- 1125/04/01(火) 16:55:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:56:40
福岡県警本部の見学…
そんな立派なもんあだったっけ - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:59:21
福岡は意外と観光地少ない
だから結局食べ歩きを勧めることになるのがなぁ - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:03:39
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:08:21
元寇防塁と太宰府は鉄板としてもあとはいまいち弱い印象
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:15:58
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:03:52
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:05:32
お父さんから福岡辺りの豚骨ラーメンは初めての人は抵抗あるかもって言ってたなぁ...
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:05:35
特に観光地はないよ
太宰府天満宮くらいしか - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:40
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:34:28
福岡と言っても小倉と博多とか離れてるスポットあるからなぁ、個人的には朝倉にあるJA朝倉のおにぎりがグルメとしては好きだけど。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:37:21
- 14425/04/01(火) 19:56:37
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:58:26
博多在住だけど、実は博多って天ぷらとかうどんもかなり美味しいのじゃよ⋯
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:58:39
福岡もまあまあ広いけどどこに何日くらい泊まる予定?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:59:40
柳川自分街並み込みで好きなんだけど、福岡市からかなり遠いという致命的な缺点が⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:02:31
隣の県民だけどもつ鍋と水炊き美味しいよ
観光地価格の所もあるがね - 19125/04/01(火) 20:04:19
夏ぐらいに家族で旅行に行きたいなあと思ってるんですけど、まだ何処に泊まるか何日かは決まってませんね...家族の仕事や私や弟妹の学業とかも有りますし。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:36
νガンダム(適当)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:09
家族で行くならレンタカーとかの車も使うのかな
それなら自由度上がりそうではある - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:34
もつ鍋とか水炊きって美味しいよね!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:38
よし田の鯛茶漬けが美味しい
昔はお座敷だったのに、今はシュッとしたビルになっちゃって少し残念だな、と思う関西民です
鯛茶漬けが名物の『割烹よし田』の現在と未来。新しい店舗の様子は?天神で営業が再開するのはいつ? - RKBオンラインご存じのように福岡のグルメ界の名店は多い。その中で地元民も認める“すべらないグルメ”を今回は満を持して紹介したい。その名も『割烹よし田』。地元の人には“鯛茶のよし田”と呼ぶ人も多く、呼び名の通り名物はrkb.jp - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:46:56
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:47
門司港は?
レトロ建築見て回ったりブルーウィング観察したり船で関門海峡渡って下関にも行ったり楽しかった - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:02:59
明太フランスはパンストックのものがおいしくて好き
フルフルもおすすめ - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:16:13
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:57:17
観光地では無いけどキャナルシティ博多とかは結構面白いかも
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:20:48
北九州も福岡も長いこと住んでたけど、正直なところ飯しかオススメできる物がない
ただし食い物は任せろ なんでも美味いぞ - 31125/04/02(水) 00:32:01
みなさんいっぱい教えてもらって嬉しいです!
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:09:55
少なくとも福岡市周辺は観光地あまりないけど飯はある
ラーメン屋とうどん屋は人によって好きな店が分かれるから自分の好みで選んだ方がいいかもしれない - 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:59:34
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:15:30
今の時期……というか今週中なら舞鶴公園と西公園、太宰府天満宮行って竈門神社辺りが桜よく咲いてるだろうしギリ見所にはなるかな……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:18:34
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:04:25
松本清張記念館は清張先生の書庫をそのまま展示しているからインパクトがあるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:09:38
福岡市博物館に行くとき、たしか福岡高速環状線を使う市バスに乗ったら博多湾の眺めがすごく良くて「あそこから元寇来たのか〜」と地味に感慨深かった
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:55
博多駅のラーメン横丁的なところ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:58:37
太宰府天満宮って福岡にあったんかあそこの御神酒って確か梅酒だっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:27:34
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:54:43
日本で警察や自衛隊に入らず硝煙の匂いに包まれたいなら田川あたりもいいかもしれない
九州において宇佐よりもUSAよりに日常的に銃弾が飛び交う海外体験
死なずに帰ってこられれば一生忘れられない思い出になる - 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:58:04
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:38:09
糸島ドライブが無難じゃない?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:59:38
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:44
同じ梅だけど鑑賞用向きと食用向きの品種はあるんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:30:28
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:07:08
筑豊はイケイケやった頃の人らはもうお爺ちゃんやし若い人も減ったから今はもうただの田舎よ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:47
- 49125/04/03(木) 17:26:27
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:15:12
クロワッサンが美味しいパン屋は何となくアタリのイメージがあるな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:03
このレスは削除されています