ライドウ…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:58:22

    明らかに人間の枠を超えた強さだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:59:33

    扱い的には人修羅よるは弱き者…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:59:37

    デビルサマナー…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:00:43

    ちょっと待てや 
    悪魔が普通に歩いてるあの世界はどんな魔境や

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:00:50

    は…話が違うであります
    普通のサマナーは仲魔に戦闘を任せて後ろで補助をするのが基本であります

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:00:58

    ライドウ…すげえ
    設定的には最初から相当強き者のはずなのに
    ゲームだから説教食らいまくるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:42

    >>2

    真シリーズの主人公達は規格外の救世主なんだ

    比べるものと思わない方が良い!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:35

    ライドウ並の奴が他にも三人いると考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:05:29

    >>4

    待てよ、異界と現実で隔たれているからメガテンのように文明崩壊するようなことは比較的ないんだぜ

    まっ ふとしたきっかけで滅亡するきっかけが転がっているからあまり変わらないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:46

    デビルサマナー…すげえ
    COMPをわざわざ近接武器にして肉弾戦をやろうとする異常者がいるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:13:35

    >>6

    変な兵器や宇宙生物と戦ったり歴代でも苦労してそうなのに負けたら説教なんだよね酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:23

    待てよだいたいどの作品も最終的に主人公が殴りまくるのが最善手になるんだぜ
    ソウルハッカーズ?クク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:30

    指に挟んで召喚するのはカッコよ過ぎると言ったんですよライドウ先生
    ワシの厨二病を拗らせた元凶とお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:25:59

    現代のライドウはどうなってるんスかねキョウジは活躍してるッスけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:45

    >>14

    そもそも現代におけるキョウジって葛葉一族だとどういう立ち位置だったのか気になるのが俺なんだよね

    SH2でそこらへん語られるかと思ったら全然だったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:52

    メガテン世界の人類すげー
    めっちゃタフじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:33:53

    ちょう待てや超常存在に負けたら説教かましてくるくせに変な兵士ふたりぽっちに負けても無言の先代たちはどういう基準で叱ってるんや?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:31

    設定的には14代目って歴代ではどれくらい強さなんすかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:51

    未だに葛葉四天王がライドウとゲイリンしか判明してないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:37:39

    葛葉ライドウ……すげえ
    すげえモミアゲだし……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:09

    >>17

    志半ばで荼毘に伏したら問答無用で説教部屋送りになるだけで荼毘に伏さなければ説教されないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:40:35

    >>1

    あぁダンテの代役か そう思っていた時期もありました

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:41:26

    ちゃんと事態を解決して街を救うとかそんなんあり?
    メガテン系のヒーローとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:06

    >>20

    これで美少年扱い…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:17

    >>23

    ライドウは宮仕えだからね

    好き勝手できるそいつらと違ってパブリックヒーローなのさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:33

    >>11

    うぅむ帝都を守る葛葉ライドウの名を引き継いだ者として敗北は許さないから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:45:06

    >>24

    マダム銀子のことを考えるに美輪明宏モチーフとも考えられるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:45:24

    >>18

    閣下には勝ってるから相当上澄み、純人間では最強の一角と思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:47:38

    >>18

    歴代トップクラスの強きもの……

    真3で永世ライドウとかいうライドウを超えたライドウ的なニュアンスの異名スキルを習得してるんだよね とんでもなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:04:50

    >>14

    確か真・女神転生2の世界のテンプルナイトの一人に40代目葛葉ライドウが居たっす

    大正20年(1931年)から真2時代(2070年代?)迄に二十数代進んでる辺り

    ICBM投下前後辺りで相当ライドウご死んだんじゃないすかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:08:06

    正直設定上ではそんなに強くないのん
    真女神転生シリーズなら弱体化してない超力超神倒せるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:05

    ダンテにはですねぇ…
    ちょっと待ってください宮沢さん!まさかダンテがライドウとは違い貫通を持っていないという…他社キャラに失礼なことを言うつもりじゃありませんよね
    HD版で貫通が貰えたんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:12:26

    >>11

    過去のライドウ襲名者をぶっ殺したアマツミカボシを11代目ライドウは倒してるから

    少なくとも1人は何も言えない奴が居るハズなんだよね 面白くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:15:36

    正直フツオ並の強さはあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:19:11

    >>33

    だからそいつは説教部屋にはいないんだよね

    説教部屋に居る歴代ライドウは12人で一人欠けてるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:49:47

    逆にフツオの強さがよく分からないんだよね
    設定上は本物のメシアという他に類を見ない出自、けど作中の戦績は蠅王が上限で大したことない、ED後はエンジェル・フォーに邪魔ゴミされてる、けど真4FのDLCでは金剛神界突入時点(せいぜいレベル15くらい)で四文字戦アレフ並みの強さとかもう滅茶苦茶だな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:54:07

    漫画版でアリス相手にモー・ショボー出して対抗してるし
    サービス精神はかなり旺盛な方だよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:38:33

    >>36

    おそらく最初の主人公という事で忖度されていると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:27:10

    割とノリが良きもの…
    別世界線のライドウと別れるときに大学芋所望したりぶっきらぼうに見えて学生らしい親しみやすもきちんと持ってるのは好感が持てる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:42:37

    >>36

    本物のメシア殺したとか何をやってるこの馬鹿どもは?

    その後人造メシア造ってるんだから話になんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:53:15

    >>7

    ウム…派生作品を含めたメガテン時空全体で見た場合最上位の強さなんだなァ

    MCUにおけるマイティ・ソーやキャプテン・マーベルとかその辺りなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:34

    ライドウのその後がメガテン2に繋がるか教えてくれよ四十代目があれやこれやしてたッスけど結局意味なかったんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:03

    ライドウには致命的な弱点がある
    俺の国士無双に手も足も出ないことや 悪いなライドウ!ハハハハ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:58

    >>42

    確かパラレルワールド的な扱いだったはずっス

    記憶違いだったら申し訳ありませんでした

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:55

    >>42

    ライドウがそもそもサマナーシリーズだから真12世界じゃなくペルソナサマナー世界側に移行すると思ってたのは俺なんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:01

    >>42

    40代目が介入して微妙に歴史変わった結果が真1/デビサマの分岐なんじゃないスかね

    たしかヤタガラスが軍部に貸しを作ってるからクーデター防止に動けたとも言えなくもないしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:07

    40代目ライドウがいた時空が真Ⅰ真Ⅱに分岐した世界なのん
    逆に14代目ライドウの居る世界は大正20年で既にデビルサマナーの世界に分岐していて、40代目は過去に飛ぼうとしたけれど14代目のいる並行世界へ迷い込んだ感じッスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:08

    >>10

    ペルソナ使いみたいな特異な身体能力も無いのに前線で戦うんだよね、怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:22

    国所属だからアバドン王で因習村に加担する側になるのには悲哀を感じますねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:52

    まぁ細かいことは気にしないで
    両手ドリルのダークサマナーもいるらしいですから

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:31

    >>36

    恐らくなんの因果も因縁もない野生にポップしたバグ枠だと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:06

    あーっOPでやってる8体召喚をできる追加要素をくれぇ 俺はコドクノマレビトでやっと見れた8体召喚をゲームでも見たいんだぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:03

    メガテン世界では説教部屋満員になってそうだよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:20

    失せろ
    えっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:14:10

    葛葉一族やファントムソサエティなど掘り下げるべき要素があるにも関わらず供給が少なすぎを超えた少なすぎ
    そもそもデビサマシリーズの作品数が少ない?ククク…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:14:51

    ニコニコ市場が無くなって一番良い影響を受けている作品スね 忌憚のない意見ってヤツっす

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:16:54

    >>49

    国が指定してそうしている以上文句はつけられないのん

    しゃあけどあれなんのメリットもない行いかと言われるとそうでもないわ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:17:24

    >>35>>33

    元11代目がゴウトってネタじゃなかったんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:21:20

    >>58

    ネタだよ

    ゴウトは推定初代なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています