ゼノブレイドシリーズの推しを語りたいも!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:11

    メリアちゃんはよく負けヒロインとして語られるけど、そもそもフィオルンが強すぎて勝負にすらなっていない、負けてすらいないんだも
    その上目の前でお父さん◯されるわ目の前で兄上がテレシア化するわあまりにも境遇がお辛すぎるも
    モノリスはメリアちゃんになんか恨みでもあるのかも!!
    それでも立ち上がるメリアちゃんマジ女王だも!!
    メリアちゃんかわいいも!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:12:22

    本編だと完全にフィオルンがメインヒロインだったけど、deの追加ストーリーで少し報われてよかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:22

    報われてるというか完全に別の土俵に移ったっていうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:16:37

    ゴンドウほど強くないことが罪である

    なんて作中の人は誰も言えないのが不憫すぎて可愛いよ!
    マジで洒落にならないとんでもない被害と危険を呼び込んでるのにシティでシャナイアを責める人が1人も(例外除く)いないのがシティにおける立場の酷さを物語ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:17:09

    レックスは幼さと社会性と前向きさを兼ね備えた理想の上司ならぬ理想の少年だも
    折れることはあっても折れっぱなしでいることは絶対に無い、立ち上がってくれる力を感じるんだも
    さらにはリーダーシップを発揮しつつもお世話したくなる幼さまである属性モリモリ贅沢主人公なんだも!!
    これがあんなムキムキになるなんて信じられ…いや正直ああなるのは予想通りだったも!!
    最高の男だも!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:18:27

    >>5

    レックスを性的な目で見ないでください

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:41

    >>6

    笑ってしまうも 性的な目でしか見てない淫売に言われるなんて

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:20:48

    >>7

    多分タフカテでやれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:35

    シャ…マードレスお嬢様
    目的のためなら悪どいこともたくさんするけど健気なお方
    お屋敷で働かせてください

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:53

    レックスはまあ結果から見るとあの体格になるのは納得しかない
    ずっと肉体労働してるもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:28

    ダンバンさんは前作主人公どころか完全にもう一人の主人公してるも
    自前の力だけでモナド振るとか絶対ザンザ中で焦ってたも!!
    しかし恐るべきはその戦闘力じゃなくてメンタル面だも
    目の前で妹を◯されても激昂せず静かに決意を固めたり、妹が生きてたが記憶が無い知ってそれでも一人静かに喜んでいたとか精神性が菩薩レベルだも!!
    正直どのパーティにも一人ダンバンさんが欲しいも!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:24

    >>11

    片腕失ってんのにムービー中大体活躍してて笑うんだよね

    機械の身体手に入れたのに惨敗したムムカの気持ちを述べよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:00

    未だにこの鼠蹊部が俺を狂わせるも
    太ももの筋が流石CERO Cだも
    ○りてぇも!!
    個人的にはレックスの身長追い越すのが中でも好きなポイントも

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:17

    ニアは僕は通常状態の方が好きかなぁ
    それはそれとしてレクニアのカップルすごい初々しくて好き
    聖杯さんも見習っテ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:59

    >>13

    腰回りの細さの割にケツと太ももがデカいのが最高だなも アニキもそう思うも?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:47

    不屈の心を持ち普段の努力を重ね
    ついには神を変える道を繋ぎ
    世界を救う礎となった男だも!
    本人の望みが何一つとして叶わなかったのはそれはそれだも!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:21

    >>4で出てたも

    チョイ役敵キャラ(厳密には敵ではない?)ではゼノブレ3の中で1番好きだも 再構築後の世界では画家として幸せになってくれてることを強く願うも

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:31

    この男は絶対みんな好きだも
    哀れさと可哀想さとカッコ良さとカッコ悪さと色々シリーズでも群を抜いてる男だも!!
    正直この男と同じ経験をしたらたとえシュルクやレックスでさえ闇落ちしなかったかと言われたらわからないも
    それでも前へ進むと決意を固めたノアとの対比が余計にこいつを哀れにさせるも
    それでもあらみらでの活躍は本当に痺れたも
    元の世界でミオと平和に暮らしてほしいも!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:52

    >>16

    (過去視聴)そうか君は…かわいそ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:33

    プネウマちゃん、実はホムヒカより好きだも、ビジュアルが良すぎる
    良すぎるけど存在自体がネタバレなのとED後は消えちゃうから外部作品でもあんまり出ないのが悲しいも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:51
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:56

    >>15

    俺も同じ気持ち!(絆ゲージMAX)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:53

    >>19

    あれだけの極悪ムーブかまして1番欲しかったものは母親が死ななくてもいい世界だったのが最高にシコれるも

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:26

    ヤベエ女だも!!
    こいつはメビウスとしての役割を全うする中で、マシロに感化されちゃったある意味可哀想な女だも
    マシロ全一とメビウスとに板挟みにされて、仲間を◯してその自分をマシロに◯させるとんでも手段を取ったも
    頑張ってるマシロかわいい!立ち上がるマシロかわいい!その頑張りで私を◯しなさいよ!!はサイコパスなんだも!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:40:41

    チームラウラが好き
    本編だけだとなんか知らんけど昔色々あったんやろなあで終わったんだけど…イーラ編を経ると全員本編で顔見るのがしんどい…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:43:15

    >>26

    でも俺はファンがカスミよりもずっと大人で慈愛に満ちていて

    過程がどうであろうと確かに真っ直ぐに時間を重ねてるのを感じさせるのも好きなんだも……

    あれがマスターの影響なのか年月の影響なのかは誰にも分からないけども

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:46:22

    ハナ好き
    どの形態も好き
    可愛くて強くて頼りがいがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:52:26

    俺のミオォ!!でお馴染みのミオちゃんだも
    単純に見た目がシリーズで一番好きだも、かわいいも!!
    加えてミオは印象に残るシーンが多いも、笛交換、赤ちゃん対面、成人の儀といろいろあるも
    あと発言がいちいち重いも
    君の方が長生きでしょとか、私のノアとか、心が苦しくなるからやめてほしいも!!
    アートワークスの裏表紙は眼福だったも、ありがとうだも!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:55:34

    >>18

    残される虚しさと残していく悲しさの両方をただ一人知っている男だも

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:12

    絶賛クロスプレイ中だけどこの人見た目が好みすぎるも!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:06

    >>31

    顔がいい

    あと結構お茶目なのも好き

    ルーとの掛け合いめっちゃ好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:05

    ランツがえっちで好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:35

    絶対みんな好きな男パート2だも
    3話のユーニとのハーブティーのやり取りでイッたやつは数知れないも!!
    明確に頭良いし作戦も立たられるのに煽り耐性クソ雑魚なのが属性盛りすぎてるも!!
    もう一度言ってみろ!、やってやろうじゃないか!、僕失禁!!はタイオン3大名言だも!!
    そうだろ?タイオン

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:08

    >>34

    三大名言に入っていないなんて僕は失望を禁じ得ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:08:32

    >>35

    僕(は)失(望を)禁(じえない)だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:49

    >>36

    そんな略し方僕のデータにはないぞ!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:04

    みんなの兄貴だも!
    発売前にこいつがラスボスって予想できた人絶対いないも
    それだけに意外性と遊んでみての納得感があるのはメツのキャラあってこそだも
    イーラ時代のイキり散らかしてるメツもいいけど、現代のみんなの兄貴してるメツの方が好みだも!
    いつの日か復活してほしいも!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:09

    >>18

    愛してる息子もやっちゃったからな

    あれマジで泣ける

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:29

    >>30

    基本残される側だったのに子供生まれて残す側にもなったの可哀想すぎるも

    あらみらで世界のために息子斬ったのにさらっと記憶消されて息子殺しだけ残るのが呪いすぎるも

    そりゃノアが生まれますも

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:28

    >>38

    実はモナドより旋棍持ってた時の方が好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:48

    ほぼ一人でレスしてるも?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:26:59

    >>42

    少し長めの文はスレ主だも、おおよそ10レスくらいだも

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:28:07

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:30:48

    おもしれー男
    ラスボス倒した後いないの悲しいも

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:30

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:35:45

    ゼノブレ三大兄貴の一角だも
    絶対裏切るとか言ってたやつは今すぐ謝るも!!
    ごめんなさいだも
    この人最初から最後まで本当にただただ良い兄貴でびっくりしたも
    去り際のメリアちゃんとのやり取りは涙腺に来たも
    ハイエンターはほんと報われてほしいも

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:39

    ゼノクロプレイ中だけどおそらく1番パーティーにいる率がたかい面白エリートめがねも

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:05

    >>48

    イリーナとエリートは便利すぎて手放せなかったぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:39:42

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:40:30

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:14

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:15

    ナエルですかね ケモ耳に巨乳の組み合わせは大好物です マシューお兄ちゃんに向ける重めの感情も良い
    ただマシューとは実の兄妹って所がカプ厨としてはちょっぴり悲しみですね(レクニア、ノアミオと推しカプ成就の果てにぶつかった血縁の壁)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:59

    コロニー6地下でのラインのかっこよさはぶっちぎってるんだも
    オダマさん助けるためにエーテルに突っ込むのかっこよすぎるも
    ガドに水筒投げるシーンもかっこいいも

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:14

    芋の伝道師、芋で世界を救う男

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:55:12

    パクス警備長とモーフ領事の漫才が面白いも、和むも

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:35

    >>55

    ラインは基本有能ムーブしかしないのが強すぎる

    相棒感も強くて個人的に最高の仲間

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:28:57

    ヴァンダムさん大好きだも
    1のチョッカクヒゲも何だかんだ生きてて良かったも。というかあれでよく生きてたも
    2のヴァンダムさんは最高だも。レックスの人生に大きな影響を与えたも
    3のヴァンダムさんは序盤で退場だったけどノア達にとっての転換点になったのは間違いないも。後唇がセクシーも
    クロスのヴァンダムさんはまだ分からないけどどうせいるだろうし好きになるだろうからDE進めるも

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:58:42

    >>9

    最初のキズナクエストの時点で律儀な対応していて、これで一緒に仕事したくないブレイド1位って一体何を言ってるんだって思ったも

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:04:21

    >>39

    「こんなの駄目だよ…」でマジでNを見る目が変わった…おいたわしすぎる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:06:59

    リキはいいぞおじさん「勇者借金返せも」
    ダンバンさんとの会話はBGMも含めゼノブレイドでも指折りの名シーンだも。「見てくれてる人がいる。それだけで頑張れる事ある」は生きていく上で結構参考になってるも

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:11:30

    恐らく攻略でお世話になった人も多いであろうタイオンの上司のイスルギ軍務長だも
    確定BRAVOがあまりに便利すぎるし回復バフデバフととにかく器用万能だも
    実はおにぎりが好物だったりいい性格をしてるしイケメンでもあるも

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:35

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:18:42

    なんだかんだニアちゃんが一番好きなんだも。
    黄色のツナギ、ドスケベブレイド、経産婦の腰付きな女王…どれもいいんですも…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:43:34

    >>61

    主人公のお爺ちゃんだけど、変わり果てた親を目の前にして子供に戻るのが辛かった

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:43:48

    自分はセオリとミクモリの擬似姉妹コンビが大好きだも
    特にセオリがブレイドの性質を知りながらもなんとかミクモリの記憶を取り戻そうとするところとかが本当に姉妹仲が良かったんだなと色々と想像が掻き立てられるも

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:48:57

    >>67

    ミクモリではなくてミクマリだったも…

    セオリに切られてくるも…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:47:50

    >>1

    >>18

    メリアちゃんとNくんは絶対ソーカントクのお気に入りですも!

    特にNくんに対しては歪んだ寵愛を感じますも!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:04:32

    ジークとサイカのコンビが好き
    普段はおちゃらけた漫才やってるけど、時折深い関係性を除かせるのに″萌え″を感じる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:43:55

    >>60

    後ろから撃ってくるのと男けしかけてくるのは普通にやべえやつじゃないかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:15:48

    カグツチの美女っぷりはだいぶ好き
    これは数少ない開眼シーン

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:24:23

    >>72

    スマブラで衣装がナーフされた人だ!

    レックスとの会話地味に好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:49

    見た目がドチャシコなのに中身がアルヴィースという悲しみ
    しかしアルヴィースもめちゃ好きだから抜こうと思えば…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:24

    >>74

    ……


    …………やっぱムリも

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:15

    >>75

    性別がないのはわかってるも

    だけど男のアルヴィースも色気があるし喋り方もそっくりだからエイと重なるタイミングがあって我に帰ってしまうも…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:56

    >>74

    余裕でイケるも

    中身アルヴィース?むしろスパイスも

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:06

    >>4

    >例外除く

    例外が酷すぎるも!!モニカさんもブチ切れだも!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:53:12

    ゲームのシステム上至れり尽くせりなミクマリ
    画集のデザインモチーフはびっくりしましたとも

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:53:46

    >>12

    「ダンバン!!テメェはまた俺の前に立つのかよォォォ!!粋の境地に至ったタンパンの癖に!!」

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:05:04

    ゼノ2PTの大人組なんだかんだ好きだった
    頼りになるし背中を見守ってくれる大人たち…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:59:52

    >>74

    マシューとは単なる保護者止まりだったも

    本編は主人公ヒロインが前作までと違い別離エンドなので酷いも

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:16:24

    >>81

    メレフさんほんと好き

    ゼノブレ2の女性陣の中では一番好きだわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:26:28

    実質セナサイドストーリーなナギリちゃん
    おにぎりとかコロニー0のお引越しとかみんなの命名式とか関連クエストが丁寧に作られてて好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:45:23

    「キャラ…?」って言われるかもだけどセイレーン・デバイスはマジで好き。
    機械仕掛けの天使って感じでかっこよすぎる。

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:06:26

    >>82

    でもマシューがウチに来いよって言ってたから……悪くないなって返したから……

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:10:56

    >>34

    僕失禁はだいぶ意味が変わるのよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:36:29

    数多のオタクをゼノブレイドに引き摺り込んだ魔性の女だも!!
    pv2発表時はその服装に阿鼻叫喚の地獄絵図でわちゃわちゃしていたも!!
    でも時間が経った今では普通に受け入れられてその姿にも慣れ…ないも!!やっぱこの格好やべぇも!!
    そんなやべぇ格好の彼女も誕生の経緯からしてコンプレックス塊みたいな子だも
    楽園を目指す本当の目的が悲しすぎるも
    レックスと出会えて本当に良かったも!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:44:48

    恐らくコロニー9で1番替えのきかない人材として皆から信頼されている副官として最適すぎるお人

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:48:51

    バカだも!!
    もうほんと致命的にバカだも!!
    鳥だから鳥頭なのは仕方ないけど限度があるも!!
    イブキのクエストは最初から最後まで笑わせられたからくやしいも!!
    ヒメは…ふえタ!!じゃねぇも!!!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:56

    >>89

    ユズリハちゃんといい感じになってほしいもねぇ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:11:44

    >>85

    いいよねセイレーン…主人公機っぽさがある(実際主人公機)

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:29:28

    >>89

    デオンについて行ける人はデオンだけいれば何も問題ないんだけど、それ以外はカイツがいないと振り落とされるのが目に見えてるからな

    そしてデオンは頑張って拾おうとする(拾えるとは言ってない)ので全体が破綻する

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:33:18

    >>25

    メビウスになった時点で基本的に自殺(=自己存在の否定=自己のメビウスの否定)は出来ないのでメビウスでいることに耐えられなくなったら殺され方を選ぶくらいしか出来ないから仕方ないんだも……

    >>45も気楽に楽しく生きてるように見えて、楽しく生きられないことを忘れることで楽しく生きてるのに、忘れること自体が原因で楽しく生きられなくなってきているという割と危ないバランスしてるも。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています