- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:27:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:47
怒らないでくださいね、こんなの暗記ゲーじゃないですか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:28:55
クイズノックの企画…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:29:16
化学の問題なんで割と冷静になったら解けるのん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:29:46
もしかして答えは複数あるタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:29:50
悪名高き昭和大学医学部生物やんけシバくやんけ
今この作問者退官したらしいからこれの対策は無意味っすね忌憚のない意見ってやつっす - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:30:12
とりあえず3,4が二酸化,炭素なのは分かったのん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:30:32
恐らく6文字以内なら何でも正解になると思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:30:56
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:09
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:22
科挙…?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:52
明治のコメント
俺なんてうちの教壇に立ったやつを答えさせる芸を見せてやるよ - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:52
この大学は無理や!もう諦めよう!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:16
しゃあけど教科書は何種類もあるわっ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:46:35
マネ モブのように猿 漫画を愛読してトレス元を即特定する働きを異常 猿愛者という。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:02:56
40 47 48ははっきり答えがあるから逆算していけばいくつかは解けると思われるが…
しゃあけど最初の2行くらいは設問1つに設定しろや
何の問題かすらわからんわ - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:34
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:40:07
えっこれって選択式じゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:17
下から逆走すると上手く埋まるって生物選択の知人が言ってたんだァ
あっ私は物化選択だったから…真実は分からないでやんス - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:46:41
同じ記号を追ってやねえ…どんなところで使われる単語か推測するのもウマいで!
あれこれ生物で要求される能力かな - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:12
私は(1)・(2)
この(3)を(4)君は(5)
(6)を掴む(7)を(8)られた(9)
(10)に(11) (12)にいるある(13)を(14)ほしい
(15)は(16) (17)の(18)で"(19)の(20)"を持つ(13)だ
(21)めちゃくちゃ(22)
しかもこの(23)には絶対(24)ればならない(25)が(26)
(16)を(27)には(28)でなければならない
(29)や(30)などの(31)は(32)
なぜなら(33)にも"(20)"を(34)ならないからだ
(35)も"(20)"が(36)なんだ
(37)この(38)の(39)なんてどうでもいいんだ
"(20)"さえ(40)いればなぁ
さぁ(41)に(42)のある(43)は今すぐ(44)へ(45) (16)を(46)させろ
(47)っ 乗り遅れるな (8)を掴むんだ
"(48)・(49)"だ
ある科目でこんな試験問題が出てきたんです - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:35
大学で育つ能力じゃないからそれで切るのもまぁええやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:13
やばっ 全問正解となると意外と怪しい気がする
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:24
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:33
試験の私物化は麻薬ですね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:53:15
でも俺この問題わりと好きなんだよね
ぱっと見で呼吸とか光合成とかなんかそのへんの話なのはわかるしパズルみたいで楽しいでしょう - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:53
嘘か真か 一部のウミウシには吸収した葉緑素を使って光合成をするものも居るという
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:55:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:19
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:46
むふっミドリムシとか光合成する動物とか細菌は一定数いるけどそもそも聞かれてるのはそういうことじゃないのん
光合成以外の炭素固定について聞かれてるんだよね酷くない?
硫黄合成細菌や化学合成細菌の話をしていると思われる