未読蛆虫はここらへんのくだり結局なんだったのか答えられないって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:43:39

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:46:43

    あーっどこまでが作戦だったのかわかんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:48:34

    お言葉ですが未読蛆虫は「ここらへんのくだり」をそもそも知りませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:50:00

    未読は逃亡に成功したはずの鬼龍が悪魔王子のサンドバックになってる理由とか分かんねぇだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:50:40

    既読でもわからないのはルル禁ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:51:20

    オトンの節穴展開と言い読め過ぎる展開だったんですよ本山先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:55:51

    白鯨に大統領と鬼龍がグルだってことを気づかせないためのカムフラージュだったんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:56:56

    田代さんとか鷹兄が許せなかった理由じゃなくそこそこ新しいやつを持ってくるとは…立派な心がけや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:57:05

    一回脱出を挟んでるのがノイズ過ぎるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:00:33

    大統領に近づこうとして普通に断られるのおもしれーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:02:46

    捕獲されて見下されたまま処分されそうなんで格付けの為に悠々脱出した後再度接触して対等条件で交渉して死んだふりでいいんスかね
    ややこしくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:04:44

    あの男と鬼龍はグルだけどそんなの白鯨は知らないからガチで白鯨の兵隊に拉致されてるんだよね弱くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:36

    あ、あの自分既読蛆虫なんすよ
    俺には理解不能

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:15

    臭いしね→逃走→注射でサンドバッグ行き→死は偽装って流れだからややこしいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:44

    あの男と鬼龍が実は組んでたっていうのを加味すると尚のこと意味わかんないんだよね ややこしくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:13:00

    どの時点で組んでたんスかね
    旧知の間柄っぽいけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:14:17

    あの男が助けるために鬼龍を引き取ったのになんかそのまま処刑されそうだから逃げた…
    あの男カーを盗む事であの男とは無関係なアピール…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:15:31

    読んでいれば理解できるなどというナイーブな考えは捨てろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:17:11

    ①白鯨に捕まる
    ②あの男の機転によりあの男の元に運ばれる
    ③逃げる
    ④作戦の為に白鯨に捕まる

    もしかしてあの男が無駄に助けようとしたせいなんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:31:13

    あの男が「まさかワシの車を奪っていくとは…」みたいなこと言ってたから少なくともあの男からの逃走は計画にないイレギュラーっぽいんだよね
    もう始めから複数案用意して会議してから実行しろって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:36:43

    スレ画の時点ではボリスがあの男を狙うつもりだったのが御前試合ではちゃんと白鯨を殺ってるんで計画変更を伝えるために一時外出した線が有力っスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:46

    えっ既読でも意味不明な展開なんですか
    さ…猿先生は相変わらずなんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:47:30

    この発言であの男はエレーナの件ではシロと確信したので復讐対象を変えさせるためにボリスに会いに行ったってことも考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:47:54

    >>23

    でもこっちは時空の歪みとか発生してないだけ考察がまだ成り立つんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:01

    えーと今までの説をまとめて鬼龍の行動に整合性つけるなら

    WNB観戦中に白鯨の警戒心を煽る
    →共犯者(ボリス)が捕まってない状況なら尋問まで殺さないと踏んで出歩く
    →捕まることであの男と接触
    →あの男と白鯨両方の発言を吟味し白鯨こそエレーナの仇と判断
    →1度逃げてボリスに計画変更を伝える
    →再度捕まり悪魔王子に殺されたフリをして白鯨の警戒心を解く
    て感じっスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:42

    >>25

    姫路がデカくなるまで生きてたはずの田代さんが

    ちんちくりんのガキッの時に死んでるのは意味不明なんだ謎が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています