やっぱりシャニマスアニメのこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:00:23

    全部は見てないのに愚弄してるんだ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:14:32

    全部見れた人はスゴいっす…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:17:50

    せめてコメ付きならなんとかなるッスね
    一人でコメ無し?ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:18:37

    お言葉ですが毎回テンカモ…と書き込んでいましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:19:59

    ロボ子…神

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:20:05

    待てよワシはニコ生で毎回視聴してたんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:20:42

    弟と一緒に毎週見てたッス

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:23:36

    全部見たけど愚弄以前にストーリーの主軸が分からなかったのが俺なんだよね
    一応wingとか合同ライブとかあったけど降って湧いて気がついたら終えてたんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:14

    >>7

    巻き込まれた弟…かわいそ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:45

    全部見たけどつまらないんだよね凄くない?
    主人公の意思どこへ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:25:14

    序盤の回だけ見たッスけど第二話しか面白くなかったッスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:26:12

    これでも私は慎重派でもないから途中まで見たよ
    その結果ライブがカクカクな時点で見る価値が無いとわかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:12

    >>1

    こんなアニメを見る価値などあるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:28:08

    >>13

    待てよ シャニマスの雰囲気を完全再現したフルコンタクトアニメなんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:29:32

    ニコニコ落ちてからはマジで地獄だったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:31:27

    24話だからまだ耐えられたっすけどarc-Vみたいな話数だと誰1人耐えられないんじゃないすかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:32:16

    ワシ…神
    先行上映組なんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:33:38

    >>17

    …かわいそ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:33:44

    >>16

    待てよarc-Vですら面白い時期はあったんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:34:26

    >>5

    呉服屋の娘要素や恋する乙女要素がなくても喋り方と所作だけで人気者になったロボ娘を誇りに思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:34:47

    4話…神ではないけど普通に面白い
    その他…ククク

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:35:54

    >>19

    シンクロ次元の一番最初のデュエルの時はめちゃくちゃ興奮したんすよ

    その後の話は地縛モンスター関連以外するなわしはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:36:15

    他マスPの嫉妬で酷評されてるってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:36:46

    >>19

    途中からつまらなくなったアークⅤと全編つまらないシャニマスでは異なる、これは差別ではなく差異だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:37:19

    脱落したんスけど盛り返したんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:37:51

    >>15

    ニコニコが鯖落ちしてアクセス不可になる3時間前に公開された1期10話をコメ無しで見た私を愚弄するか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:38:01

    >>21

    なぁ春草 その普通の4話が上澄みを超えた上澄みに入るってのは本当か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:38:03

    お言葉ですがこのアニメ叩いてるのなんて嫉妬に狂ったミリPだけですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:38:19

    >>23

    ネタだよ、こんなのに嫉妬する奴いねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:38:37

    アイマスって怖いぜぇ
    リリース直後の妹分に対してお姉ちゃんがハフバ&アニメ放送のダブルブーストで潰しに来るんだから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:38:56

    >>28

    ミリこそあのアニメあって嫉妬する理由無いんだよね

    リカルド対立煽りは雑じゃあかんやろ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:39:20

    >>28

    ◇このミリPしか見てないシャニマスアニメは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:39:44

    >>28

    叩くにも面白みがないとつまらないからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:39:49

    >>30

    結果を教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:39:57

    >>25

    ククク…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:39:58

    (ミリオンのPのコメント)確かに放映時期と放送時期被せてきたのは謎だったが…このクオリティに嫉妬する理由がないのです… 気を悪くしないでくださいね 本当にない…あまりにも…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:40:04

    >>28

    なぁ親父? 先行上映はミリアニ良かったからついでに観てくれたミリPも多かったのはええんかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:40:37

    >>36

    なんで何回も申し訳なさそうに言うんだよえーーーーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:40:52

    >>27

    ああ ちなみに高山があまり関わってないシナリオらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:41:03

    なんとなく申し訳ないからやん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:41:32

    >>37

    夢のないこと言うの嫌なんだけどミリPが来てなおミリの6割しか客入りが無かったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:41:57

    豚小屋のデレPがミリPのフリして対立煽りしようとしたけどクオリティに挫折したってネタじゃなかったんですか ガチだよ これじゃ対立煽りにならないって吐き捨ててたよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:13

    >>38

    お前知らないのか

    あまりにアレだと実際同情したい気持ちになるんだぜ

    そもそも対立なんて大抵のやつしてないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:21

    >>38

    言葉選ばないと傷付けちゃうからですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:37

    >>42

    徹頭徹尾クズエピソードで好感が持てない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:43

    >>38

    なんか謝られるとどうしようもなさが強調されて悲しくなるよね、パパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:45

    金払って映画館で一期二期全部見たワシもおるんやで
    リスペクトはせんでもちょっとは話聞いてくれや

    一期…方クラ回はアイドルアニメらしく盛り上がれる、他回はうすいーよだけどある種一気見みたいなところあったからそこそこ楽しめたーよだけどやっぱアニメとしての盛り上がりが微妙だ…微妙すぎる…もう少しお客さんのことを意識してアニメを作ってください
    でもなんだかんだ嫌いにはなれないんだよね自分でも不思議じゃない?

    二期…イベントの話を圧縮してるから面白くはあるけど駆け足なのが否めないっすね忌憚のない意見ってやつっす ストレイライトのライブとか透ちゃんと真乃が話すシーンは個人的に気に入ってるすね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:50

    リメイクに期待ッスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:07

    >>47

    見事やな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:12

    ミリPというかアンチも同情してスルーするレベルなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:15

    アニメでコケて
    新作ゲームは作り直し
    ライブ演出で批判が集まり
    それでも生きて…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:25

    >>42

    異常者達ですらお手上げなのは悲哀を感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:39

    先行組は入場特典は貰えたからマイペンライ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:44:00

    >>47

    いや流石にちゃんと見たやつはリスペクトする事になっている

    ワシは全部は見れなかったからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:44:01

    「この出来に嫉妬すると本気で思ってるんですか?」はどう丁寧に言っても攻撃になるんだよね 言葉選んでも難しくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:44:27

    対立って対等じゃないと発生しないんすよ
    だから…すまない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:44:37

    発表時の激エロ咲耶してた頃が一番盛り上がってたのは悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:44:38

    シャニPの友達に連れられて先行上映に行ったけど1回目はまだいい雰囲気だったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:44:54

    これでも私はアイ・マスアニメはだいたい見た慎重派でねシャニ・アニを見てみたよ。
    その結果、微妙に1期と2期で問題点が違うことがわかった。
    1期はワシ…というか見たやつ全員感じる問題があるんや…パンチ力や!とにかくパンチ力がないんや!見たはずなのに見た直後には記憶から失せてるパンチ力のなさなんや!味付けされてない麩…?
    2期はですねえ…1クールしかないのに原作エピソード詰め込んだ取捨選択がへたくそっな話の構成なんですよ
    そういう意味で2期はよくあるソシャゲアニメ化の失敗やけどねえ…1期は今まで割と見た類のない無味無臭アニメなんですよ。
    せやから1期より明らかにシナリオで破綻が増えてる二期やけどねえ…CGの動きがこなれてる+パンチがあるという点を紙すれば総合すればマシにはなってるんですよ。
    「見た方がいいんすか?」と聞かれたらねえ……
    今までのアイ・マスアニメの出来の良さ分かるから見た方がええ!いやツマランからみんでええ!
    1期4話の話と2期4話と最終話のライブはマシやからそこだけ見てもええ!いややっぱ見んでええ!
    って感じなんですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:45:12

    一番の問題は…これを否定したり怒ったり出来るレベルのアニメじゃなかったことだ…ファンですら満足しないのはルール違反なんだよ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:45:16

    そう言えばシーズだかはどうなったんスか?また拗らせたタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:45:52

    >>60

    えっ noteやXでこれが分からないやつは読解力がないって叩いてるPいませんでしたか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:09

    >>61

    特典映像送りになったんだ、満足か?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:10

    >>59

    やはー…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:37

    >>62

    もしかしてたった一人の最終決戦してたタイプ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:47

    >>36

    あくまで発表当時だけどシャニマスのアニメがミリオンのアニメの話題奪っちゃったらゴメンなァとまで言われてたんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:47:11

    ゼノグラシアと違って公然と無視できるやつじゃないし無視したらあれだから今後アイマスアニメ勢ぞろいって時に何とも言えない気分になるんだ
    でも無視するのもなんか悪いって感じなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:47:40

    つまらないと言ってるやつは教養がない
    みたいな儲が割とゴロゴロ出てきたんだよね怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:47:44

    >>62

    読解力がある人間ファンの一割切ってそうだけど大丈夫か…? 本当の本当に大丈夫…? 無理してない…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:48:01

    >>66

    ミリオンのアニメが3D作画だと発表された時は煽りまくってたのに自分のところも3D作画だったなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:48:13

    >>68

    これを楽しめるんなら教養と言えるのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:48:45

    (放送前のコメント)「デレミリシャニの三作のアニメがやるってことは出来が良いやつで出来が悪いやつを叩く対立煽りが現れるってことやん」

    (放送後のコメント)「あれ?対立煽りは?」

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:01

    そして私 283プロアイドルたちをトップアイドルに導く 正当プロデューサーである

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:05

    >>68

    教養は教養でも高山教とはワタシきいてないよっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:10

    >>66

    シャニのアニメ化発表の時は確かに"嫉妬に狂ったミリP"は存在したんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:11

    ちなみに20周年記念でアニメを使ったMVが作られたらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:18

    >>66

    怒らないでくださいね

    実際シャニは二期も用意されてたしミリのポジションは誰がどう見たって中継ぎだったんすよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:45
  • 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:49

    批判するやつは全員ミリPと言ってたら地上波後見たヤツ全員ミリPになったことがアニメより面白れーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:52

    >>73

    ちなみにスタッフ曰くゲームのPと同一人物らしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:54

    >>73

    皆はどう思う…?

    皆の判断に任せようと思う…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:50:18

    バンナムが何考えてたのかわからないけど外野から見てもミリアニメの扱いに気合い入ってるようには見えなかったんだよね

    >>77

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:50:20

    第3章公開でマス・カテが荒れてミリ総合が消えたんだよね

    ◇なぜ───?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:50:31

    >>72

    これ圧倒的に格上の時だけじゃないんやなって

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:50:56

    >>77

    本命が一番の失敗作だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:02

    >>83

    神(ネカピン)の怒りに触れたから…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:19

    アイ・マスってなかなかアニメしないのによりによってこれに2クールの予算が注ぎ込まれたんだよね絶望じゃない?
    おらっ他のブランドが欲しい2クール目があるってんだっせめてシャニ・ユーザーだけは喜べよっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:36

    >>77

    先発が大炎上にて2回も待たず降板した上使い潰すつもりの中継ぎがなんか3イニング食ってくれたみたいな悲哀を感じますね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:37

    >>83

    なぜってシャニスレ荒らしたのがミリPってことになったからやん


    ◇なぜ───?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:37

    >>83

    ミリオン関連はアホほど荒らされるんや…デレPのミリへの憎悪…ミリアニへのシャニPの憎悪…そして特に関係ない人間の遊びだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:07

    >>47

    ちなみにワシはミリアニも映画館で全部見たマネモブらしいよ

    その結果…確かにエンタメとしてはミリアニに軍配が上がることがわかった

    これは差別ではない、差異だ

    しかし…シャニアニを見た後にキャラの考えとかをふぅんそういうことかと考えるのは結構楽しかったのです

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:31

    去年の株主総会にシャニのパネルがあったし無茶苦茶推されてたと思うんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:32

    それシャニ批判じゃないスか?とすぐかみついてくる異常シャニ儲カテだったアイ・マスカテでアニメ愚弄スレがいくつも完走したなんてファンタスティックだろう?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:34

    >>89

    真のシャニPならアニメを悪く言う訳ないからやん…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:57

    >>90

    どうしてミリオンはそこまで恨まれているか教えてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:01

    >>93

    今はもう本スレが唯一の聖域になってるんだ 衰退が深まるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:02

    そんなはずないっス シャニアニとシャニソンでシャニはアイマスブランドの覇権を握ると当時言われてたはずっス

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:11

    オイオイ念願の公式イケメンPでしょう お前ら喜びなさいよ みたいなこと言う人までいたんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:24

    >>91

    考察と言えば聞こえはいいけどただただ脳内補正かけないと見れたもんじゃないってだけなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:25

    2クールやったことを誇ってたらミリはOVAで続きが出るってネタじゃなかったんですか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:53

    >>97

    前評判は確かにそうだったよね 前評判はね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:57

    >>95

    クソみたいなパチンコとスロットでワシの金を奪ったから…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:05

    >>82

    ワシミリPだけど発表当時3Dって聞いて不安視してるPはワシ含めて間違いなくいたんだよね

    うーんこればっかりは仕方ない本当に仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:11

    >>100

    ネタだよ

    2クールやったことを誇ってるなんてやついなかったからね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:15

    >>96

    シャニ本スレだけ運営批判禁止とか書いてるんだよね面白くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:17

    >>98

    今思えばのっぺりしてるし童顔寄りでこれじゃない感強いのが悲哀を感じますね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:31

    >>102

    ギャンブルやめた方がいいスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:39

    アニメはやっぱり質だよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:42

    >>98

    ふぅん これが思春期女子の男性観をめちゃくちゃにする白コート野郎って事か

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:27

    >>105

    ああ 少しでもネガティブなことを書くと焼け野原のカーニバルだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:28

    他が1クールしかしてない中シャニは2クール目放送してる時シャニプレーヤーたちアニメなんかないもんとしてふるまってたんだよね。
    なんかもう色々ひどくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:30

    赤羽Pと武内Pが奇跡だっただけで公式Pは難しいんじゃないっスか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:52

    シャニはネカマに贔屓されてる…それだけだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:03

    >>102

    そりゃあんたのことじゃねえかよえーっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:08

    なんか大人な雰囲気なのにクソ歌口ずさむガキくさいところってギャップだった気がするのにアニメPだとまっ…やるわな…でスーツを引き裂けないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:16

    アンチですらここまで酷いものが出てくるなんて想像もしてなかったんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:17

    >>111

    教えてくれ このアニメはそれほど価値のある作品なのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:28

    >>112

    怒らないでくださいね

    シャニ・アニのPは原作と同一人物だからアニメのPと比べるものじゃないんですよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:31

    >>105

    全肯定しか許されないんすか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:33

    >>112

    ウム…マジでウム

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:37

    ちなみに🌱の叔父貴じゃアニメのスレ立てただけで荒らし認定されるらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:58

    >>81

    不思議やな…石川Pと同じようなこと言ってるのに他力本願に見えるのはなんでや

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:15

    >>109

    ワシはこの男を白コートとは認めてへんっ!! まあ神格化されすぎてて気持ち悪い部分もあったから人間に戻れて良かったと思ってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:24

    >>119

    はい!そうですよ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:27

    >>112

    アニメの他のPだって評判いいじゃねえかよえーっ

    ◇この一人だけ残念なことになっているPは…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:00

    >>118

    認めない…こんな優男がシャニPと同じなんて認めない…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:06

    アニメ初見だけどストレイメインの話だけはそこそこ面白かったのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:18

    数年経てば冷静に再評価されるかもしれないね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:55

    >>125

    超危険生物…マルナゲール

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:06

    1クール目はね作画がヤバいとかシナリオ破綻とかこれ一つでクソアニメって要素はないの。
    なんかもうすごいですね…すべての項目で低い点数取ってるクソアニメって感じで…見てて眠くなります

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:06

    "あの"女がいた1stライブの再現をしたのは正気を疑ったんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:12

    知名度もあって流行ってたのになんでこうなったか教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:20

    エンディングでさっき聞いた曲のインスト…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:29

    >>128

    何を言ってるこのバカは?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:32

    再評価…今ですら現役アイマスというフィルター込みでの評価なのに主軸が学マスになってきてる後に再評価したらどうなってしまうんやろなあ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:35

    >>128

    冷静に再評価されると淡々と虚無アニメ認定されそうだが大丈夫か?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:36

    >>128

    ところでスターバックさん 誰が再評価してくれるの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:15

    でもオレ初めて見たんだよねP役の人が同情されるアイマス

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:17

    >>128

    割と冷静に考えて面白くないと思われるが

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:41

    >>137

    生き残ったファン…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:52

    デレやU149とかデレアニはいつもシナリオ大味なの不満に思ってたけど…アニメはパンチ力大事やしなんだかんだで高いレベルで不満言ってたんだなとこのアニメ見て自覚出来たのが俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:25

    名前忘れたけど武内Pとか赤羽Pみたいに定着せずシャニP呼ばわりされてる現状がアニメの評価そのままなんじゃねえかと思ってんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:34

    人生でアニメというものを初めて見た人なら面白いのかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:52

    >>141

    ウム…U149はエロかったからそれだけでワシは嬉しかったしな(ヌッ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:53

    >>138

    声優の名字+Pで呼ぶ伝統文化を打ち砕いたんだ

    自慢した方がいい

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:53

    >>139

    楽しむために最低でも原作知識がないと描写不足の補完ができなくて厳しいとかワタシは聞いてないよッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:58

    >>125

    他が声優名+Pで呼ばれてるのに悲哀を感じますね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:59

    >>142

    紹介しよう 夏目Pだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:00

    マネモブちゃんはなんでそないに見てないアニメとやってないゲームを愚弄しとるん?
    あっあっしは全部アニメを見たしゲームもやってるでやんすから…不満な部分は普通に愚弄するでやんす

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:02

    デレ・アニとか10年近く経っても鼻息荒くアンチする人もいたりしたんだよねすごくない?
    こっちはそんな情熱的なアンチはいないと思われるなんか淡々と愚弄されるって感じっすね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:30

    >>142

    普通に夏目Pって呼ばれてますね🍞

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:52

    先行上映の動員が荼毘に付しててシャニPの口だけっぷりに驚いたのは俺なんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:03:20

    >>151

    すいません愚弄扱いになるから封印されてるんです

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:03:26

    愛依ちゃんのミステリアスキャラやるって話省いて更にその後の性格バレからどうするか見せないってどういうやり方なんだよ蛆虫野郎ー!
    ◇いやほんとになぜ…?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:03:27

    >>19

    しゃあけどその代わりの過去作キャラレイプッはつり合いが取れてないわ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:03:46

    >>150

    変な言い方だけど今考えるとデレはいい意味でのアンチがいるのかもしれないね

    実際話はまあ賛否両論にはなるタイプではあったんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:04

    >>153

    声優に対するイメ損になるからね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:05

    >>146

    原作知識あったら楽しめるんスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:26

    >>156

    好き好みはあれどやりたいことと持って行き方は動線ができていたからね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:42

    >>150

    デレアニはキャラの扱いに格差あったのに対してシャニアニは全員等しく空気だからね、あいつは扱い良かったのに…とかが発生しないのさ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:43

    >>146

    確かにワシは原作エアプ蛆虫でアニメだけ見たから楽しめなかったが…

    原作プレーヤーには楽しめたのか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:47

    >>127

    なんかあさひとふゆ以外みんな言動がふわふわしてて何がしたいかイマイチわかんなかったのは俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:06:04

    >>162

    あさひがまののふわふわした回答をつまり何が言いたいんすか?のシーンは麻薬ですね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:06:06

    新作アプリとアニメで勢いつけるはずが両方とも荼毘に付したせいでマイナスの相乗効果になったんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:06:34

    >>164

    おそらく反転術式になって+になると思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:06:48

    初見勢からは知識がないから微妙になり既存からしたら尺のためカットが多く物足りない…
    あれ?結局尺のためだったんスか?シャニソンに引っ張るためのまけ分抜いてスカってたんスかねあれ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:00

    >>158

    >>161

    まあ気にしないで 楽しめる人しかもうゲームに残ってませんから

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:08

    まあ気にしないで新規の人はロボとチョコ先輩に癒されてましたから

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:20

    >>165

    マイナスの乗算じゃなくて加算なので無理です

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:23

    >>164

    例のライブの美琴巻き込んだ演出もアニメゲームが成功してたら好意的に見られてたかも知れないね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:40

    脚本家がフワフワした会話しか出来ないのかと思ったらあさひと冬優子が出ると途端に話に筋が通るんだよね。
    もうストレイと放クラメインにしてやれと思ったね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:57

    >>98

    今まで出してきた要素と矛盾してないだけの解釈違いPは退場っ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:08:10

    >>168

    シャニソンが超サイヤ伝説のパチモンギニュー特戦隊みたいの作れるようにしてる間に学マスであさり先生脱がして一気に話題掻っ攫われてるのは麻薬ですね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:08:21

    おータイミングだけは完璧だったアニメやんけ
    異次元フェスの効果でとるのん?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:08:42

    >>171

    そもそも脚本家はミリだとしっかりしてたから…すまない

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:06

    全員にスポット当てるんじゃなくて大人しく人気ユニットメインでやればよかったと思われる

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:18

    俺はクソ・アニメハンターだぜ?クソ・アニメも楽しんでやるのよ
    ってつもりで見たらね…眠い…わ…私はシャニ・アニを見ているはずなのに内容が頭に入らないんだ!
    ってなったんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:25

    >>175

    すべては教祖のような"あの男"が仕組んだこと…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:37

    負けたんスか?勝ったんスか?なんかおちんちん込んでるけどPは慰めなくて良いんスか?
    なんとか声かけんかいおーっ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:49

    やめろ!真乃と透を会話させるな!話がフワフワするから

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:51

    こんなに早く完走するって事は
    大人気コンテンツって事やん
    ん?あれ?タフカテで伸びるっていい事なのか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:56

    全員ノルマみたいに出して毒にも薬にもならない眠たい台詞言わせる…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:57

    >>177

    フゥン、内容がないようということか

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:59

    アイドルはこう売り出していきたいと方向を決める立場のPが主体性0だなんてこんなの納得できない…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:32

    >>183

    龍星

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:38

    >>179

    どないする?

    なんかチーム毎に慰めてるからまあええやろ

    このPの存在意義は…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:43

    >>177

    なんかひたすら気力を奪ってくるタイプの作品なんだよね、スゴくない? レスバしてる連中にコイツを強制的に視聴させたら戦う気力を失うと思ってんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:47

    >>180

    何でまの坊を主役固定したんすかね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:51

    >>178

    本当にあの男に対するユーザーの反応が宗教なんだよね怖くない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:03

    尺の都合あるから全員平等に描写なんて出来ないのは当然ですけどねえ…このアニメ…誰が印象に残ったんや?ってなるんだよね。
    間違いないく一番焦点当てられてた真乃が見終わってもよく分からないのはルールで禁止スよね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:14

    >>184

    主要人物の大半が主体性無いんだよね見てて地獄じゃない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:15

    ゲームの総合Pが最初から最後までしっかり関わってることが明言されてる唯一のアイマスアニメなんだ 誇りに思ったほうがいい

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:23

    >>188

    特に何の成果も出してないのにセンターになった所為で枕営業呼ばわりされるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:25

    >>176

    原作人気ユニットの片割れの面白さすら荼毘に伏してたんだ満足か?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:26

    >>188

    まあそれはメインユニットのセンターだからええやろ

    しゃあけど…しかし…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:46

    見たら今までのアイマスアニメの出来の良さがわかるという点は評価できる。
    面白いアイドルアニメ見たいならダイナミックコードでも見た方がええ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:02

    200ならシャニマスが墓から蘇る!

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:03

    >>190

    ロボ子と果穂…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:07

    >>192

    ガンスリンガーガールみたいでやんした

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:19

    >>193

    夜にネクタイ緩めたpと事務所で二人きりのシーンがあるってことはそういうことやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています