ごく普通の会社に新入社員として就職したパーマー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:25

    その会社が買収されてセントサイモンコーポレーションに就職することになったパーマー

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:35

    同期はタダシかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:34:50

    正直なところそれよりもその画像の出所が気になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:28

    >>3

    大和屋が脚本してた時のコナンじゃなかったか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:36:07

    >>4

    あってる

    背景の会社名まで脚本家の仕業なのかどうかはわからんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:11

    何度見ても月友マンノウォーで吹く

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:48

    リファール&ロベルトから漂うDOLCE&GABBANA感よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:39:03

    大和屋さん脚本だともれなくゲストキャラも騎手由来だしな
    テロリスト福永とか覚えてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:42:53

    このビルに入ってる会社、カタギの雰囲気がしない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:44:01

    でも有名なあの戦隊ものの、ジャスタウェイがファーラウェーイ!はスタッフの悪乗りの産物だとか何とか
    実際、こういう背景の文字まで脚本家って作り上げるもんなんか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:44:18

    >>8

    大和屋さん回だと、彼が入れなくてもスタッフが勝手にねじ込むらしいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:45:49

    スミヨンが時計職人になってた時は笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:47:58

    ケイワンバイキングが船になってたりロイスアンドロイスが出てきたこともあったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:49:09

    脚本家さん割と戦隊だと戦うときに「戦闘シーン」だけ書いて現場に任せたりするからこの辺はスタッフの悪乗りでは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています