- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:22
あまりに影が薄すぎてレスすらつかないのは草
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:34
色々と騒動があったから...雷帝みたいな感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:05
単純にいろいろ揉めたから‥‥アドマイヤと武豊が揉めるきっかけにもなったし、そもそもゴドルフィンに譲渡されてるし
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:50
なんかこう2006世代自体の印象が薄いって言うか………俺は好きなんだが……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:38
産駒の重賞成績が短距離と障害でほとんどを占めてる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:14
G1を3つ選んで主な勝ち鞍として並べる時の最高クラスのかっこよさの勝ち鞍してる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:29
したいっていうか相対的に影が薄い世代なのは実際そうだと思うぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:07
あれのすぐ後の世代だし代表格のサムソンがあっという間に置き去りにされちゃってるので...
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:16
サムソンもムーンもディープと比較したら見劣りしてしまうし
そしてディープの失格で冷めて人散った影響もありそう - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:28
娘になってないからね
仕方ないね - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:54
ウマ娘になってないからかね…普通にエピソードとしては面白いと思うけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:18
アドマイヤ最高傑作だと思うけど正直知名度に関してはベガやドン、グルーヴを上回ってるかと言われたら若干首を傾げるライン
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:29
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:38
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:30:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:30:49
ソングオブウインド
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:43
誰ーっ!?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:14
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:41
スプリングステークス勝つまで苦戦してた日高のメイショウサムソン
最初から連戦連勝のノーザン良血馬アドマイヤムーン
本当に真反対な上にムーンはちゃんと宝塚とJCでサムソンにリベンジできてるからいい関係性なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:51
エンドスイープの最高傑作みたいなもんなのに…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:51
でも彼のおかげでノーザンはクラブに良い馬流すようになったから感謝してる
ドゥラメンテがサンデーに来たのもそうだし - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:26
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:36:41
伝統的な勝ち鞍メイショウサムソン
現代的な勝ち鞍アドマイヤムーン
林孝輝牧場生産のメイショウサムソン
ノーザンファーム生産のアドマイヤムーン
石橋守主戦のメイショウサムソン
武豊主戦のアドマイヤムーン
何もかもが対照的 - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:07
ドバイDF、宝塚、JCと古馬中距離戦線で割と輝かしい戦績を収めてる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:23
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:52
ファインニードルがG1馬出してくれればなぁ…それこそエイシンフェンサーが
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:40:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:41:11
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:41:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:45:10
ドバイから香港行ってから帰国後に宝塚記念勝利するバケモン、ジャスタウェイとかイクイノックスはドバイから直帰で勝ってるけど香港挟む余裕あったの地味におかしい
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:45:23
どっちもでしょ、「残滓」の意味わかってる?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:54:34
ファインニードルも歴代スプリンターの中では普通に強い方の部類なんだけどカナロアバクシンの二大巨頭がヤバすぎてあんま語られてるとこ見ない
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:10:45
ナド•アルシバ時代のドバイDF勝った唯一の馬なのよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:20:22
ウイポ7のムービーもカッコ良くて好きよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:17
世 界 が 見 上 げ た 月
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:18
何故と言われると当時を見てた人間からするとアドマイヤと武豊の騒動がこの馬の競走馬人生にとってあまりにもデカい影を落としてるように思える
売却の件もよくない意味で話題になったしアドマイヤムーン=ネガティブなイメージと認識してる奴は一定数いるんだよな - 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:48
ヒーロー列伝の世界が見上げた月は最高にかっこいいと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:19:21
某衝撃が引退して活躍期になった2007年にダービー牝馬が現れたのも影響デカそう
実力はともかく話題性は全部持ってかれてたし - 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:04:54
ムーンもだけどアドマイヤの馬はもっと増えてほしいな
コジーンとかグルーヴとかマックスとか