- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:58:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:02:53
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:08
なんか、分かるようなよく分からんような
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:52
テニプリの女目線でキャラと付き合ってデートとかしてる漫画?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:05:46
アンソロじゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:07:25
アンソロジーコミックかと思ったけど
アンソロは単行本サイズのイメージだな - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:07:50
ポケモンやドラクエの四コマ?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:40
文ストに公式アンソロってキャラが休日遊びに行ったりするやつあったな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:09:53
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:12:37
そういえばゲームのアンソロジーコミックも出なくなって久しいな…
4コマと短編漫画の2タイプがあった。 - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:22:47
アンソロジーコミックも単行本サイズとでかめの2つがある
作品によって出たり出なかったりで完全に無くなってはないはず - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:25:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:25:25
アンソロジーコミックなら勢い有るコンテンツは今でも出し続けてるよ
特に角川系コンテンツは出してるイメージ - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:14
CSゲーだけでソシャゲは今でも出てない?
ブルーアーカイブ コミックアンソロジー VOL.6大人気ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の公式コミックアンソロジー第6巻!珠玉の漫画11編で紡ぐ、「キヴォトス」の愉快な学園生活!! Cover Illustration:92M Comic:雨暈郁太/ICHIGAIN/銀河…bookwalker.jp例えばブルアカは昨年末にアンソロ最新刊が出ている
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:34:19
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:49
ゲーメストの4コマ好きだった
ゲーパロ4コマはアーケードゲームなら何出してもいいゆるさが良かった
(例えばカプコンキャラとSNKキャラ同時に出してもOK) - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:48:56
アンソロジーコミック(コミックアラカルト)のことなら普通に今年に入ってからも刊行されてるね
出版社が出版して一般書店に並べてるものだから版権元に公認を貰ってるし形状は一般的な漫画本のそれだけどそこ以外はほぼ同人誌 - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:57:22
スレ画が原作者自らネーム切ってスピンオフやってるブルロなのなんか草
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:05
これ系と言えば商業系の同人BLアンソロが色々な意味で有名だったな…
ハイキュー!!のを最後にもう出てないと思う。
ちなみに自分はハリポタの商業同人アンソロを持ってます(流石に直接ハリーポッターとは書かれていないが…)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:05:26
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:42
アンソロはかなり同人誌に近いけど商標権が絡むような固有名詞は基本NGだったり商業誌ゆえの制限もある
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:27:34
結構昔だけどコナンであったと思うそういうの
主人公自体は同じだからスピンオフというわけでもない、内容自体も殺人事件の解決とかで本家と大きく変わってるわけではないけど作者は全くの別人ってやつ - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:41:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:27