- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:18
ごめん
忘れられてて弱いexだ - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:57
存在忘れられてるのはラプラス
弱いのはカイリキーかゲンガーかな - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:14:39
ぶっちゃけクレセリアの方が影薄いと思う
仮にも初のプロモEXだし、覚えてる人も多いんじゃないかな?
強さで言えばそりゃクレセリアのが遥かに強いが
見ないのは同じだし... - 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:15:17
ま じ か
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:16:28
相手のexをメタろうとして他色デッキ使った奴がいたみたいですね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:17:56
そらラプラスだけ
カスミ失敗するなら弱いだろ
ラプラス以外にもアタッカーやサポート用意すればちゃんと勝てる - 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:07
1番"弱い"のは誰か知らんが、1番"採用価値がない"のはカイリキーだと思うな
ラプラスはフリーザーとの差別化は一応出来るけど、
カイリキーは色んな二進化闘タイプ全員と差別化するのは不可能だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:54
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:56
全員マントつける前提で、水タイプのたねポケモンで1番タフなのはラプラスだからな...
何かしら噛みあう要素あれば結果出す人がいても驚かない性能ではある - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:31
60じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:51
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:52
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:43
カブトプスはレッドか弱点想定(後付けの言い訳)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:48:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:56:29
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:23
結局イベントで1枚もドロップしなかったな…いつかはゲットできるだろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:10:22
新プクリン使うデッキにサブプランとして採用されてるの結構見る
メインアタッカーが事故ってても前衛張れるし、ポケセン流行ってないから後詰めで無理やりポイントもぎ取れるしで上から数えた方が早い位置には着けてる印象
炎と闘のEXは全体的に個々のスペック自体は悪くないのに構築単位で考えると難儀するのが多く見受けられる
あと水たねEXが優秀なせいで採用価値を見出すのが難しいグレイシアとか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:11:23
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:46
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:17:14
ふと思い出したけどスターミーEXが最強みたいな言われ方だった時期もあったよな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:51
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:57
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:27
一応ディアルガベロベルトで大会入賞してる人いた
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:41
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:26:29
普通のゴローニャに完全敗北したカイリキーEXとかいう奴
ばくパン引っさげて混乱とかつけない? - 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:26:32
グレイシアはポケモンとしての人気で考察されまくってるから影薄いは絶対ないけど、立ち位置的には悲惨
まず無進化EXの壁があって、それ超えても1進化EXがスターミーとギャラドスで採用理由で超えなきゃやらない
まあナマパルシャワーズにピン刺ししてパルキア引けない場合のサブプランって明確な仕事があるだけ恵まれてはいるが…
色々いわれてるルカリオもルカリオラムパルドのサブプランならそれなりに使えるし - 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:26:59
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:16
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:26
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:33:31
ダイノーズは割と強くない?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:33:45
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:00
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:35:29
鋼はディアルガと組ませるならアルセウスでいいよねになるのがキツそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:12
ダイノーズは当時ギラティナやルカリオを差し置いてexになる鼻毛みたいな感じで強さはともかく話題にはなってたよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:39
ぶっちゃけ初期に出てる連中は影薄くなりようがない気がする
カイリキーなんかは今じゃ最弱候補だけど、初期環境じゃ普通によく見たし
ラプラスも初期環境ならフリーザー持ってない人が代用したり、両採用だったりで結構見た記憶ある
仮に弱くても、少ないカードプールなら存在は認識されやすいし、ネタにされる確率も高い - 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:46
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:40:33
ダークライ→ナッシーマスカーニャのメタの流れに刺さる立ち位置に入れるスペック自体はある
ただ炎タイプは足回りが悲惨なところあるから2進化事故を受け入れてでもリザードンの明確なリーサルプラン優先したくなるのが実情
そう考えるとゴウカザルもちょっと立ち位置似てる、相方不在感があるんだよねこの子達
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:21
出た当時の環境で評価か今の環境での評価かどっち?
それによって評価変わるEXちらほらいるけど - 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:28
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:17
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:29
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:21
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:46:15
教えてくれてありがとう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:46:33
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:21
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:27
ロケット団スピアーとかいうエネに親殺された奴のデッキもネタ性あって影は濃いよな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:33
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:53:34
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:56:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:56:43
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:58:19
遺伝子パックのEXはカードプール狭かったおかげかどれも使われてたからスレタイには入らなそう
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:00:03
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:00:11
昔これとバタフリーのゾンビデッキ使ってたの懐かしいわ
ミューツーとピカチュウに勝てなかったから崩したけど - 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:10
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:12
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:28
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:04:08
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:04:18
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:06:01
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:08:22
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:09:01
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:09:25
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:15:56
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:35
ムウマージとかまるで見ないけど逆にその弱さで目立ってるとも言えるし影の薄さって難しいのよね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:23:10
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:04
当初眼中にも無かったから初見殺しされた思い出がある
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:27:48
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:28:01
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:28:29
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:28:38
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:48
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:17
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:31:54
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:33:53
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:41
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:52
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:38:02
ラプラスって割と存在感ない?
初イベントで入手できたプロモexな上に、
対人戦しない層からしたら1番戦った相手と言っても過言ではないと思う。
まあ新規からの知名度は低そうだけど、それでもクレセリアを下回ることはまずなさそう
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:40:32
- 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:41:53
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:43:38
これそういえば新弾か
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:44:46
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:46:43
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:57
- 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:49:26
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:50:42
- 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:51:51
- 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:32
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:53
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:57
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:58
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:55:43
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:58:18
- 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:15
今ある強いデッキだけで満足して君たちの事をすっかり忘れてたよ…
またトレードとかで集めてデッキ作ってみようかね - 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:27:54
配布カードってそれ以降に始めた人からすると目にする機会0だからマジで存在感皆無なのよね
- 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:59
技が連打できる水のたねポケってのは割と希少なんだけどねぇ…
フリーザーでおkになりがち