ええかクザン!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:06

    迷うわしァ弱い!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:35

    実体験だからこそ言葉の重みが違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:18

    メイナードやヤマカジはまだ相手が悪かったって言い訳できるけどガープのこれは海兵降りろとしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:25

    >>3

    実力差ならマジでそれぐらい言われても仕方ないくらいだけど家族殺すのに迷わない奴はそう居ないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:09:38

    >>3

    海兵としてちゃんとしろ仕事だろ言われるのはその通りだからしゃーない

    ただ孫殴り殺せってのも酷だろうと誰もが思う案件でもあるから…ぽっと出のルーキー程度を処刑台までに潰し切れない周りとルフィの才能が悪いって側面もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:16:26

    当時躊躇込みでもこんなもんか中将程度はって認識しちゃってた
    全然違った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:12

    孫を殺せばその兄も死ぬ、かつ兄にも愛情があるとか迷い云々以前に人としてどうしようもない...

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:33:37

    >>6

    まぁ中将だし大将に比べたらねこんなもんよね感はあった

    赤犬を殺してしまうも何言ってんだこの爺さんって感じだった

    全然違った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:48

    >>6

    >>8

    そりゃあセンゴクがお前も人の親だなって言うよってなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:39

    本来なら一発入れるどころかそもそも勝負にすらならないもんな…
    とんもでなく迷いまくってたのが分かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:54:10

    ガープが戦場に出たことに対して「誰も自分から出ろとは言っとらんぞ」なんて絶対言ったことなかったしこれ以降言わないだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:54:30

    (自分の力や行いや自分が進んだ選択に確信が持てない)迷う奴は充分に力を発揮できないって現実にも通ずる言葉だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:56:21

    エースを助けようとするルフィに本気になんかなれんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:35:58

    頂上戦争の件があるからクザンへのセリフの重みが凄い

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:02

    >>6

    >>8

    なんでさらに歳取った2年後で全然違ったを感じるんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:26

    >>3

    実質降りたからセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:56

    >>9

    この辺りガープ・センゴク・ダダンの親がわり達が地獄すぎる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:53:19

    >>3

    海兵降りるのは海軍にとって痛手なんだよなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:55:57

    >>16

    真面目にここら辺強すぎるし

    辞めさせねえよ感すごい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:30

    >>17

    センゴクもコラソンのことわかるとそりゃあ言うし

    ドフィ初登場のあそこが味わい深くなる

    そりゃあ言いたいよなって息子殺して手に入れたようなもんだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:47

    >>13

    モチベゼロどころかマイナスだもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:17:23

    頂上戦争の一件で完全に心折れて本格的に老け込むとかでもおかしくなかったと思うけど2年経ってクザン相手にあれなのでヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています