Fラン大学就職チャンネル…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:14:32

    内々定出た後に見ても謎の焦燥感に駆られるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:16:02

    NNTにはごっつ厳しいやんけ
    努力が足りないのは認めるんやけどなブヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:16:04

    お言葉ですが別にそいつの言うことが全て正しい訳では無いですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:17:49

    マサイの戦士だまされない
    この時期に内々定持っててFランチャンネル見てるやつは優越感しかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:17:56

    茶番マン…すげえ
    ワシにやる気を湧かせてくれたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:20:18

    もう何年も前のことだけど「まあMT免許有利ってのはホイ卒やらの与太に比べたらまだ差がつく要素ではあるよね ホイ卒やらよりはね」という程度のコメントにめちゃくちゃ顔真っ赤にして「そんなわけねーだろエビデンスエビデンスエビデンスエビデンス」とブチ切れてたあたりなんか相当なコンプレックス抱えてそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:25:32

    NNTは大っぴらにこのチャンネルを見るなよ
    焦燥感だけが湧いてくるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:25:45

    Fラン大学就職チャンネルって怖いぜェ
    ニッコマ未満とサークルで部長やれてない奴らは無価値と切り捨てるんだからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:48

    >>8

    部長やれてなくても面接で話せるだけの体験してるならOKって動画多くないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:29:44

    就活中はこいつが動画で言ってることが割とマジでシャレにならないから動画見ないようにしてたのは俺なんだよね むしろそのせいで鬱になりそうなのん
    まぁ無事内定もらえた後でも見てないからバランスは取れてないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:31:37

    試しに見てみたら普通に内容が下品だったから嫌いなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:35:02

    どんな人生送ったらここまで下衆の解像度が高くなるのか気になるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:35:54

    >>11

    ぶっちゃけ下見て安心するためだけに存在する動画だからお前の感覚は正しいよ

    こんなん見てる暇があるならゲームでもした方がよっぽど有意義なんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:38:31

    でもねオレFの動画見てキレてる層って謎なんだよね
    一貫して大学生活を充実させて就活対策しろしか言ってないでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:38:57

    >>12

    みぃちゃんの作者と同じで底辺とばかり関わるから底辺の解像度が高くなるんだ 底辺との絆が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:39:01

    >>12

    就職コンサルやってたっぽいしそれを元にやってるんじゃないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:40:05

    Fを冷笑する人を見下す人まで煽ってるのとことん馬鹿にされたくない感じが伝わってくるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:41:17

    茶番劇としか見てないそれが僕ですこんなもんに感化されるのはアホだと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:23

    >>12

    実体験…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:08

    コイツのお陰でNNT回避から大手転職まで叶えられたから感謝してるのは…俺なんだ!
    しかも意外と大手に入れただけじゃなく望んだキャリアまで実現できている…!
    やっぱり入社ゴールじゃなく主体的にキャリアを選択することが大事ってことまで伝えてくれるのはありがたいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:18

    はしかのように人生の一時期に冷笑コンテンツを作成するようになるのはわかるけどライフワークとして続けられる情熱の源がわからなくて怖いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:46:49

    >>20

    ほうお前優秀やのォ

    チンカス

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:47:57

    もしかして冷笑系のコンテンツって最強なんじゃないっすか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:06

    >>12

    コイツ自身もFラン卒でそのクズの1人だったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:48

    えっこの人の姿勢は一貫して正しいですよね
    大学生のうちに遊び呆けすぎて何もしなかったアホは高確率で詰むんだ、悔しか

    たまに表現がキツい?ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:50:22

    >>12

    そういう人間をたくさん見てるってことやん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:05

    >>23

    待てよ冷笑系が多いけど這い上がる弱者の描き方はキレてるんだぜ

    しかも意外とどこからでも人は変わっていけるとポジティブな感覚も持っている…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:18

    僕は3年生で無バイト無サークルなんです それでも大企業に就職できますか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:45

    真ん中より下からド底辺までのクズっぷりを題材としたエンタメでしかないんだよね
    怒らないでくださいね これ見てても結局対策できない当事者意識も持てないバカにつける薬はないじゃないですか
    恐らくこれ見て危機感もって行動するような人間はそもそも見なくても行動していると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:14

    >>29

    下品と一蹴してる人たちにとって当たり前にできていることを警告しているのかも知れないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:44

    >>25

    お言葉ですがこの人の動画では遊び呆けるアホは意外と題材には出てきませんよ

    遊び呆けることすらできない死んだように生きる無気力のクズ共が題材にされることが多いんだ Fラン大生への理解が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:07

    いらすとやにめっちゃ風評被害が来てるんすけどいいんすかこれ...

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:12

    >>32

    それはあにまんの事を…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:24

    >>32

    ちゃんと規約守ってるからマンペンライ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:45

    長編はおもしれーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:00

    >>31

    遊び呆けたという経験があるだけ優秀を超えた優秀

    死人のように生きているくせに遊び呆けてる連中を鼻で笑うクズ共を見ろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:02

    まっ、内定取れたから安心して見れるっていう視聴者に対する動画もあるからバランスはどうお取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:15:31

    家業を継ぐために必要な資格を取得したんすけどなんか自分だけ特殊ルート進んだ感が凄くて不安ッスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:24:02

    ワシこのチャンネルの本音くん好きなんだよね
    訳わからんままNISA始めたワシにはちょっとタメになったんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:26:26

    お前らどうせ銀行マン本音くんの忌憚なき意見がきっかけで
    このチャンネル見始めたんだろうがエーッ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:35

    >>40

    無能投票からだったのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:29:12

    赤坂アカとかDaiGoに匹敵する位芯を食った話してるんだよね すごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:30:15

    >>42

    はいはい 芯を食ってないって言いたいんやな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:21

    使い回しを超えた使い回しを超えた使い回し
    題材は変えても話題がループするんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:27

    >>44

    見る奴も変わるからマイ・ペンライ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:02

    サラマンマスター……神
    ヒトシとピカリンの漫才が無駄に小気味いいんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:12

    >>44

    怒らないでくださいねそれについては本人言ってるんです

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:57

    >>46

    サラモン聞いています…最終回やったのにしれっと復活してると

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:06

    ハードル回が好きすぎルと申します
    人生最小のハードルである友達作りとコミュニケーションから逃げる事を効率がいいとかスマートな生き方だと思って逃げ続けた結果集大成である就活に挑むなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:08

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:28

    >>38

    家業がありそれを継ぐ為の資格をちゃんと取得したということは

    Fランチャンネルで出てくるような蛆虫どもに比べ明確なアドバンテージがありそのアドバンテージを活かす努力をしてきたということ


    別に動画見てクズどもを見下しろとは言わないが焦燥を得る必要などないと考えられるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:08

    無能投票みたいなエンタメ全振り作品が好き
    それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:07:38

    なんでこんなに効いてる奴がいるのか分からないのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています