- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:06:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:16
なんでだよ
マヨネーズつけてそのまま食ったら美味いだろ - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:34
スレ画はシャウエッセンを期待したら全くの別物だけどおやつとしてはそこそこ良い方だから……焼かずにそのままで肉を感じられるのはデカい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:08:59
これ生で食えるのか……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:55
なんならシャウエッセンだって焼かずに生でいけるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:44
香薫も美味しいもん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:55
こういう細めのウィンナーは
半身が浸るくらい水入れて蒸し焼きにするといい感じになると聞いて以来そうしている - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:35
ウインナーは鶏肉使ってるとコレジャナイ感は強くなりがち
スレ画みたいなタイプもスーブにぶち込むと案外悪くないぞ - 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:06
そうは言うが食ってみて安いのでいいんだと気づけたら得だぞ
ただ検証すること自体にリスクが生じるのは本当にそう - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:52
スレ画普通に美味くね?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:21
シャウエッセンも美味いけどこれはこれで美味い
多分スレ主は食い方間違えてる - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:13
ポトフに入れたら割と食える
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:56
スレ主みたいな失敗を試行錯誤でリカバリーできるかで自炊を楽しめるかが変わってくる気がする
たまにどうやっても駄目なもんもあるけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:59
まあ、安いからと言って徳用の油とか調味料買うと大体使いきれなくて廃棄してしまうのはあるある
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:29
こいつはバラバラに切って塩をたっぷりかけて焼いて食うのが正解やぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:19
シャウエッセンが挙がってるあたり焼くかボイルするかしか試してないな?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:36
刻んでチャーハンに混ぜればどんなお肉も一緒よ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:37
徳用はどう処理してやるかという創意工夫が求められやすいってはその通りだな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:53
最初は多少割高でも少量のやつを買って自分に合うか確かめてからの方が結果的にいいんだよな
お徳用は合わなかった時に詰んで捨てる羽目になる可能性がある - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:44:45
自炊なんて一人暮らしに多少慣れてから始めた方がいいよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:18
スレ画は加熱処理済みだから非常食にも最適だ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:53:07
ロピアの大容量ウインナー、量のわりには比較的安いのに皮パリで美味くて最高
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:32
それより食べきれないで捨てることのほうがつらい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:37
捨てる余裕があるのうらやましいな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:08
口に合う合わないは仕方ないからな…勉強だと思って最初のうちは少しずつ自分の好み探るしかない
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:45
焼いて食べると認識していたら肩透かしを喰らう
ポトフとか煮込む想定なら違和感ない
一人暮らしと自炊は勿体ない精神と口に合わないのをどうするかの戦い - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:52:28
スレ画は別にまずくはないと思う
ただ薄皮な時点で求めてるウインナーと違うんだ… - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:18
これよくカレーに入れて食べてるわ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:55:52
スレ画ですら贅沢なんだよなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:00:05
スレ画は鶏肉代わりにシチューやグラタンにぶち込んでも割といける
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:11:53
ご飯をまとめて炊いて冷凍することを覚えてから一人暮らしの自炊というものが掴めた気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:12:36
ウインナーはマジで安いの買うと後悔するよな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:03:30
スレ画は自分も合わなかったなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:07:08
シャウエッセンに比べたらすごい低質な味するよな
シャウエッセンも高級ウインナーに比べたら安っぽいのかもしれんけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:38:03
美味しさじゃなく節約を求めて自炊をするなら、舌の方を食材に合わせろ
強い意志は味覚を凌駕する - 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:42:06
スープとかにぶち込むならまあこれでもいいんだけどな…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:46:24
いわゆるウインナーらしいウインナーを食いたいならJAS特級以外買うなって言っていいレベルで差がある
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:49:18
キロ単位の特売肉とかもなれないと処理に困って冷凍庫の端で眠り続けることになる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:07:35
子供にはピッタリだよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:53:58
これはこれでいいんだけど
ソーセージ食べたいって思った口で食うとコレジャナイのもわかる - 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:57:19
一回業務スーパーで買った米はガチで不味かった
少食でもない成人男性4人いて1人もおかわりしないレベル - 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:59:46
安くてうまそうだからってレトルトの丼もの系買ったときは後悔したな…
具がほぼなくて味付き増粘剤みたいな商品ばっかだった - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:06:10
こういうウィンナー雑に焼いてご飯にのせてケチャップかけて食べるの好き
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:08:21
スレ画、久し振りに食べたくなってきたな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:15:59
明らかに別の食材だよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:27:24
みんながウインナーで想像するシャウエッセン、香薫、燻製屋辺りのは大体粗挽きポークウインナーだからね
スレ画はコストダウンの為に鶏肉と豚の混合なのでだいぶ印象変わるっていう - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:33:44
大容量買ってまずかった場合は食事ではなく栄養補給と考えて無心で食うんだ 頑張れ👍
ぶっちゃけスープにするか焼肉のタレとマヨとか濃いめの味で上書きすればたいていの不味い贖罪も全然食えるし
ただし五面硬プラ一面柔プラ蓋(豆腐のパケみたいな)パケ入りの冷凍激安ウィンナーだけは絶対買うな
アレだけはどう調理しても食えたもんじゃない
味は不味いというかほぼないのだが、食感がふやかしかけの麩とガムを噛んでるような感じ(正直これすらマシな言い方、マジ食いもんじゃない食感) - 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:35:59
業スーの冷凍皮付きフライドポテトと玉ねぎとスレ画でジャーマンポテト作るといいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:39:52
こまめに買い物するの大事
色々なサイズがある商品はまず一番小さいサイズで買って頻繁に買うのキツイなってなってから大きいサイズに進むんだ
一人暮らしなら胡椒とか全てにかける勢いじゃないと小瓶ですらなかなかなくならない - 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:40:16
業務スーパーのアレか 画像探しても出てこん
終売したんかもな 食ったの5年前だしマジでやばかったし
あれ茹でて解凍するとふやけまくって、15センチくらいあるのに真ん中で曲げても折れずに安安と端同士がくっつくくらい柔らかくなるんよな
プリマじゃないのにバレリーナもびっくりの柔軟性
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:10:05
ウインナー系は皮の感触の表記を義務付けてほしい
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:20:07
これ見た目そっくりのクソマズなヤツあるよな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:21:56
自分が安い量が多い!で買って困ったものは素麺だった
処理するのもキツかった - 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:24:20
材料費が違うから安いわけでそれなら調理次第でどうにかなるケースもある
スレ見てるとどうにもならんのもあるっぽいけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:41:53
みんなそんないいウインナー食ってんだな…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:44:23
ほんとにダメなのは手作りウインナー
ほかの手作り品と違ってガチで準備から失敗するとまずくなる
なので既製品を買うのが一番 - 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:44:44
ドンキの大容量ウインナーは安くてちゃんと美味しいぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:47:21
あと食品添加物もある程度気にした方が良いし、対して値段変わらないんだったら添加物少ない方を買おう
そんなの気にすると飯が不味くなるって言う人がいるが、ほんの少しでも気にしたらだめなんてことはない
気にしすぎがよくないんや - 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:49:17
業務スーパーとかのでもあらびきポークなら大容量でもまともな味だったりはする
原材料確認大事よ - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:01:03
俺は粗挽きの食感嫌いだからスレ画好き
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:29:17
いいか、賞味期限は無視しろ
大概のもの、特に調味料関係は年単位でブッチしても問題ない - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:24
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:31
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:07
期限内に使い切る必要は無いということだ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:49
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:51
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:49
安物のソーセージは細切れにして汁物に入れて肉の風味を抽出する用途で使ってるわ
ちゃんとしたやつは絶対に皮を破らないように丁寧に茹で焼きして肉汁を堪能する - 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:03:47
いつの知識だよ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:50:24
スレ画のウインナーは蒸し焼きにしたら旨くなる
フライパンに水ちょっと入れて、ウインナーを入れて蓋して時々フライパンを揺すりながら沸騰するのを待つ。
沸騰したら蓋をとって、水がなくなるまで転がす
これだけで美味しくなる。 - 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:55
ウィンナーでは無いけど、ナゲットで「安いし賞味期限長い!これにしよう!」って選んだやつがめちゃくちゃ合わなくて食いきれなかったのを思い出したわ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:50:15
もやしは安くて貧乏一人暮らしの味方的な扱いされるが、賞味期限が2〜3日ぐらいで大量に買い溜めると爆速で腐るぞ
使う予定考えながら必要量だけ買おうな - 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:26:29
期限までに食べきれなかったうえに味付け失敗してしょっぱくなった大量のスレ画を無理矢理食べてお腹壊した思い出が…
安けりゃいいってもんじゃないと思い知った - 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:28:37
氣付いちゃったね……
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:34:17
このレスは削除されています