- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:59:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:03:14
誰かダービー勝つような牝馬を社長にお贈りしてー!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:03:16
それは勿体ないな
サイバー牧場、略してサイボクを作るというのはどう? - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:03:54
押せばいけそうな雰囲気出してて草
いけーっ武豊! - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:05:57
言わんとする所はもっともだ頼むよ坂井さん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:04
責任重くて疲れたから退任しなますだからまあ暫くはやらんやろ
3~4年くらいして気疲れ取れて暇し始めたら牧場だのクラブだのだな - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:35
社長→会長でプレッシャーや責任から解放されつつあるのに牧場経営でまた負担増やす必要無いしな
自由気ままにって気持ちは大事 - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:39
折角社長業やめて身軽になれるのに牧場の経営者始めたら意味無いってのはまぁ……確かに……
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:09:57
てことは基本繁殖牝馬は預託生産って形になるのか
ワンチャンボンドガールの子セレクトセールに流れて来る? - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:10
まぁ趣味の範囲超えちゃうよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:12
高級豚肉ブランドとかぶせてどーすんの
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:24
会長からも離れて4,5年経ったらまた働きたいな...とはなるかもしれない
まぁここ10年程度じゃ牧場は現実的では無いんだろうな - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:11:13
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:11:34
一代で日本有数の富豪になった超人でしょ?
時間が空いたらバイタリティ溢れて何か始めそうな気もするんだけどなぁ - 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:15:44
オープンまで行った牝馬は自分で権利持って預託するって過去に言ってた
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:17:48
10年後にはヤングな仔馬のいる牧場が出来てそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:22:10
西山オーナーのブログご覧になってるんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:28
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:34
前田会長に「牧場はいいぞ」って言われ続けたら気が変わるかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:25:20
シングレを武豊にすすめたって他の記事で見て噴いたわ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:26:47
牧場経営はしないというだけで委託はガンガンやりそうだしな…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:21
「牧場やりたいと言ったら殴って正気に戻せと言ってある」は、やりたい気持ち自体はあるんだな……
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:29:23
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:32:48
ボンドガールがG1 とったらやばそう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:33:42
セリでSラインの産駒買ってるしダンダラの23を買った時「ゆかりの血統にしたい」って言ってたしやりたい気持ちはめっちゃありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:36:45
西山オーナーの該当記事は恐らくこれかな?
自ら所有で1丁目、自ら調教師と牧場に買い口取りしたら2丁目、自ら繁殖牝馬持ったら3丁目、自ら種牡馬持ったら4丁目、自ら牧場持ったら5丁目という話。
西山茂行『馬主地獄の5丁目にいます。』12/12(日)中山競馬場へ。気のせいか、例年よりも車が空いている気がした。コロナの昨年は例外だが、11月あたりから都内は人も車も混み出しているが、千葉へ行く…ameblo.jp - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:37:16
とりあえずは委託かな…そこで牧場もやりたくなったら自然とやってるだろうし
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:37:44
この速さで他に見劣りしない自家生産できるのヤバすぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:40:03
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:41:21
馬主にならへんかおじさん「牧場主にならへんか」
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:32
こういうのならないと言ってるからならないだろ!って言いたいんだけど藤田社長の買ってる馬みるとほんとぉ?っていいたくなるからな…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:20
金子さんと同じやり方って事かな?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:39
実利的な話をするとノーザンに預託生産したらノーザン育成からのしがらきや天栄、社台に預託生産したら社台育成からの山元や鈴鹿というメリットがあるので社台グループとコネクションのある人は牧場持つメリットないんだよね
ただ道楽なので実利度外視で牧場始めても驚かないけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:53
藤田さんが仮に経営から去ったとしても、次のサイバー社長だったり幹部が競馬に目向けて一口業や牧場業やる可能性ありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:41
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:16
芽愛さんちゃんと殴れ()
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:57
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:19
日本も繁殖牝馬の所有者を生産者とする形式にすりゃいいのにな