- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:21
タケシがナンパしないしこのソシャゲ作ったやつエアプじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:07
へっアニポケとかいう捏造だらけの設定信じてるよあの馬鹿
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:54
どうして原作も知らずにポケモンのキャラを語ろうとしてるの?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:22
でたな…薄汚いアニポケアンチどもめ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:37
兎に角ポケモンはアニメ漫画ゲーム全てでキャラが違う虹色コンテンツなんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:01
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:19
アニポケには致命的な欠点がある、知名度がかなり高いのにオリジナル設定だらけな事や
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:25
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:02:45
アニポケ……糞糞糞
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:03:26
シゲルって誰だよ!?
ワシはグリーンしか知らんでっ - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:03:33
タケシとカスミ…聞いています
こいつらだけは明確に成功例だと - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:03
お言葉ですが選択肢にはあったから流石に金銀の方が後だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:04
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:04
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:15
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:18
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:31
えっ(サイトウ書き文字)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:43
でも確かポケマスのアイリスってBW2版の成長した方だった気がするんだよね
これ精神が幼くなってないスか? - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:45
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:49
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:05:32
うーんこの頃アニメ版はほぼヘイト二次創作だったからBWキッズが蛆虫だらけで仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:06:04
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:06:40
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:33
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:43
水着でそのへんを練り歩いているこの女の目的は…?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:08:37
ハルトがその辺の矛盾さっさと解消してて腹筋がバーストしたんだッ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:34
ぶっちゃけタケシとかアニメのほうが圧倒的に人気ですよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:25
デントのクセの強いキャラ変は今の世じゃ出せないよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:06
元々悪ボスがパラレル世界から来て「こっちの世界と違う流れになってる!?」みたいになってるから意外でも何でもなかったんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:54
しゃあけど…残念ながら現代であのキャラは無理だわ!
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:13:05
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:14:39
デントはタケシの後釜だったことで割を食ってたけどわりと好きなのん
アイリスは知らない知っててもわりとカス - 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:43
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:41
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:26:43
初期のポケモンなんてキャラの味付けなさすぎて素材みたいなもんヤンケ なにメディアでのキャラの違い気にしとんねん
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:12
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:31:26
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:31:53
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:48
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:35:24
お言葉ですがSMからSVまでのポケモンキャラはアニポケキャラよりよっぽど濃いし人気ですよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:36:21
最近はアニメの方が無難なキャラにされルと申します
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:36:43
サトシもイベストでガンガン登場して欲しいのが俺なんだよね
EXロール追加とボード拡張もおまけで付くでしょう? - 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:01
SMのカキとマーマネスイレンマオあたりとか確実にアニポケに乗っ取られてると思われるが
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:05
しかし…ゲームをベースにしたキャラ付けでまともな絡みを見せてくれるコンテンツが他にあんまりなかったからワシの需要には刺さったのです
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:41:03
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:00:10
彼氏なんて明言されていないと思われるが…匂わせ程度の事を大袈裟に言ってるんだろボクゥ?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:03:50
カスミの彼氏を推測するに恥ずかしがり屋なんスかねマジでフェードアウトしすぎて会話もできなかったのん
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:03:52
ウム…昔はゲームを持っててアニメも見るガキッとゲームは買ってもらえないけどアニメは見てるガキッがファン層だったからアニメキャラは人気だったけど、いまはアニメなんて見ずにゲームやってる大人の方が多いから逆転したんだなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:12:13
キャラのぶっ壊れ具合はまあBWがぶっちぎってるよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:40
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:37
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:10
ウム…長々と物語を展開する上で必要なのは長々と続けてても問題ないような緩やかな変化であってキャラの濃さは関係ないんだなァ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:06:22
まあなんやかんやアニポケのレギュラー陣はアニポケのイメージが強いのん
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:06
SMは全体的にキャラが違うっちゃ違うけどキャッチーなキャラ付けでリラックスして見れますね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:27:21
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:18
俺は近年のポケモンゲームの人間の新規のキャラ付けや昔のポケモンゲームの人間への補完的なキャラ付けを無条件で尊敬する
近年のSVなどを筆頭に推したくなるようなキャラが多いからな
だが俺はアニポケでのキャラ付けやアニメオリジナルキャラへのキャラ付けも無条件で尊敬する
初期からずっと続いたアニメの存在があった事はポケモンコンテンツを成長させた事も間違えないからな - 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:03
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:02:28
まあ改悪はアニメに限らずゲームでもあるんだよね
特にこの悪ノリまみれのORASを見ろ…鬼龍のように… - 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:06:45
メディアの違いがすごくてコンテンツ産業も大変なんだと素になっちゃうんだよねママ…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:07:10
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:53
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:15:42
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:18:52
むしろORASの不評からかなり配慮した作風に切り替えた原作た今がある原作ゲームと何が悪いのかもわからず右肩下がりで落ちぶれ続けたアニメとで明暗がわかれたよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:07:44
なんだかんだガラル編で再登場した時、嬉しかったのは俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:21
タケシが離脱したのもあってメンツの旅先で出会った仲間感はわりと好きなのん
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:15:09
SVとか中々キャラが立ってるんじゃねえかと思ってんだ、特にネモペパーボタン魅力的だ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:18
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:16
まあマリィとかは出番チンカスだけどキャラ自体はべつに壊れてなかったのんな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:03:00
まあ最近はキャラクター商売にも力を入れているだけであって基本はポケモンだからバランスは取れてるんだけどね
その中でポケマスはキャラ偏重コンテンツというだけなのん - 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:57
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:34:17
ウム…他シリーズと絡んでない時のダンデの悪いところはムゲンダイナ強奪くらいしか目立つものがないんだよね
例の舐めプ煽り発言もキバナ相手にやっていればじゃれ合いくらいの扱いになってたかもしれないね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:42
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:35
実はこれポケスペでも似たようなこと言ってるから公式設定がこれまであるんだ満足か?