:00:07

    シナリオ的に大統領は元々居たっぽい
    リゼルもニャル様だからキャラ自体はいたんじゃないかな
    でも思ったより話進まなくて出張ってきたり説明してくれたりはしてそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:04

    それもそうか

    となるとテコ入れ要素はジープとの結婚か?

    >>33の内容だったとすると片方だけ生存するの想定外っぽそうだし

    …あと全然出番無いのもどうやって再登場させるか決まってない感がある

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:13:09

    >>133

    多分双子で退場予定がクリティカルもしくは時間制限で生き残り→余ったジープどうする?→大統領とニャル様出てくる時に一緒に出して倒してもらうか

    その間は特にストーリー思いつかないので放浪しててもらうことになった

    みたいな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:29:53

    >>128

    唐突な戦闘中の水遊びはヴァレンとロジョーがことごとくファンブルしてGMとPL2がふざけた結果っぽい

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:25:08

    >>135

    あれファンブルで戦い描写出来ないターンのキャッキャウフフか!!!

    結構長かったので大分ファンブル祭りだったんだな……GMお疲れ様です……


    蟹はいつからあんなキャラになったんだろうな

    元々シナリオでなのか、GMがキャライラストとか見て閃いたのか、バイトの数多いからキャラ付けするの大変そう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:52:44

    今回のくっついたやつ、1回目は判定無しの確定演出だっただろうけど2回目のは回避で絆斗ファンブル&ラキア普通に失敗した結果起きたやつだな…
    斬撃での接着解除は宣言すれば判定無しで成功するギミック

    なお1回目
    GM「ではリッパーの斬撃に対して回避どうぞ!」
    絆斗PL「よっしゃあクリティカル!」
    GM「お、いいですね、では絆斗は…」
    ラキアPL「待った、俺もクリティカルだ」
    GM「」
    ショウマPL「GMフリーズしちゃった…」
    幸果PL「GMーしっかりー」

    GM「えー…では…うまいこと接着部分に当たって接着解除したってことで…」
    PL×2「それそういうギミックだったのかよ!?」
    GM「そうですよ!本当は戦闘の間にリアルアイデア決めて欲しかったのに!そうでなくてもアイデア振ってもらう予定だったのに!!」

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:42

    ハーフですら海落ちと交通事故があっても無傷だから、グラニュートの装甲については仮面ライダーの攻撃以外では基本的にダメージ0になってそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:11:35

    >>80

    その位のAPPだと情報用NPCが面食いだったり顔が好みだったりでAPP判定に補正あったら1番高い対人技能より高くなって使う流れがワンチャンある

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:50

    >>139

    今回はそのAPPをグラニュートに使われたって感じでロマンス詐欺になったんかな

    もしかしてグラニュートはシナリオで固定のやつがいる感じじゃなくてある程度基準があってGMが好きに作れたりして

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:44

    >>108の再来になりかねないな今回のラスト…

    まあ恐らく目星かアイデア振って「ではあなたはその斬撃に見覚えがあります」になったところで終了だからSANチェック前ではあるが

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:04:45

    TRPG保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:12:00

    一時発狂には至らないまでもごっそりSAN持ってかれてそうだな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:42:13

    >>141

    >>143

    開始早々ニッコニコでSANチェックを告げるGMの姿が見える…

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:56:14

    ほしゅ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:08:31

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています