サスケ=ナルトが殴られてやる価値は無い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:06:22

    サイも辛かったと思うよ
    自分からすれば擁護の余地も無いテロリストの犯罪者に何故か自分を変えてくれた大切な仲間が熱を上げているんだからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:53

    うーんこの辺のサスケはマジで蛆虫だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:08:27

    サスケがレボスケになってからはサイの方が好きになるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:03

    まっ 第七班復活の時にサイはハブられるからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:11

    オチンチン見せてモードを脱却したサイ…神
    戦争編以降影が一気に薄くなったのが惜しまれるキャラなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:34

    あわわっお前は禁術

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:39

    正直一連の流れを知ってる読者からしてもこの辺のナルトにはちょっと着いて行きにくくなってた時期だからサイがしっかり第三者視点からの意見を述べてくれたからスッキリしたんだよね
    その上でナルトが「お前も殺して俺も死ぬ」って答えを出すから話が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:56

    なんじゃあこの謎の岸影流ずらしイケメンはってなりつつも見返すとコイツはコイツでこの場に必要不可欠だったキャラ
    それがサイです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:20

    >>6

    待てよ

    禁術の方は戦争編の所なんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:52

    第三者の忌憚のない意見ってやつっスをちゃんと書いてくれる展開はそそられるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:10

    まあサイにはイノがいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:08

    「もしかしてナルトはサクラの為にサスケを取り戻そうと頑張ってるんじゃ無いスか?」って言った影響でナルトとサクラがちょっとトラブったからそれで自分を責めたりこのシーンもネタにされがちだけど怒りの感情が爆発してるシーンな訳だし初期と見比べてみるとサイってマジで感情豊かなキャラになってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:28

    イノもサイに矢印向けてて普通にサスケはだいぶもう無理な感じになってたしなっ
    サイもイノに美人さんとか言ってたからええやろ
    愚弄されたサクラの経験から…?ククク

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:14:41

    サイ…すげえ
    初対面がチンチンついてないんですか?とかだったのにナルトが恋愛相談するくらいにまで仲良くなったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:16:51

    サイとヤマトの第7班追加組はどっちも良いキャラだったからもっと活躍見たかったのがオレなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:18:22

    >>12

    ハッキリ言ってこのシーンはキレても何らおかしくないシーンだからネタにされるのが複雑なのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:12

    今のサイとサスケだといい感じに冗談にできそうだけど7班時代のサイがサクラにブサイクって言ったのを大人サスケが聞いたらどう言う対処するか気になるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:20:45

    不思議やな…最初は劣化サスケにしか見えなかったサイが良キャラに見える
    要所ではいぶし銀的な役割だったとはいえもっと仲間として活躍して欲しかったのはなんでや

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:04

    >>14

    恐らく男友達は辛辣で下品なくらいがちょうど良いと読んだ本に書いてあったのだと思われるが…

    サイみ、本を参考にするのは良いけど鵜呑みにするのはやめろ(サクラ書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:07

    ここでサスケをキチッとはいっ最低の犯罪者ですよ(ニコニコ
    してくれたからその後も安心して読めたのん
    最近の漫画読んでて思うのはキャラを客観的に評価するシーンが少ないんだよね
    決してだから許されるというわけではないけど◯◯贔屓だとか作者のお気にだとかの意見が出ても否定できる材料がないからうぅんとなってしまうんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:14

    >>17

    うちはサクラが見てなかったら(口出しするの複雑すぎて)だんまり 見てたら「そういうのよくないぞ」とかぎこちない事言うと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:45

    この頃の俺が蛆虫だと?そのエビデンスは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:42

    >>19

    サクラちゃん…すげぇ

    愛を持って育ったからこその強みを生かして悲しき生い立ちの仲間たちのコミュを矯正できるし…

    まあ初期はそれが原因の思慮不足もあったんやけど流石にガキッにはそこまで言わないでおくわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:04

    >>22

    認めない…あの頃のお前だけは認めない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:34

    >>11

    サイ...糞、ワシが好きだったイノちゃんを取ったんや

    しかし、サイいのが尊すぎて何も言えんのや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:34

    >>22

    戦争編終盤以降はともかくその頃のサスケとか絶対サスケ自身も黒歴史だと思ってるだろうがよえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:13

    >>22

    お言葉ですが俺自身がエビデンスですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:15

    >>22

    ほいだらこの頃のお前を娘に見せてやろうかー!?上映会開始だGOーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:32

    香燐に謝ってるのもエビデンスだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:16

    >>22

    Revolutionは頭おかしいって言われるけどね

    イタチや火影たちから色々聞いて自分で出した結論だからやたらめったら全員殺す...してるこの時期よりはマシなの

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:04

    >>13

    むしろサスケの蛆虫行為に対してあの時点で涙を流すくらいに思い入れがあったことに驚いたのがオレなんだ

    サクラは第七班で過ごした思い出もあるからああなるのは仕方ねえけど、イノはクラスのイケメンにお熱程度の関係だと思ってたから里抜けした段階で冷めてたと思ってたんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:59

    >>30

    実際作中でも「火影になる」とか言われた時に7班以外はお変クって反応されてるからね

    ただしお変クではあるけど意思も志もあるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:36:24

    というかあそこマジでナルトがボボパンされなきゃいけない理由無いんスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:42:02

    >>33

    理由と言うならまぁカルイからしたら師匠のビーをサスケに殺された(という事になってる)のにナルトが「自分を好きなだけ殴ってくれたら良いからサスケを見逃してやって欲しい」とか言ったら普通にブチギレるのは当然の話ではあるのん

    自由になりたいが為に事態をややこしくした元凶ビーさんお前だっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:56:56

    >>30

    というかあそこまで忍世界が団結できたのも暁オビトマダラっていう共通の敵がいたからで

    そいつら倒した後はどうするんやに対するサスケの答えとしてはそこまでおかしくないと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています