- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:56:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:58:22
昔獣の奏者を見てた
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:58:36
チャングムの誓いを韓ドラ好きな母ちゃん婆ちゃんと共に見てた
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:59:43
好みの差はあれ割と打率高い印象
守り人シリーズやエリンのアニメ化によって俺に上橋奈穂子さんの事を教えてくれた - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:00:43
夏目とかNHKでやれるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:02:08
どうやら俺たちは"同世代のようだな…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:02:49
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:31
黒魔女さ/んってNHK?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:34
それが例えホログラムでも人間を慕う犬に弱いから電脳コイルのデンスケでべしょべしょ泣いた
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:53
眠れないからテレビをつけたらプラネテスがやっていて、それから深夜アニメを見るようになったなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:59
カスミンも見てそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:06:30
まるマは4期やって欲しかったなあ
監督か誰かが円盤売れたらやるかもみたいなこと言ってたけど - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:07:39
年の離れた弟が見ていたオトッペはキャラたちが可愛かった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:53
天才テレビくん内でやってた奴だからその通り
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:10:09
ムジカロイド続編やって欲しいなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:10:36
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:14:06
キノコの…鼻ミッミッってやるとトリトドンの鳴き声みたいな効果音で傘の形が変わるヤツ…名前が分かんねぇんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:16:16
クラシカロイドといえば5周年記念で出すはずだったサントラとドラマCDが目標の注文数に届かなかったから商品化中止になったって話を聞いたな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:03
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:55:34
犬のフレーミーとか10本アニメ好きだった
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:12:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:17
カードキャプターさくら…
コレクター・ユイ…
無人惑星サヴァイヴ…
ほのかに香る恋愛模様にドキドキしながら見てた - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:41
クレイアニメ結構あった覚えが
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:20:46
プラネテスの頃のBSアニメはふたつのスピカもやってて宇宙モノやりたかったのかなと思った記憶
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:28:55
精霊の守り人好きだった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:30:10
ラディアン見たことないんだけどフォーリミが主題歌やってたから名前は知ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:36:13
もしドラってNHKだったっけ
普通に泣いたんだけど評判すごい悪くて驚いたわ - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:38:20
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:42:00
まだ出てないのだと銀河へキックオフ!!が好きだったな
激痩せした玲華ちゃんにびっくりした思い出…太ってた頃も可愛かったと思う - 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:50:51
日本引きこもり協会の話をしてもええか?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:56:15
ログホラ好きだった強い主人公たちと初心者レベルの弟子たちで見ている世界と役割が違うのがとても
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:30:05
作画酷かった記憶しかない
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:28:57
姉がいたから学園アリスとかだぁだぁだぁとかの少女漫画原作のアニメ良く見てたな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:33:50
飛べイサミ、カードキャプターさくら、コレクター・ユイ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:54:35
十二国記、精霊の守人、獣の奏者とかが好きだったな
小説読むようになったきっかけ - 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:18:27
夏休みとかに特集的な感じで色々やってた記憶
風を操る村のやつとか
前にここで教えてもらったけどなんだっけな… - 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:21:24
アリスSOS…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:56:12
恐竜惑星
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:58:28
3つ子めっちゃ好きだった
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:59:30
獣の奏者、原作の半分くらいしかアニメ化してないよな?
闘蛇編と完結編も見たいのう... - 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:04:08
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:33:09
ログホラは家族総出でファンになった
エレメントハンターも然り
獣の奏者と守り人シリーズは家族にファンがいた - 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:24
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:20
懐かしのがいっぱい~
ログホラ数年前に三期アニメ化したけど全然人気出なかった印象(そもそも原作が止まってるわけだけど…)
クラシカロイドは有名な作曲家さんの歌が聞けてすごく楽しかった!もっと色んなクラシックの作曲家の歌聞きたかったから三期ないのが残念… - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:26
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:42
ガッ活!好きだったな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:54
ここでヤダモンとか言ったら世代が違いすぎるのがばれるな…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:15
だぁだぁだぁは?名塚さんと三瓶さんのデビュー作
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:48:01
サムライ7もやってたっけ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:49:12
エンディング歌ってたのがリンドバーグってかなり贅沢だよなー
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:50:25
何度も再放送されてその度に見てたはずなのに、最終話まで見たことない無人惑星サヴァイヴ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:54:22
ツバサクロニクル……
アニメ化決定か1期放送開始の頃に原作は方向転換して雰囲気暗くなったのでNHKで大丈夫か??って疑問だった
案の定ダメだったのか原作の雰囲気が暗くなった章をやらずにアニオリに突入したな
