- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:05:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:11:28
水色に赤丸6つのシルクでアイみたいな淡い水色もセーフなんだからなんだっていけるいける
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:13:26
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:16:26
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:06
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:18:17
自分で考えててキツかったのはアグネス
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:18:21
戸崎騎手の地方の騎手服も星柄だけどフリオは星形の飾りを垂らしてるね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:18:47
星型でもタイキとかザパ姉さんあたりは上手く落とし込めてる気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:19
カラフルな勝負服は難しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:36
タキオンは元の勝負服の色の要素が申し訳程度だしね…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:58
カレン冠はカレンチャンが勝負服まんまの衣装だからカレンブーケドールとか縦縞要素かなり抑えられてるな〜と思った。だから今後カレン冠実装されるときどうなるんだろうと思ってる。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:20:01
赤バッテン一つであんだけ色々なデザインできてるんだからぶっちゃけどうとでもなるんじゃね?
デカデカと模様使わなきゃいけない訳じゃ無いし - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:21:17
オルフェの勝負服とか特徴的な赤バッテン要素を蝶ネクタイで済ませてあとほぼ真逆カラーの白のジャケットとかやってるしどうとでもなるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:22:11
蝶ネクタイ違うわ🎀だわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:22:52
胴1色の所は、単調になっちゃいそうで意外と難しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:23:51
ダノンが複数来たらどう変化つけるだろうってのは気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:34
メジロ娘たちとか見てみればいいんじゃないか? 勝負服の色は守りつつ、柄まで一緒って訳じゃない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:37
プスカのとこみたいな白丸たくさんのやつは難しそう
キングは上手いことやってる - 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:08
勝負服はもうメジロの袖とか以外は「その色に属する色使ってればOK」レベルな気がする、ライスとかかなり暗い色だしデジたんも胴の緑輪が襷柄か?って感じになってるし
全然関係ないけどネトケのライスシャワーの勝負服表記間違ってないか?茶襷赤袖が逆になってるわ - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:53:31
補色同士の組み合わせでおめめチカチカかつ星
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:57:57
来るかわからないけどアサクサは難しそうで期待してる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:03:16
鋸歯型(スペちゃんとかアドマイヤのアレ、未実装で言えば金子さんのやつ)はやってみると意外と難しい
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:01
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:16:41
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:17:57
井桁とか?カブラヤオーぐらいしか知らんけど
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:18:36
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:20:37
マイネルのオリウマ描いてた人は赤と緑のクリスマスカラーをセンスよく描いてすげーって思った
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:37
社台RHは割とシンプルに黄色地に黒ラインとかベルトとかで表現してるよな、ネオユニだけ宇宙服モチーフで白地だけど
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:57
たまに海外馬である紋章付きのやつとかどうすんのか気になる
ニックスゴーとかストレートノーチェイサーとか - 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:44:58
ちょっと使ってる馬主さんぱっと出てこないけど井桁絣とかどうデザインに落とし込むのかなと気になってる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:49:18
今いるのはコンセプトがコンセプトだったので上手くかわせたけどトウショウ牧場はまあまあ難しくない?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:50:47
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:52:25
ベストやコルセットのボタンにするのが無難だけど、ただの丸じゃないのが若干難易度上げてる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:55:09
イシノ・アグネス・エリモなどの色味大喧嘩服はむずい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:56:31
井桁模様は和服にするなら何とかなりそうだけど和服意外だと落とし込みが難しそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:41
ぶっちゃけどんなのでも落とし込みようはあるから柄は大した問題じゃない
配色が指定されてるのがしんどい - 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:00
バッテンはリボンとか形として取り入れやすい、縞模様は縦ならサスペンダーとか横ならラインとかベルトにできるし襷系はアレンジも効く、丸が複数あるやつはボタンにすればいいからどうにでもなる、ギザギザ系も形に取り入れやすい…模様は結構どうにでもなるんだ問題は色やねん
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:31
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:34
緑も捨てることなく、でも違和感無く使ってて凄いよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:02:36
暖色系にも寒色系にも寄らず、色が原色に近いと大喧嘩するので服装デザインきつい
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:53
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:08
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:02
水色と赤の勝負服はマジでデザイナーさんようやってんなって感じだわ
自分もデザインやってるけどこの二色はいっしょに使いたくない - 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:08:15
トウショウの服は紫・赤・黄でダイヤ模様だから割とやりやすい方だと思うぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:40
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:00
デジたんみたいにパステルカラーにしたり馬体の色をメインにして装飾品で使うとかやりようはありそう。オペラオーも黄色は金色の装飾品、緑はアクセの差し色って感じの使い方だし
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:10
絶対ダサくなると思ってたシルクが2人とも可愛くなってるから1番厳しいの原色沢山使ってるパターンかな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:58
勝負服も派手でメンコも別の派手色みたいなのだとだいぶ苦労しそう
ブラワンは緑の髪飾りで落ち着いてるけど - 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:04
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:41
胴体の縦縞模様をイカすデザインに落とし込むのは苦労してるな、って前に勝負服とウマ娘を並べるスレ見てて思ったのを覚えてる
マヤノなんてジャケットの裏地にムリヤリ縦じまが押し込められてるからな - 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:37
赤黄色緑!!の原色オンパレードだと悩むなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:07
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:20:31
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:40
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:51:19
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:01:05
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:01:16
ダンツは落とし込み上手いよね