- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:10:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:20:47
サマー2000シリーズ…王道路線に近い以上元々実力ある奴が行く必要はない
サマーマイルシリーズ…一応3歳から路線は整ってるし主要4場にもマイル戦そこそこある
サマースプリントシリーズ…3歳路線整ってないし重賞も全体的に少ないからここ使ってステップアップするのが手っ取り早い
って感じだな ルガルは主要4場から出たことないけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:22:50
カナロアも函館スプリントS使ってるんだよな いっくんがいっくんしたせいで下ろされる事になったけど
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:23:32
そのままスプリンターズまで勝ったのはタワーオブロンドンだけかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:26:36
サマースプリントとスプリンターズSは相性悪いらしいね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:30:34
セントウルが対象競争なのがデカいわ スプリンターズSの前哨戦として本命格とか穴狙いたい所がちゃんと出てくる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:30:56
スプリンターズSの時期的にトップのスプリンターも叩きでサマースプリントのレース使うからな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:33:23
サマースプリント王者って事は少なからず消耗してるからスプリンターズでは消耗してない馬の方が強いのはしゃーない
サトノレーヴも去年それでダメだったけど香港で強い奴とやり合ってレベルアップした
サトノレーヴはこの壁を破れるのか|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:02:58
マイルもなんだかんだで中距離行けないマイラーはここで稼いで安田とかマイルCS出てくる印象はある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:05:46
ハクサンムーン(2013)とサトノレーヴ(2024)の兄弟制覇という地味にすごい記録
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:30
兄貴が優勝決めた時の2着の産駒ってのも面白い