地味に音楽が梶浦さんなのは後から知ってビビった - 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:36
ピカイア!とくつだる、結構面白かったけどあにまんではあまり上がらない気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:02:38
自分から娘置いて出て行ったのに母親面していたおかっぱの子の母親に関していまだに納得いっていない…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:05:18
エレメントハンターのエンディングのおかげで科学のテストでいい点とれました…ありがとう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:06:05
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:06:15
「こばと。」も忘れられちゃ困る
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:09:04
エレメントハンターにハマったお陰で元素周りの勉強楽になった思い出があるわ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:24
チャングムの夢の2期まだか
母ちゃんがずっと待ってるんだ - 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:01:12
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:23:42
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:49:14
なんか色んな意味で全体的に銀魂みてぇだなと思ってたけど、後で調べたら製作陣が2期以前の銀魂多めだった
ファイブレインといい割と露骨に腐ったお姉様方を狙った節がある作品だと思う
まあ一応どちらも子供でも見られそうなラインはちゃんと守ってるんだけど
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:49:55
なんかパズルアニメあった気がするんだが名前が思えだせん
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:25:00
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:27:07
- 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:59:40
アエイオウとニャッキ、コレクターユイを見てたな
ほぼア行で構成されてるアエイオウのオープニングが耳に残るんだこれが - 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:01:55
ミッフィーちゃん(小声)
- 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:05:39
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:06:27
不滅のあなたへの現世編はまだですか
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:40:46
進撃途中からNHKだったと思うけど入る?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:51:26
絶対少年
静かで淡々としていてそこにちょっぴり不思議が混ざったあの独特の雰囲気が大好きだった - 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:50
アニメ三銃士、ふしぎの海のナディア、そして上の方で出てたヤダモン
全部「ジャン」って名の少年が出てるが実は共通のモデルがいるというトリビア
…いや、モデルというよりはモチーフ?
三銃士の取材でフランスに行った製作スタッフが仲良くなった現地のジャン少年が
反映されてるらしい
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:12:18
メジャー、獣の奏者、エレメントハンター、アリソンとリリア、まるマ、バクマン、日常…
アリソンとリリアあんまり話してる人見ないんだよな… 原作と比較するとアレだけど作品としては悪くないと思うんだが - 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:43
今少し時間と予算をいただければ…
- 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:32:24
弁解は罪悪と知りたまえ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:39:45
カスミンめっちゃ好きだった
OPとEDがまたいい曲なんだよ - 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:52:12
これ挙げるアニメで大体の世代わかるね…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:04:46
アリソンとリリア知ってる人いて嬉しい…。飛行艇の話好き
ログホラも好きだった。MMORPG自体知らなかったけど2期のレイドは熱かった…
一番は精霊の守り人の2期がほしい。ドラマやったんだからアニメもほしい。伏線というか闇の守り人関連の単語はあちこちに散りばめられてたから期待してたのに… - 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:18:49
WOWOWでやってた怪傑ゾロは、後に原作あるって聞いてマジで?ってなったな。
確かにOPで外国人の名前出てたけど、そんな古い作品だとは思わなかった。ジャンルとしては世界名作劇場だよな。 - 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:22:04
MAJOR(特にノゴローの少年時代)好きだった
心絵は今聴いても好き - 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:22:03
- 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:09
YAT安心宇宙旅行がないなんて!
- 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:33:52
心霊探偵八雲 もNHKでやってたよな?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:47:03
十二国記
一日中NHKを付けっぱなしの祖母が深夜にやっていたのを見て面白かったと言っていた
アニメは子供に付き合って見た世界名作劇場くらいしか知らなくて普段は全然興味無いから意外だった - 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:19:32
それもゾロと一緒で昔の海外小説のアニメ化なんだよな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:38
マリー&ガリー
- 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:01
- 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:34:16
夏くらいにNHKアニメの公開クイズイベントあったな
おじゃる丸とあっちむいてホイ対決とか天てれ戦士がゲスト出演してた記憶 - 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:36:01
割と深夜系のアニメもやってるんだなってイメージ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:51:06
すげえ…ここでファイ・ブレイン観てた人見つけられるとは… データ放送のパズル楽しかったな…
- 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:30
自分は好きだったぞ。主人公のメアリのめんどくささが結構好きだった。
- 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:28
ここで『ニルスの不思議な旅』をあげるぞ!!
バードウォッチングをしていてガンの群れの中に違う種類のガンが混ざっているとアッカ隊を思い出すな… - 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:46:05
- 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:47
>>38も出てるからいいんじゃない?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:51
テレパシー少女蘭とか近い世代だった気がするが出てないとこを見る限りあんま人気なかった感じか
- 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:22:35
近年だとヴィンランドサガも良かったなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:53
二つのスピカのドラマ版見たことあるあにまん民はどれ位いるのか
- 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:58
バクマンは良改変多かったな シンジツコーポレーション編カットするなら中井さん周りももうちょい救済してやれって思ったが
もし深夜枠とかだったらシンジツコーポレーション編やってたのか? - 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:20:25