- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:30:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:53
同等の天才なら単純にギター歴と人生経験分差が付きそうな気もするが
なんとなく大学生と高校生じゃ人生経験分格が違うイメージはある - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:44:27
このキャラが一番ギターが上手い設定なの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:50:14
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:27
妹はギターの天才ってより人間としての天才だから
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:56
バンドリって鑢七実みたいなキャラが居ていい世界なんだ意外
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:21
飲み込みは早かったけどギターの技術は一番高いって感じはしないんだよな
なんでもすぐできちゃうけど極めるとはまた違うというか - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:19
マイムジだと神とか怪物とか猫とか人外が出てきてるな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:25
そりゃあ姉が拗らせるのもわかるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:01
日奈も広町も「何でもできるからギターもできる」天才だから
ギター特化型天才の楽奈の方がポテンシャルはありそう - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:40
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:45
四コマか何かで指がもう一本ないと物理的に演奏出来ないってコードを普通に弾いてなかったっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:18
ギターにしか興味ないだけで楽奈は勉強できるから特化型には見えない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:15:46
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:42
日菜も実は明確に苦手なものあったりするんだよな
飽き性ってのもあってネトゲは長続きしなかったらしい
逆に姉の方はコツコツやるから結構上手く行ってるみたいだけど
多分格ゲーとかなら操作法掴んだら一気に上達するんだろうが - 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:42:37
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:34
平沢進と下手したら互角にやりあえるバケモンだからな、こいつ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:52
ぶっちゃけ氷川姉妹両方天才なんよね。姉もいろんな事やってきたけど四苦八苦しながらとはいえ高速適応するし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:45:55
姉を狂犬にした一因
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:54:30
説明書読めば大体マスターしてる七深と見よう見まねで相手の演奏コピー出来るこころも大概同格な印象あるの
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:06:44
日菜は感性が独特なのと特に飽き性なのがデメリットすぎる。練習とかももういいやって思ったらしないし、るんとしたら直ぐにほっぽり出す。そんなんでも秀才で日々練習してレベルの高い姉を直ぐに抜いたからあれだけど
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:28:04
おたえやロックと比べてどうなのか気になる
チュチュが直接ポピパにの蔵にヘッドハンティングしに来たりとコイツだ!!ってなった奴と比べてどうか? - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:00
マイムジのギターは海鈴が同年代だとトップレベルで上手いんじゃなかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:45
海鈴はベースですわよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:42
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:01
妹が120点出してるせいで100点しか取れない私なんて…みたいなことになってるだけで本人も大概なんだよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:17:18
バンドリ界最強ギタリストは一応おたえ