なぁ春草

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:44:50

    もしも1st時点でトレミー組が全滅したらどう足掻いてもELS襲来で詰むって本当か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:46:20

    トレミー組ってプトレマイオスの面々ことか?ゲン!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:47:15

    >>2

    うん(スターバックさん書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:48:49

    もしかしてELSには武力より対話解決の方が有効なタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:51:37

    >>1

    ああ毎日が地球銀色のカーニバルだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:52:36

    変な結晶が乱雑に積み上がる銀色の惑星が終着点とは…恐ろしい事態や

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:53:42

    イノベイターや超兵はELSに抗えるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:05:37

    あーあ こうなったらしゃーないな
    この世界線も痛い目にあうで

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:07:57

    >>4

    あたぬか!

    どれだけ地球で軍備増強してようが向こうは圧倒的な物量と学習能力があるんだ、どの道ジリ貧なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:07:58

    >>7

    無理です多少は抗えても結局死にますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:08:45

    軍縮なくても焼け石に水なんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:10:54

    せめてサーシェスぐらいは元気でいてほしいですね···本気でね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:13:09

    >>11

    「量」において惑星一つが大移動してくるに等しいので真正面から戦って勝てる手段なんかねーよ。

    車一台を渡されて信濃川を堰き止めろと言われるに等しい無謀っスね、忌無意

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:13:37

    >>11

    ソウデース

    戦力差が10000:1なんだ むしろよく健闘したといっていい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:14:50

    刹那の生存とイノベイター覚醒の流れが絶たれたらどのルートでも詰むんじゃないスか?
    デカルトが刹那ばりに分かり合うことの可能性を信じる純粋種であったならワンチャンありそうやけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:15:29

    仮に軍縮どころか軍拡しまくって地球側の戦力100倍にしてもELSの戦力比10000の足元にも及ばないんだ

    リボンズが生きてたらELSの襲撃にどんな反応するんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:15:44

    >>11

    あぁ

    惑星一つ粉微塵にできる火力があれば軍事ルートの大勝利だぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:18:42

    なんか沙慈とルイスが再会出来なそう
    一緒にリセットして再走していこーよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:20:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:23:09

    ディストピア···?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:24:17

    おいっ このルートの2ndシーズンも見せてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:27:10

    金属生命体の集合体とはいえ現状の地球種がどうやったって対処できない災厄から生き延びてるんだ
    ポテンシャルが深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:27:19

    絶望を超えた絶望

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:27:20

    リボンズの独裁に抵抗できそうなのがソレスタルビーイングからの支援が無くなったカタロンくらいしか居ないのは大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:32:43

    >>11

    2ndシーズンアロウズと映画版ソレビが協力しても無理です

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:43:25

    >>24

    ···もうライルに何とかしてもらうしかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:57:15

    >>21

    ボリス大丈夫? 鬱展開ばかり続きそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:00:41

    GN-XⅣ「消えるっ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:01:27

    >>26

    ライル…凄え

    本編でも過労死するぐらい働かされてるのに更に馬車馬になるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:01:50

    多勢に無勢で当然負けましたじゃつまらないから
    リボンズがNEOリ坊ンズガンダムでELSボボパンしたけど
    リボンズ以外の全部が荼毘に付すぐらいがいいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:05:31

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:05:47

    アザディスタン王国はどうなってしまうんやろなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:06:18

    >>27

    (ガンダムだし)まあええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:12

    肉体をいくらでも取り替えられるリボンズならパイロット負荷を無視してフルセイバーブン回せるからELS殲滅できそうなんだよね
    まぁその過程でフルセコピーされたらおそらく詰みやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:09:03

    ELS侵略は脳量子波でなんか簡潔に意思を伝える機械技術がPOPしてたらそれでクリアのイベントではあるんだよね
    怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:13:12

    沙慈・クロスロード どこへ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:13:49

    >>34

    すいませんあのシミュレーションはELS側の更なる戦闘能力を考慮してないから実現性はないんです

    映画本編のELSはあくまで対話してるだけなんや それでも人類の被害が深まるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:15:16

    未確認宙行物体確認ビーム砲発射ビババしないで逃げ惑って
    同化された奴の中から適合者が目覚めるのを待つ方がワンチャンあるなんて
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:20:37

    >>21

    確か見たいけど…アロウズのワンサイドゲームになりそうなのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:31:09

    >>36

    知らない…知ってても言わない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:31:47

    >>20

    ディストピア…? ユートピアと言うてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:34:15

    >>28

    えっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:39:04

    アカンやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:41:36

    >>36

    正直2nd1話時点で荼毘に付しそうな気がするのは俺なんだよね 刹那いないとヤバそうでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:20

    1stトレミー全滅ルートでもどっちみち死んでる兄々ズに哀しき過去……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:21:29

    ネーナも生き残れなそうな気がするのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:26:09

    >>45

    うむ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:57:27

    >>32

    CBいないとマリナが捕まったまんまなんだよね

    ひどくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:49

    >>39

    ワンサイドゲームッテナンダ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:01

    もしかして人類滅亡エンドなタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:23

    >>15

    待てよ 刹那の対話が上手くいったのはティエリアとヴェーダのバックアップあってこそだったんだぜ 何の対策も無しに対話を試みようとすれば本編みたいに情報量の暴力で押し潰されるんだ相互理解の難しさが深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:38:05

    >>37

    "ELSは自分の事情を説明しながら握手しようとしているだけ"ってネタじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:42:07

    >>52

    ああ 只その説明の声がデカ過ぎて脳味噌がバーストするカーニバルだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:55:41

    >>48

    悲壮を感じますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:06

    イアンがいない状況でダブルオーって製造出来るんスかね…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:08

    >>41

    うむ、何も知らないワイらみたいなマネモブからしたらユートピアなんだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:02:18

    >>56

    まっ ELS襲来時にヤバいことになりそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:04

    >>57

    まぁELSがTOUGHを引き継いでくれるからバランス取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:19

    >>58

    ムフフ…それはよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています