- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:29:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:49
最後のムービー超良かった
アントゥだけじゃなくてプレイヤーにも今一度昔のナタと今のナタは違うという事を教えてくれてる感じがした - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:41:08
演技のはずがポロっと普段の不満が出てきてガチで揉めるんだろうなと思ってたら
シロネンがガチすぎて笑った アハウは癒しだね - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:44:38
カクークとの出会いも直接ではないけど描写されててよかった
ちょうど短冊公開日と合わさってタイムリーじゃん - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:45:03
シロネンが演技側に参加するの意外だなと思ったらそういう狙いだったのかと
ガチすぎてキィニチたちドン引きしてたの笑った - 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:46:16
ナタ組の仲の良さと言うか団結感を改めて感じれる良ストーリーだった
やっぱ自分はナタ組が大好きだわ - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:47:10
重めのシリアスもギャグテイスト多いシナリオも好きだけど、こういう清涼感漂うシナリオもめちゃくちゃいい。
シ - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:53:59
シロネンがノリノリで参加しようとしたとこであっ…ってなった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:01:49
ナタ人じゃないから仕方ないんだけど最後の仕上げの時特にやることなかった旅人がちょっと寂しかった
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:02:00
少年漫画の長めの章が終わった後、次の長編に向けての新キャラ紹介を兼ねた日常回って感じでめちゃくちゃよかった
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:05:07
キィニチがアハウに謝ったことであまりの衝撃で落下したところ吹きかけた
その後もネタばらしされるまで地面に落ちたままだったのおもろすぎり - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:05:57
カチーナちゃんがケーキ屋さん開店してくれたら毎日通う
なんなら次のVerでエスコフィエの元でケーキ修行してるカチーナちゃんが見たい - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:18:51
アハウが優しくされたことに理解が追いつかないの好き
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:00
やっぱりナタ御三家と黒曜ばあばはリアクション枠
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:53
イファのご先祖さまの話辛かった
最後再会できてよかったなあって
ちょっと泣いてしまったよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:55:50
ばあちゃんの家の扉破壊って何やってんだムアラニ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:56:15
族長がみんな仲良くしてるのもいいよね
週1で食事会してるって言ってたし
まさか1日目で全員集合してくれるとは思ってなかったし
3日目の宴でも一緒だし
何百年前部族間で争ってた過去を見た後だからより泣く
いい時代になったよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:57:49
イファのご先祖かつ「罪悪感から生まれた医術」って知ってるって事は相棒が死んじゃった後に奥さんができて子供が生まれただろうから相棒の死は一生引きずっただろうけど支えてくれた人ができたであろうことだけが救いかな……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:48
覚えてる人語全部吐き出した後気絶するカクーク笑ってしまった、正直めちゃくちゃ見たかった
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:02:22
奥さんと子供が出来ても山奥でひっそりと暮らし多分死ぬ少し前に人里へ家族を送り出したのかなぁとか考えちゃうな
よくあのクソッタレの兄貴のいる花翼の集に奥さん達託したな(時代考えればどの部族も五十歩百歩だったんだろうけど) - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:08
二人兄弟じゃなく他にもいたのかもしれんしね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:07:16
いい話だった…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:58
本筋の話も良かったがカチーナと旅人の関わりが個人的には目茶苦茶良かった
俺はいつだって応援してるよ、小さな英雄… - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:12
最後の方で族長が3人ずつで固まって話してるの良かった
また族長たちの絡みがみたい - 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:20
シロネンの不満爆発シーン笑ったの皆も同じで草 やっぱそうよな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:35
栄華の演武やるぞってなった時の族長たちも、アントゥの為に芝居するぞってなった時のイファたちも意思決定から行動までがめちゃくちゃスピーディーでかっこいい
だからこそ戦争で生き残ってこれたんだな…… - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:33:29
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:13
まぁ、誰でも生きてる限り不満なんていくらでも生まれるし演技という形で不満発散するのは良いことかもしれないな……
シロネンはまぁ、うん。魔神任務でも無茶させられてたしもう少し不満言っても許されると思うよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:23
キィニチ、ムアラニ、カチーナの謎の安心感というか安定感はなんなんだろうか
3人出てくるとほっこりするわ
あとナタは竜含めかわいすぎる - 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:06
冒頭にあった各部族によるトゥマイニ争奪戦も笑ったな
果たした偉業を考えれば当然だけどナタにおいて旅人が全部族からモテモテすぎる - 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:11:03
イファとカクークの最後の会話が良すぎて大好きになっちまった
絶対引くからな…… - 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:27:25
カクークのありがとよきょうだいでちょっとうるっと来たよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:29:00
今終わった 超良かったぜ…
ナタの雰囲気好きだわやっぱ - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:29:28
すごく良かったからこそ最後のムービーにあの子が居なかった事で少ししんみりしちゃった
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:30:08
あんなムービー見せられたらますます竜倒しにくくなっちゃうだろどうしてくれんのホヨバぁ!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:33:30
ビラム族長デカすぎて床に座ってて笑った
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:38:53
ナタが純粋な戦闘民族になって俺も鼻が高いよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:41:27
テイワットにもヒーローショー的な概念あるんだな…ってなった
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:43:35
ムアラニのガチな口喧嘩は絶対に怖い(確信)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:44:07
オロルン配布の割に舞台装置(そのまんま)で笑う
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:45:38
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:46:15
舞台装置(オロルン)が急にあの竜をバリアみたいなのに包んでそのまま浮かせたからびっくりした
巫術ってすげぇ - 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:07:58
巫術がどんどんギャグ漫画のご都合主義的存在になってない??
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:19:49
シロネンの周りをグルグル回るマーヴィカのイメージでダメだった
だいぶ根に持たれている - 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:21
シロネンの周りバイクブンブンマーヴィカで笑った
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:05:59
カクーク可愛すぎた
あとナタキャラと旅人全員が集まった時全員してキィニチを見つめるとこツボった - 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:23:37
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:57:35
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:05:28
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:54:47
tips画像で何回も改造させられたって明言されてるくらいマーヴィカに酷使されてるんだからそらね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:34:59
孫は隊長逃した件掘り返されてて笑う
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:37:05
ムアラニちゃんごクッキーの最後の1枚食べたのマジ?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:46:13
シロネンに関してはまぁ貴女ほどの苦労人が仰るのなら・・・ってなるのが笑う
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:34
座っててもデカいんだが今回はムトタもパカルも成人男性モデルより背高いから珍しく見上げてたな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:43
みんなが集まった時、キィニチがまたアハウと二人ぼっちになってたのなんか笑った
お前らちゃんと他の人と絡め - 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:44
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:35
旅人争奪戦の賄賂がだいたいパイモンに刺さる物なの笑う
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:49
最後の宴会のところでシトラリに褒められて戸惑うオロルンで笑っちゃった
普段からの言動を叱ってはいるけど、自慢の孫ではあるんだろうなって感じてちょっとほっこりしたよ - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:05:45
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:35:50
そういえばエイプリールフールネタとかないなと思っていたけど今日公開されたムービーでやっと分かった。今回の「善意から生まれた魔法」が今年のエイプリールフールなんだってことが。
できればこの解釈のままいさせて欲しい - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:40
シロネンも職人だから仕事である以上やるし難しいことにやる気出せるタイプだけどそれはそれとしてマーヴィカは無茶ぶりしすぎということを改めて認識した
マーヴィカの依頼品を作るための設備を作るところから始めないといけないレベルだよねこれ - 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:07:17
今回のムービーでテペトル仔竜がとんでもなく可愛いと改めて気付いた
動くたびお腹ポヨポヨしてる……可愛い…… - 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:08:33
- 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:10:12
シロネンの下りでめちゃくちゃ笑ったあとのちゃんとアントゥを迎えにきてるご先祖様に泣けますよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:13:17
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:15:24
ミレイとナイヤンはどうか末永く仲良くしてほしいよね。あとユーちゃんも
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:21:45
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:52:29
なんか元々ナタのキャラや世界観が好きだったけど今回のイベントでもっと好きになっちゃったよ
あと2年くらいナタにいたい - 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:27:06
その解釈最高だから自分もそう思うことにしたわ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:12:46
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:15
本編が激重だったせいか今verのイベントストーリーがどれも明るいハッピーエンドなの良いよね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:41:47
部族がみんな平和で結束してて炎神さまも立派だしナタ大好きだわ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:27:45
ナタ人もプレイヤーも夜神の国の仕組みにある程度理解があるからいいけど未練がある魂がその辺をうろついてるのは本来結構怖いことなんじゃないか…?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:34:11
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:40:51
心の声とかが聞こえてる状況でもないのに旅人がシトラリと会話する時だけ旅人の心情がよく描写されていたんだよね。直接的な描写はなくてもお互いとの信頼関係がストーリーで丁寧に見れてすごい満足だった
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:08:09
正直あの兄貴、あの後族長長く続けてられないと思うんだよね
ご先祖が全部の部族の竜を診たことがあるから、そのご先祖の相棒の竜を助けるために普段から争ってるはずの部族が力を合わせてくれたんでしょ
ナタを相棒探して回ってるご先祖を見かけたらあの子竜はどうしたんだって話になるし、ことの顛末をご先祖様が話せば話が違うぞってなる
よりによって文字通り竜の背中に自分の命をあずける花翼の集の族長が竜の命を蔑ろにする発言するとかありえないし、それが原因で他の部族からすら信頼の厚い竜医が部族から居なくなるとか族長としての器を疑われる事案でしょ
しかも見捨てた子竜は自分の弟の相棒なんだから、部族の人らからすれば「肉親相手、その相棒ですらその扱い」に見えるわけで
「もうこれ使う相手どっか行ったからええやろ。全部俺のために使ったろ」って、約束の物を当人に確認もせずにぽっけないないするような族長に命は預けられないよ。自分の都合で命にかかわるような約束破って平気な顔するんだもんこいつ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:10:59
どことなくドヤ顔のカチーナちゃんで笑う
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:12:58
そういや結局旅人の竜憑依ってなんなんだろう?
ゲームの仕様とかじゃなくてストーリー上でもガチ憑依してるみたいだし - 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:42:35
こんな重要ストーリーが期間限定ってマジか
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:53:23
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:20:39
今回のイベント過去一泣いた…
各キャラの性格とか関係性が細かく描写してあって、本当に素敵なイベントだったわ… - 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:29:04
ひとつだけ惜しいのはストーリー終わった後のキャラ配置がないこと
打ち上げのキャラ達そのまま置いといても良かっただろ……!?写真撮り損ねたのが悔しい……! - 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:36:14
強い感情があると残影が残るってのは淵下宮だったか
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:54:30
いいイベントだった
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:04:44
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:40
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:42:10
わからない、なんかナタ入った時にできるようになってた…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:48:44
憑依は世界任務とかで語られたようなそうでもないような
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:14:01
ちびと出会ったあそこをきっかけにできるようになったし、たぶんククルカンの仕込みっぽいんだけど…あいつの狙いとしては別に旅人が竜になる必要はないんだよね。なんなんだろう、アレ……。
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:18
聖火の欠片を手に入れられるという欲があったとはいえ一体の仔竜を助けようとしたのは本気っぽかったしナンポールさん人望あったんだろうね。
- 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:52
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:58:08
稲妻は城周辺意外だいたいなんか怨霊の類いるからな・・・
- 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:58:31
- 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:39
- 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:59:26
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:01:12
シャルロットからお別れの写真送られてきたの出てくる伏線だったのか?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:09:34
これはほぼ妄想に近いが、この時六部族の相棒竜たち言葉はわからずともアントゥの身に何が起こったかうっすら理解して溝が生まれた結果、部族長達との契約破棄に発展した子もいたんじゃないかな
アントゥあの可愛さで生前友達の竜いなかったとか有り得んし()
これも結局六部族の醜聞として闇に葬られたとかで
- 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:41:47
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:47:18
一応補足しておくが初日からいる
- 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:48:50
- 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:20:00
意外と気付かれないもんだな演技…子供って割とそういうのに鋭い印象はあるけど
と思ったけどこいつら半分くらい本気だったところがあるのが効いてるかもな - 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:50:25
マーヴィカが意外と演技に乗り気だったから
そのうちイベントとかでフリーナと共演してほしい - 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:44:58
会話パート、モーション多くて楽しく見れたわ