誕生してから30周年なのになぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:25:14

    話題にならな過ぎてちょっと悲しいパベルと申します
    話の出来結構いいんスけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:43

    マイナーだから機会ないと見ることない気がするんだよね
    前みたいにユーチューブだろで配信とかするのに向いてそうなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:19

    ウルトラマンそんなわけナイッス…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:37:02

    NEOス坊…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:37:03

    >>2

    ウム…これのためにわざわざツブイマ入るほどではないんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:13

    コスモスを見てた事はハッキリ覚えてるのに代替で何話か放送されたハズのスレ画は一ミリも見た記憶が無いから実質未見のワシに悲しき現在…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:48

    確かにデザイナーと一部のマニアにしか話題にしてなくてリラックス出来ませんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:48:39

    そこそこウルトラマン追ってたつもりだったけどマジで始めてみたのが…俺なんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:50:42

    模様含むスタイルが良いからって何かのMVの背景にされてたのを見てコラボの時に呼ばれてるのめちゃくちゃ珍しいなって思ったのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:51:18

    あれっ20周年のマックスは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:28:59

    >>10

    ネオスよりは比較的語られてるしウルトラレプリカの再版もあったからマシなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:36:05

    >>9

    ちなみに昔 版権関係で一部のウルトラマンの海外展開が難しかった時期があったんだけどその時に初代の代打でネオスが活躍していたらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:37:17

    アクションもスピーディーで見応えあるっスよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:37:54

    ちなみにパイロット版を含めていいならティガより先輩らしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:37:56

    ザムリベンジャーが好きなのが俺なんだよね
    普通のザム星人も好きだけど白と緑の配色が清潔感あるのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:40:17

    こいつのウルトラレプリカはいつ出るんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:42:18

    TVでシリーズとして放映されてない作品は知名度がないから仕方ないを超えた仕方ない 

    コスモスの代打で何話か見た覚えしかないんだよね しかも意外と中途半端なところで放送が終わっている…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:42:25

    ラフレシオンかっけー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています