csmスクラッシュドライバーに搭載されて欲しいもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:53:30

    とりあえず個別認識を強くして欲しい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:55:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:57:54

    発光部分が空洞で水が入るようになっていて変身すると実際に蒸気が出てくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:58:49

    劇中みたいにボトル名読み上げてからセット→個別効果音

    あとついでに無音パターンも入れておいてほしい
    なんかのスピンオフや周年作品で新フォームや新ライダーを生やせるようにさ

  • 5サイガ(ヒューマギア「ギア」)25/04/01(火) 15:59:06

    ゼリーのシワは仕方ないからガチャポン版みたいなプラスチックタイプのゼリーも欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:16:07

    >>4

    後発の音声入りボトルってだいたいリデコだからビルドラ対応の方が出しやすいのがね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:19:26

    ゼリーの劣化対策と発光のこだわり(ゲネシスドライバーで搭載した変態LED使って)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:22:35

    >>4

    入れる前に音なるから、多分増設したスイッチ操作で音声鳴って、入れたら対応した色に光るみたいな感じになるんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています