- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:15:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:18:02
キャラ安価でドマイナーなキャラ当たったら露骨に扱い悪くてフェードアウトしたりとかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:10
作者「だから重要キャラだって描写してたのに……」
読者「どこが?」
作者の脳内当てクイズと揶揄されていた時代よ - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:56
あんこが流行ってオートで決めるからそういうのしなくなったはある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:34
クソGMスタイルやめーや
あんこというかダイスの普及は偉大
ていうか普及前のダイスがクソ大変だったともいうが - 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:33
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:30
アスキーアート使ったスレは現役だからアスキーアートも現役よ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:09
まぁ正直ネット娯楽自体が普及されまくったのもあって、やる夫スレの総数自体は大幅に変わってないとは思うから消えた文化って訳では無い
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:36:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:38:14
これやり過ぎて
参加者疑心暗鬼にして想定外ルート行かれて
テコ入れして正規ルートに戻してから
やりすぎました…マジでごめんねって謝ったのあったな - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:39:39
わたポケのダブル編とかあれマジで神の脳内当てゲームでクリア無理だろと思った
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:40:29
あんこに切り替わってった理由
荒らしとこれが主な理由だと思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:43:25
安価でスナイプされた結果、キャラロストとかあったな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:47:30
GMもといスレ主が上手じゃないとファンブルも熱烈も面白くなくなる。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:49:59
過去作見てる前提の安価ばかりだからムカついて敢えて意に沿ってないであろう安価ばかり取ったらエタられたわ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:51
安価スレの読者は読者じゃないからね
下手すれば敵
よくて編集、原案
お互いがその認識が薄すぎる魔境なのであった - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:53:21
好感度システムで個別ヒロインルートあるよ
ってしたらあからさまに好感度下げるようなスナイプカマスやつとかいてうわぁってなった - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:27
読者「ちょっとライバル強すぎだろ…」作者「んなこたーない」
作者「あっライバルが困ってるよ?どうする?」
読者「どうせあいつなら死なないだろ?これ以上強化されても困るしイベントスルーするわ」
という悪循環は見たことある - 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:07:37
まとめサイトでクソみたいな安価出されて軌道修正せず投げたスレとかたまにまとめられてたな
なんでこんなゴミまとめんだよって思いながら主を憐れんでた - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:09:19
半年ROMれとか老人会だと思ったら違った…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:11:22
自分の好きなキャラエンド見たくてスナイプはまあわかるけど只々負けさせるような糞安価でスナイプ取りに行くのは本当に理解できん
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:14:20
待ってくれあんまり知らない文化が出てきて脳が追いつかない…
誰か教えて - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:10:18
何故知らないのに参加しに来たんだ…?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:47
ヒロイン安価戦争に疲れ果て「次回作ではヒロイン固定にします…」となった作者は結構見た
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:41
こういう遊びは接待ゴルフを全力で楽しめる狂人じゃないと難しいんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:38
よくわからない流れで荒れたりしょっちゅうよ
エネルギーをごっそり持っていかれるから省コストのあんこに流れていった - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:39:52
いっそ完全ギャグなら別に荒れないんだけどそれはそれでムズい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:06:55
GMというかスレ主目線と参加者目線じゃ見え方全然違うからな
多数で考えれるからまずスレ主よりいい考え出ること多いし - 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:01
安価は安価で作者想定外なよく分からん面白い方向に持ってってくれることもあるから好きなんだけど
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:11
自由安価とかいう極稀にクリティカルが出るシステム
なお大抵は狙いすぎて悪い方向にかっ飛ぶ模様 - 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:52:07
GMの脳内当てもあれば逆にGMが露骨なレベルで警告出しているのに逆張り続けてお通夜な展開もあったなぁ
短編だと笑って流せるけど長編だとダメージでかい - 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:56:16
今はビップの安価は絶対って圧力が少なくなっていいなと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:03:31
同調圧力がとんでもなく高かったがだからこそ盛り上がってたフシはある
なんというか暗黙の了解が蔓延っていてそれに沿わない奴はあにまん掲示板では想像できないことされていたのも普通だった - 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:05:17
安価選んでほしくないならはじめから選択肢に入れるな
出来レースってバレるのが嫌なら
はじめからSSにすればよろしい - 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:15:12
ゴミ安価でも作者の安価捌きが上手いとおもろくなるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:57:58
作者のバランス感覚がしっかりしててかつ剛腕だとヤバい安価をねじ伏せるのをエンタメにできるんだけど
そのレベルに達する程スレを継続できるメンタルの持ち主はそういないからな - 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:01:44
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:03:19
その一方で現在はダイスに弄ばれてる作者も多々あり
当たったら困る選択肢を入れるな?それはそうではあるが - 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:12:18
ぬるぽ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:27:46
1回エイワスに捌き方苦言されて読者勝ちに変えた記憶
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:52:45
メタ視点というか第四の壁を認識できるキャラ使って読者とレスバ始めたスレとか
作中の強キャラAAに読者の主張全否定させて主人公キャラがその通りだーって言わせたりまぁ地獄だったね - 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:43:36
立場だの実力だのが上の相手と交渉させられる圧迫面接が流行ってた
酷いと善意からの行動の報酬貰うのにも相手の立場考えてミスらない内容考えないといけないとかの
異常な高ストレス環境が一部に存在した - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:07:20
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:19:27
>>39 ガッ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:30:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:35:48
何だそれ金払ってる訳でもないくせに勘違いし過ぎだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:39:27
書き込みの秒数で判定とかあったな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:42:14
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:42:47
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:44:07
ちなみにこの時代そんな感じで地獄難易度な安価スレが雨後の筍のごとくぽこじゃか生まれた反動で癒し目的で憩いの場として成長していったスレも存在する
ちなみに先日連載14周年超えました……作者は化け物(真顔 - 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:49
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:58
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:47:42
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:48:47
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:50:00
複数作完結させた実績ある作者でもこれやって大荒れ作品エターしたことあるからまあ難しいんだろうなって
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:50:57
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:54:39
スレが荒らされまくって帰ってこなくなった例もあるしなぁ
あなたはホグワーツで将来を模索するようですとブラジャーさんのはいまだにショックだった - 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:54:52
塔スレは雰囲気が怖かったのと作者と方向性が合わんなと思って即撤退した記憶
あの時代安価スレは大概読んでた記憶あるけど作者のカラー合わずにポケモンスレも一つ(それも最大手じゃない)を除いて撤退したしそういう意味であの時代楽しんでおきながらメインとは外れた感性だったのかなぁと今は思う
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:59:12
末尾安価は訓練されたスレ住民でも重さによってズレたりするしな
MMの住人とかよくあんだけ末尾安価成功させるな‥って感動超えて恐怖覚えたもん
∈(・ω・)∋が末尾安価成功前提の超威力攻撃毎回成功されるから難易度調整に苦労してるって言ってたし - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:59:37
作者が悪い例だけじゃなくて読者が悪い例も山程あるからね
一人だけ別路線希望してスナイプしたり、作者の方針に対して意地でも天邪鬼したり - 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:24
王様ゲームというやる夫スレ界隈に多大なる影響を与えた変態スレ
多分公式も二次創作も知らんけど王様ゲームの性格は知ってるからと起用されたキャラは多いはずだ - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:38
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:05:41
王様ゲームの人、元は複数完結させてるけどそこまで有名作者じゃなかったのに王様ゲームスレで爆発して一気に王様ゲームの人で通じるようになったの笑う
何気に2009年(2010年)時点でやる夫スレで当時避けられてた東方キャラをメインに入れてたって時点でもっと知られてもおかしくなかったんだけどな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:07:35
- 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:09:50
戦闘シミュレーション系でヒント出すよ(只フェイントも入れるよ)だとマジで揉める
住人(主人公側)とスレ主(敵側兼GM)の見方がかなり違うから
住人側だとどう頑張っても知りえない情報まで絡んでくるヒントで悪手に行ったりとかする - 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:14:29
わたポケはこれでかなり揉めた印象だわ
3章黒幕の脳内予測してね
→無理だったねじゃあ最終トーナメント前行動制限のペナね
最終章のあいつのタイプは〇〇だぜ(味方情報)
→実は違うよそれで負けたら住人キレてら逆ギレ
とか - 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:18:19
自作ルールとか安価で行動決めさせるとかよほど上手くやらないとガバって荒れるのがオチやからそこんところの判定を全部ダイスにぶん投げられるあんこに取って代わられたのも納得ではある
ダイス系ならTRPGのシステムそのまま流用して公平感出せるしな - 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:24:01
昔はキャラ安価のためにいろんな作品視聴したりAA充実しているかチェックしていたな
逆にやる夫スレで起用されている知らんキャラに興味持って原作漁ったりしたのも懐かしい思い出だ - 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:25:07
エイワスばくだん岩は絶望的だろ?いけるんだなこれがの匙加減が上手かった記憶がある
同じ界隈に匙加減自体は上手いけどすぐキレる作者もいたななんか懐かしい - 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:01:45
安価だと奇跡的な展開になる場合があって、死に戻り前提でループ作品にする予定だった話が1周目で解決したのを見たことがある
読者側の提案が良く、作者側が脱帽して展開に乗っかった結果だったかな - 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:12:51
参加者が少ない頃はワイワイ楽しくやれる歴史・内政系安価スレ
人気出て参加者増えると大概地獄が始まる歴史・内政系安価スレ - 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:51
デマじゃねぇじゃん
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:59:46
作者が読者を管理できないスレはダメだな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:50:51
中聖杯戦争の人こと男爵さんのスレ好きだったなぁ
ギャグのセンスの良さとダイスの女神と本人の気難しさで結構有名だった印象 - 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:38:43
根の人のできない夫108はメタ視点キャラが酷過ぎて荒れてた覚えがある
あと多数決安価かと思わせて実際はただのアンケートで
結果は変わりません
やばい選択肢は少数でもあれば補正掛かりますみたいな - 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:42:27
秒数ゾロ目とかサーバーに負担かける安価が横行してたの狂気だわ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:44:31
まとめサイトで読んでたワートリのスレが更新途絶えてどうしたんだろうと思ってたらめっちゃ荒れてエタったらしいと聞いた時はたまげたな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:04:41
神(ポケマス)とか態度こそ高圧的だったけど運営は上手かったよな
その性格が他の作者と相性最悪で板ごと消滅しちゃったけど…… - 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:11:35
細かいこと言うと元々相手作者とは滅茶苦茶仲が良かったんだ
自分はポケマス2期の序盤で離れたからあれだけど作者として対等(あくまでお互い掲示板利用者同士)ならともかく片方が個人版など掲示板のトップでもう片方が超人気とはいえあくまで一般利用作者って考えるとどうしてもある程度は配慮しなきゃいけないよなぁって
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:05
そら見ず知らずの不特定多数とTRPGするようなもんだし上手く行くもんと思うのが間違いよ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:33:32
掲示板の末尾安価とかAAの元ネタありきの作品はそりゃ書籍化できないよな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:05:08
末尾がどうのとかいつの時代の話してるんだ?
やる夫板EXが死んだ時点でもうそんなのやってないわ - 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:05:59
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:09:16
- 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:41
化石みたいな知識なのは別にいいとしても急に書籍化がどうの界隈が滅んだだの主語でかくするのはやめてくれ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:16:46
いやそっちじゃなくてだから(末尾安価っていう概念はEX消失騒動を期に)滅んだって意味合いで言ったんだ
伝わりづらいい方で申し訳ない
それとおそらくだけど「掲示板の末尾安価等の作品は纏められない」を「末尾安価があるから受けない」って貴方は解釈なされたと思うんだけど書籍化する作品は受けてる作品であるは真(ごくまれにそうじゃないのもあるが例外)だけどじゃあ逆に受けてる作品が書籍化するかっていうとそうでもないのよね
この場合末尾安価っていう読者の参加難易度が比較的低いシステムを使ってたけどじゃあそれをリプレイで書籍化できるかっていうとできないよねぐらいの話で言ってると思うのよ
そこがちょっと受け取り方ずれてたのかなと
- 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:27:31
今も安価や合いの手の意見をピックアップしたあんこあるけど作者が取捨選択してくれるから見るの気楽だわ
大昔は荒らしやウケ狙いで滑ってるやつ作者が弾こうとすると「安価は絶対」とかいって荒らされてたからな - 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:41:20
フォロー以外の煽りじみてるコメントはやったら絶対スレ内ギスるからな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:33
まとめのコメント欄でスナイプ荒らしを擁護してる奴とかいてそこまでする理由なんなんだよコイツ…って本気で引いた事ある
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:24
天使とか岩の人はTRPG畑の人間らしく安価をある程度コントロールすることには成功したんだけど
ルールしっかり書いても読んでもらえなかったり
ゲーム処理の重すぎるシステム作ったせいで
結局苦労してたな
あんこスレが増えた理由もわかるわ - 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:07
深きチョロヒの人とか面白いものを書く実力はあるのに「無茶な安価を捌くのが面白い」って固定観念に囚われて悪ふざけスナイプを馬鹿正直に拾って話めちゃめちゃにするよね
なんで国家元首が隣国でテロの実行犯をする安価を採用するんですか? - 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:44
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:00
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:13
かなり昔なんだけど地雷屋さんって人の聖杯戦争スレが高難易度で面白かったなあ
5回やったらビター3回グッド2回くらいの難易度なんだけど、難しいからこそグッドエンドの達成感があった
今だとよわよわモーさんの人とかも難易度高めで良い感じ
だいたいはプレイヤー(主人公)フレンドリーだから高難易度な安価あんこが恋しくなる - 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:14
滅んだ滅んでない論争よくあるけど間違いなく全盛期より数は減ったよね
20代の若々しさから40代の落ち着いた感じになった感じ
これを衰退と取るか円熟と取るかは人次第だと思う - 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:33
まぁ今でも楽しく続きを追っている作品が2,3はあるので細々と続いていくのでしょう
- 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:41
敢えて滅茶苦茶な安価を取って作者がどう捌くかを楽しみにするみたいな層もいたから
完全自由安価スレはそりゃ廃れるだろうな… - 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:17
あまりにも変な安価とか悪ふざけスナイプとかの対処も作者の仕事だと思うんだよな
そりゃ義務じゃないと言われたらそうだけど、一スレ民がどうこうするって無理だし作者が何もしなかったらメチャクチャにされっぱなしでスレも滅茶苦茶になる印象 - 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:18
完全自由安価はまずい部分カットするフィルターや
複数意見からチョイス的なシステムないとまずまともに進まないわね
ルーザー抜きにしても多数の匿名読者達が意思統一して作者の脳内当てなんてできっこない - 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:54:15
「このヒロインルート行きたいから他のヒロインからヘイト買ったろ!」
「あのヒロインルート行きたいから他のヒロインの前では頭おかしいムーブしたろ!」
「よくわかんないけど全部キチムーブしたろwwww」
こうしてどのヒロインルートも消滅した - 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:16:32
非常識行動を自動で弾くフィルターをキャラスキルとして付けたら
ヤバければ弾いてもらえる万一当たれば儲けものの大穴狙いのマンチ安価が出てきた記憶がある
作者がイラっとしたのか結果としてデメリットしかない行動が普通に通されてた
スレ民は忖度してスナイパー叩いてたがまとめで見た俺はフィルターってなんだよと思った - 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:22:44
でも安価SSのカオスな感じが好きだから衰退したの悲しい😭