- 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:24:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:24:48
これ以上五代さんを苦しめんといてください…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:24:52
もう戦わせるな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:25:15
やめろようっかり守護者とかになってないだろうな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:25:16
戦わせたくねぇ〜……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:27:03
いいですよね、英雄になった元どこにでもいる心優しい兄ちゃん
一ミリもよくねえ - 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:28:04
やめろォ!(建前)
やめろォ!(本心) - 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:28:40
でも俺らがどう思おうと五代はぐだマシュみたいな子供が戦ってるって知ったら迷わず戦いに身を投じちゃうよな……
- 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:31:37
生身なのにサーヴァントと渡り合う一条さん
- 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:33:45
でも所長が死んで落ち込むぐだを励ます五代さんの姿は見たい気もするんですよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:35:34
- 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:36:28
サーヴァントだから少なくともpainは無いな!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:37:24
五代のことを頼れるあんちゃんだと信頼していたマスターが何かの拍子に「彼もまた戦士にならざるを得なかった人間だった」って理解するのいいよね…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:38:13
- 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:38:30
- 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:38:45
自己暗示Cくらいありそう
- 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:39:36
座壊しに行けばこれ以上戦わなくていいか?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:39:41
笑顔のために泣きながら殴るヒーローのラスボスが殴ったら笑顔になる敵という
- 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:39:59
五代雄介、型月世界にいたら抑止力と契約を結んで死後は守護者になっていそう
そしてカルデアに召喚される流れに… - 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:40:10
世界の危機に英霊が駆けつけられなくなるから駄目です
- 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:40:25
おう、最低最悪魔王の所行ってこい
- 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:40:58
- 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:44:04
この場合ベルト・トライチェイサー・ゴウラムの三つを宝具として
武器は原点通り現地調達になるのかな?
バサスロ・リチャードの例に則ると - 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:48:35
- 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:49:11
今回の特異点は西暦2000年の日本か…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:57:31
ラフムとか聖なる泉枯れ果てちゃう~^
- 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:58:10
その世界のクウガが存在しないor死亡してザギバスゲゲルまで進んだ特異点か異聞帯になるんですかね……
- 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:58:11
- 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:58:46
この手のスレ立てられるたび五代さんに戦ってほしくないとは言われるけど、力があるのに目の前で襲われる人を見捨てられるような人じゃないよね
- 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:59:32
悲しみのない未来に連れて行けなかったとこまで同じですね……
- 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:02:02
荷物が重すぎる(二重の意味で)
- 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:03:25
AD.2000
聖泉殺戮遊戯 九郎ヶ岳 - 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:06:59
スキルは
超変身 B+
聖なる泉 A
2000の技を持つ男 EX
みたいな感じかな?
あと騎乗Cとか付いてそう - 34二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:09:07
モーフィングパワーのスペックを考えるとアラヤ垂涎の存在なのはたしか
- 35二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:09:34
五代雄介さんにレジライや術ジル、あとは龍之介を見せてみたい
「怪人」ではない「人間の悪意」を見た五代雄介さんの表情を見たい - 36二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:10:33
邪悪にぶちぎれたらタイタンで文字通り滅多切りします(やめてくれ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:13:48
求)バレンタインイベント
- 38二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:14:38
五代雄介にとっての善の拠り所になってた一条さんがいない抑止のクウガはどんなメンタルで戦ってるのか
エミヤの話だとやっぱり人間の悪とも対峙しなきゃいけないからかなり曇ってそう - 39二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:16:47
- 40二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:00:18
真面目な話守護者になってたら本編よりも擦り切れてるんじゃないか?
エミヤみたいな殺し屋やらされるっぽいし
最初は黒目のバーサーカーだけどぐだとの交流で聖なる心を取り戻していき最後は赤目のアルティメット
アマダムの抑制で黒目の時はマイティフォームしか使えないんだ - 41二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:23:06
マイティ ライダークラス
(通常形態+ゴウラム)
ドラゴン ランサークラス
(瞬発力と跳躍力の上昇+伸縮自在の棒)
ペガサス アーチャークラス
(感覚機能と精神面の上昇+空気弾を放つ弩)
タイタン セイバークラス
(筋力と耐久力の上昇+重量級の大剣)
アルティメット バーサーカー
(圧倒的身体能力+超自然発火能力の使用)
基本は騎クラスだけど状況によって
三騎士+狂戦士に疑似転身出来るクウガって
サーヴァント基準だとかなり強い…?
あとクラスを変える事が宝具なのかな? - 42二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:00:30
経験値版家康が確かそんな感じの鯖だった筈
クウガは加えてエルキドゥみたいにステも変えられるね
手数面ではそこそこ優秀だと思う
ステは
筋力E(ペガサス)からA(アルティメット)
耐久D(ペガサス・ドラゴン)からB++(タイタン・アルティメット)
敏捷D(ペガサス・タイタン)からA(ドラゴン・アルティメット)
ってとこ?
- 43二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:04:48
通常の聖杯戦争で呼ばれたら超自然発火能力でマスター全員焼いて終わりそう
五代さんは絶対にやらないし、マスターにもやらせないだろうけど