絶対ないと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:16:13

    今年も終盤になって急に
    「外国から食糧を輸入した分、どこかの国で子供が飢えて死ぬんだ」
    「お肉もお魚も元はあなたと同じように生きていた動物、それを嬉しそうに食べる人間は残酷で醜い存在」
    「植物由来食品だけを食べれば皆も道徳的に偉い人間になれますよ!!」
    とか作品内外で言い出したりしないよね?大丈夫だよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:28:13

    ブンドル団のメンバーが貧困国出身はありそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:47:48

    ヒーリングっとは脚本の癖が出てるだけだ。
    あの脚本家、戦隊でももっと早くに明かすべきだろう伏線を終盤に種明かししたりするし、そもそもヒーリングっとはそれ以前に製作全体が語ると色々ボロが出てくるしな。
    あれを後年の作品に当てはめるべきじゃないし、それをやるにしてもちゃんと早めに提示してくれるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:12:20

    デパプリとヒープリは同じプロデューサーではあるな。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:20:53

    コンプリートブック読んだら、ヒープリ最終回で「人間だって地球を蝕んでる」という話

    池田SD、香村氏曰く
    本編で極力手を着けない方針で、最初の話し合いでやらない方向で決まってた。
    コロナ禍とオリンピックの状況次第で44話で終わることを視野に入れてストーリー作りをやっていた。

    しかし、放送スケジュールが調整され45話までやることになった為、じゃあ本当の最終回は何を描こうということであの内容になった。


    最終回って作品の締めなんだから元々触れる気が無いなら最後までやらなきゃいいのに。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:36:54

    ヒープリの終盤は本当に酷い。

    終わり良ければ全て良しの真反対をやられた。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:39:49

    ヒーリングアニマルに妖精國の妖精を見せてみたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:43:51

    この最終回はなぁ…

    「え、その話今やるの!?」

    ってなったなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:44:40

    人間が地球汚してるなんて、本編見てもすこやか市の観光客がゴミ放置してるぐらいしかないからリアクションに困るよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:48:01

    わざわざ声優同じサルローに人間の罪を語らせるぐらいならキングビョーゲン戦で全部話せばいいのに

    普通こういう根っこの部分はラスボスとの舌戦でやるだろ?
    そういうの突っ込まれたら回答出せないからキャラだけ違うサルローに喋らせたのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:50:10

    あの最終回で不可解なのは、のどか、ちゆ、ひなたは地球の為に何をやっていくのか具体的に言わせなかったことだな。
    ちゆだけ将来のビジョンがハッキリしてるけど、のどかとひなたは特にそれが描かれなかった。
    あえて描かなかったのは最終回でそれを見つける為の布石だと思ってた。

    せっかく最終回で冷水ぶっかける暴挙に出たんだから「私たちは地球の為に〇〇をやる」ぐらいのことは言わせてあげても良かったんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:50:46

    規約違反してまで…………

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:51:10

    地球少女アルジュナでも見ればいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:53:40

    ヒーリングアニマルの考える良い環境と人間の環境が合致してたから手を組んでくれた。
    もしヒーリングアニマルから見て悪環境の原因と見なされたら滅ぼされるのか。

    「自分たちは快適に生きたい」からぶつかり合ったのどか達とビョーゲンズ。

    彼らとは異なる上のステージから見つつ生殺与奪の権利があるヒーリングアニマル。
    1番傲慢なのはヒーリングアニマルだと思うんだよ。
    その辺全く触れないで、人間はビョーゲンズと同じなんて言わせるのは好きになれない。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:54:52

    サルローの環境問題の理屈が90年代前半っぽくてあまりにも古臭いし、なんの心にも響かない。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:57:34

    ヒーリングアニマルこそ浄化という形で他の生物の「生きる」権利を侵害しようとする「悪」なのでは?
    ビョーゲンズは浄化され、人間もヒーリングアニマルの許容範囲を超えたら浄化される。

    「生きる為に戦う!」
    をしてる人類やビョーゲンズ目線に立つと一番邪悪に見えるのはヒーリングアニマルに思える。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:59:03

    最終回は希望見せたように思えて、結局いずれは人間も浄化される運命だよって話のように思えたな。
    それをどれだけ引き延ばせるか?

    「地球あるいはガーデンを犠牲にしてまで、変わろうとしない人間達を救う必要がありますか?」

    とここで対ビョーゲンズで掲げたテーマを逆に叩きつけられたわけだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:59:57

    香村はネジの外れたギャグと外道キャラの描き方と末路には定評あるけどストーリーの配分に関してはちょっと微妙なとこあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:01:51

    せめて一回はガチの悪人と向き合う話が欲しかった。
    事故で運ばれる動物がいる、なんていう言葉だけで済ますには、サルローの話は物語的にはあまり実感として響いてこない。

    環境問題を最終回でやるなら不法投棄なんかに絡めた話があった方が良かった。
    一応観光客がポイ捨てしてる話はサラッと出したけどさ、それだけでは少なくともサルローを生かすほどの描写は足りないわ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:04:44

    最終話がギャグがやりたいのか、シリアスがやりたいのか中途半端。

    ラテの為に戦うと決意したアースがすこまんが好きだから攻撃できない、いやいや、目の前でラテが苦しんでるのにそんなギャグやるの?
    なのにギャグだと思ったら因縁つけてくるサルロー、手当て犬は浄化云々不穏な事言い出すし。

    最終回なんだからもうちょっとストーリー練ろうよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:06:28

    グアイワルがキングになってから王宮作ろうとしてた件。
    のどかの父が建築関係の仕事してたのと何かテーマ的に繋げようとしてた?

    それが最終回の人間とビョーゲンズは同じ理論に説得力持たせようとしてたのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:25:16

    ヒープリの最終回は真面目に考えない方が良い、割とマジで。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:33:03

    最終回の内容やるなら、環境破壊のエピソードは1クールごとに1回ずつはやっとくべきだよな?
    それなら最終回だって説得力出たのに。

    配信サイトで改めて見ても取ってつけた感半端ないよ。
    1話だけ、というかそこがメインでもない観光客のポイ捨てを伏線扱いはさすがに無理がある。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:34:10

    香村がメインライターやってる過去作見ると、変なタイミングで種明かしやキャラの掘り下げやるからな…

    この人の欠点なんだよ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:24:15

    ビョーゲンズが許されずに人間達だけ許される矛盾。
    綺麗ごと言わさずキングビョーゲンの言う通り一貫して「互いの生存を賭けた戦い」で良かったのにな。

    地球のお手当とかほざいててもあの後ものどか達は人間社会で生き続ける限り間接的にでも環境破壊に加担し続けることに変わりないのに。
    キングビョーゲンが「何という傲慢さよ」みたいな台詞をのどかに言ってたけど、まさにその通りだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:26:26

    人間自体他の生物の命を奪いまくって生きてるし、人間が地球でここまで繁栄したのは太古の時代から生物を殺しまくった結果。
    最終回で陳腐な環境問題に触れるよりはこの根幹に触れるべきではと思ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:56:16

    「視野が狭いオタクが作るものはロクな出来にならない」
    井上敏樹先輩も冗談半分とはいえこんな感じのこと言ってたからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:57:11

    ヒーリングアニマルってアニメ調にデフォルメされてるのだサルローだけデザインがリアルな猿なのは意味深

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています