- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:48:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:50:02
お風呂で出しちゃダメなん?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:18:09
何やってんだお前
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:18:40
何やってんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:18
ありがとう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:20:55
最悪
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:23:31
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:25:07
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:33
そ……そんなに……?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:38:16
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:51
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:41:12
大腸がんでも便通おかしくなるんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:41:32
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:42:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:31
便秘は知らんが下痢ならストレス和らげる系のサプリが効くこともある
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:47:18
自分も慢性的な下痢で、いろいろ試した結果下痢の原因はアルコールだってことはわかってるんだけどアルコール控える以外に手立てがないかあがいてる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:48:17
だいぶ前だけど久し振りにう○こ出した時にそうなった記憶があるわ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:49:56
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:50:04
飲み物の飲み過ぎで下痢はよくやる
>>17はちょっと禁酒してもろて
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:50:55
ヒリヒリの原因って消化液じゃなかったっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:53:54
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:18:57
起きたら歯磨きすると、寝てる間に口の中で増えた菌を減らしてお腹壊しにくくなるらしい。
当然寝る前とか昼間もしといたほうがいいと思うけどね - 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:30:51
自分は防風通聖散がテキメンに効いた
腸を整える漢方なので便秘下痢両方に良いと思う
ツムラの顆粒がオススメ 錠剤タイプは効きが悪い - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:20
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:08
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:00:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:09:12
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:28:21
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:48:21
整腸剤はどっちにも効くからおすすめ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:00:18
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:12:39
牛乳飲むと必ず下痢になる代わりに便秘とは無縁だわ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:46:29
自分はビオスリーっての飲んでるな