プレイ済あにまん民がいたら先に聞いておきたいんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:05:40

    この生実モブちゃんってバットエンドとかトゥルーエンドで死んだり転校したりしないよね?
    実は重い病気を抱えてて余命わずかみたいな設定も無いよね?
    ハッピーエンドで終わるよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:05:58

    ブルアカだぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:06:30

    二次創作に毒されすぎている

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:09

    >>1

    00年代エ□ゲじゃねーんだぞ(影響はだいぶ感じるが)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:10

    だってなんか特定の年代のギャルゲを想起させる絵柄なんだもん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:26

    大体水筒が良くない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:35

    >>3

    どちらかというと古のギャルゲの文脈じゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:00

    ブルアカが今まで死者を出したことがあったか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:11

    >>8

    ユメパイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:17

    >>8

    ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:30

    サクラサクミライコイユメ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:09:03

    なんか一時期のエロゲってやたらヒロイン死なせてたよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:02

    >>12

    いわゆる「泣きゲー」が流行った頃だな

    他には主人公やヒロインの記憶や存在が消えたりするのが類似の派生としてある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:11:20

    >>12

    概ねKeyだなそれは、他作品だとヒロイン同士の⚪︎し合いだとかもあった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:14:09

    >>1

    人は死ぬぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:16:21

    >>7

    古(2000年代)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:19:58

    >>16

    お前に、10年一昔という諺を教える。

    忘れるな―!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:19:59

    このデフォルメとか凄い時代を感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:21:49

    >>18

    その辺は時代を問わない表現方法じゃないか?

    なんならぬきたしにもあるくらいだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:23:05

    やっぱり神様なんて

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:23:08

    でも俺ギャルゲエロゲと死亡BADエンドって切っても切り離せないものだと思うんだよね
    だからこそ必死でトゥルーエンド見に行くんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:38

    >>16

    50年もないギャルゲー史で25年前は十分古なんだよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:26:04

    まあAIRとかToheartとかまで遡るとさすがに古で良いだろ
    なんならシナリオゲー全盛期だった2010年前半頃でももう怪しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:36

    >>21

    まあわかる

    だからといって古のギャルゲーやってると友人キャラとかライバルキャラとかが

    普通にヒロイン奪っていくからお前ほんま許さんぞこのやろうってなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:41:15

    keyだの死にゲーだの言ってるのは流石にネットの与太話でしかエロゲー知らんエアプ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:52:00

    >>24

    イチカ「イエーイ先生見てるっすか、今からお世話してもらった後輩ちゃんと良いことします!」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:57:32

    >>26

    "宜しくお願いします"

    "というか見せてくださいお願いします"

    "(大人の全裸待機)"



    (この構え……まさか百合厨!?)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:18:40

    >>1

    大丈夫、全部最悪の選択肢選んでも>>1が心配しているような悪い結果にはならずに終わる。

    けが人0その他暗い展開0で済むから安心して正実モブちゃんと交流して。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:20:39
  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:26:08

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:46:43

    エロゲーの主流がシナリオゲーになってきたのって大体2000年あたりからだと思う
    葉鍵全盛期だったのもそうだけど、月姫の登場で「同人でも今はこれほどのクオリティのエロゲー作れるのか」ってなり
    どこのブランドもシナリオ重視でエロはついでな(良く言えば家庭用機器に移植しやすい)作品を量産しまくった

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:02:17

    >>31

    全盛期は10年代だけど黎明期は00年代だね

    DC、車輪、家計、クロチャン、暁の護衛、あとエロゲじゃないけどEver17もその時期だ

    10年代には俺つば、ホワルバ2、グリザイア、終バ、あとエロゲじゃないけどシュタゲなんかが鎬を削ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています