- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:18:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:20:34
いやマジで直系繋げられているのはデカいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:07
そうですが?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:26
やっぱりおじいちゃんはすごいモ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:55
スクリーンヒーロー「頑張りました」
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:00
スクリーンヒーローが滅茶苦茶偉い
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:05
伊達にBRF初代処女食い種付けおじさんの肩書き持ってないだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:52
実力者、長命、直系子孫有り、子どもも孫もGⅠ制覇
競走馬としてはこれ以上に無いぐらいの勝ち組だと思う - 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:35
グラスワンダー
↓
スクリーンヒーロー
↓
モーリス
↓
ジャックドール&ピクシーナイト
曾孫まで直径繋がってるのは凄い - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:50
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:08
栗毛を広めてくれる神でもある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:47
一子相伝かと思ったら曾孫で分派した
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:55
もう30歳なんだよなグラス
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:10
脚が弱かったのは負け組要素
まあそれを補ってあまりある勝ち要素たくさんなんだが - 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:03
種牡馬成績ほどほどだったからそこまで社台時代に酷使されずにその中から直径が繋がって老後は穏やかと言うね
代わりに孫が年に386頭に種付けしたりで酷使棒されるとは… - 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:04
こいつ土埃上げるぐらいの勢いで走っているだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:13
G1を4勝してるなら十二分だな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:52
日本馬がここまで直系を繋げたのは初めてなんじゃないっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:05
的場君もよく頑張りました
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:46
真面目にスクリーンヒーローに足向けて寝られないと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:12
スクヒって09ジャパンカップはボロ負けしてるしまじで08ジャパンカップ勝ててよかったよな
勝ってなかったら種牡馬になってなかっただろうし - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:28
サンデー色が強まる時代にここまで直系を繋いでいるって考えるとすげぇなほんと
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:38
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:48
種付料50万とかから成り上がったスクリーンヒーローのおかげ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:30:43
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:15
父ピクシーナイト×母父カナロアがニックスであることを祈りたい
カナロア×バクシンオーみたいに - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:04
スクリーンヒーローはモーリスを出しただけでも十分仕事は果たしたのにそれに加えてゴールドアクターにウインマリリンも出してるから偉すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:39
モーリスを手に入れたTRYも改めて眼が良かったんだなぁって
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:57
一応後継候補は出してるのは不幸中の幸いかな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:20
BRFでゴルシが敬意を払って挨拶を欠かさなかったから長老ポジションでのんびりと暮らせたのいいよな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:34:32
細かいこと言うがモーリスはノーザンファームが買ったから照哉さんじゃなくて勝己さんの方では?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:04
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:35:08
一子相伝系コルトサイアー
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:36:05
グラスワンダーのハロン棒出た画像見たけどものすごくご立派だった
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:36:11
コルトサイアーなのが偉いわ、キンカメとかディープは強いのは牝馬に出やすいのに
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:46
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイト、ジャックドール、ヒトツ
スクリーンヒーローとモーリスがようやっとる
ピクシーは無論ジャックもある程度数集まりそうだし
アドマイヤズームがどこまでやれるか - 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:58
ヒトツは4歳引退だったから産駒がもうセールに出てくるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:53:44
成功とは言い難いが上手く繋がったパターン
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:51
G13頭の一頭は実質10万時代があって、一頭は種牡馬にすらなれず、もう一頭は普通に成功せず
クッソ細い糸でこんなに - 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:08
一子相伝ロベルト神拳とかネタにしてるけど
ロベルトは本当に遺伝力強いというか子孫へ特性が伝わるな - 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:34
スクヒが凄いのは分かるんだがなんでアーネストリーっていかんかったんや?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:07:47
スクリーンヒーローをなんと頑張らせたM.デムーロを崇めよ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:03
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:45
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:52:06
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:53:02
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:27
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:11:56
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:17:35
枝が伸びてこそ分派したと言えるからな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:19:16
あの白いアレさえちゃんと挨拶する奴だ
面構えが違う - 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:20:44
ボケっとしてるのが好きそうで全く野生適性なのも余計に勝ち組感出てくる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:51:15
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:59:28
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:10:00
マルカラスカル……乗馬→所在地不明
オースミグラスワン……乗馬
サクラメガワンダー……2012年種牡馬入り→2014年用途変更
マイネルスケルツィ……乗馬
スクリーンヒーロー……2010年種牡馬入り→2023年引退、功労馬
マイネルレーニア……誘導馬
アーネストリー……2013年種牡馬入り→2019年引退、功労馬
セイウンワンダー……乗馬
コスモヘレノス……乗馬
メイショウカンパク……乗馬
ビッグロマンス……乗馬
シゲルジュウヤク……予後不良
スマートオリオン……マカオ移籍→心不全により死去
ようスクヒが繋いだなあとしか - 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:11:42
別に種牡馬としては成功と呼べるような成績ではない
ただ後継種牡馬のスクヒの種牡馬能力が高いのはデカかったわ
スペにとってのシーザリオがグラスにとってのスクヒだった - 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:19:33
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:24:56
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:27:49
キモすぎる
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:29:11
- 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:30:01
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:34:38
まだ3年目で出走頭数50頭程度の馬が初年度からオープン馬輩出してるのに「種牡馬成績がこれではな」なんて評価は見当違いだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:36:03
事実書いて難癖は被害妄想になってるぞいったん落ち着け
将来楽しみだったとしても取れなかったもんは取れなかった扱いする他ないぞ
エタリオウやサウンズオブアースやカレンブーケドールも凄いが重賞馬としては扱えないんだぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:37:14
むしろグラス以外が大したことない
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:37:20
- 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:38:51
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:39:34
勝ってないのに悪くないとか言ったら全種馬悪くない事になるぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:41:49
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:42:43
まだ判断するには早いと主張するならわかるが
現状なしなもんを無しとかいて茶化してるはどう考えても考えすぎ - 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:44:18
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:47:35
ダイナカール牝系はダイナカールがグレード制導入前か
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:49:14
じわじわ来るな
わざわざ天皇賞春9着まで挙げてるのが普通の感覚じゃない - 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:52:20
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:57:08
スクヒAEI/CPI=1.21、ドリジャ1.12、アドマイヤオーラ2.30
07クラシック世代の牡馬ホンマに優秀だわ
ローレルゲレイロも一応1超えてるけど、もうちょい頑張ってほしかった - 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:05:06
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:09:03
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:11:03
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:15:46
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:17:31
もしかして挙げるっていう語の意味がわからん手合いか?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:18:40
はーいレスバはそれまでにして報告せーや
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:19:21
ホンモノが1番性質悪いな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:20:37
今のアーネストリーもゴルアクもかなり厳しい立ち位置だからな
もちろんここから重賞馬が出てG1勝つ馬も出てくる可能性もあるがミラクルアドマイヤからカンパニーみたいに出てくるかいう話
現状のグラスの直系はモーリスのラインが有力だし短距離のピクシーナイトに中距離のジャックドールに朝日杯勝って現役のマイルの後継候補のアドマイヤズームもいるからここまで出さないと繋げるのは難しいのよ
ヒムヤー系とかいう滅びる詐欺してるのは例外中の例外はいるが…(ダノレジェ産駒でハッピーマンが生えてきてるからまた滅びる詐欺しそうではある) - 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:20:54
ゴルアクは適性がちょっと長すぎるのよね
以前話題になった種牡馬適性分布図でゴルシより長いところにプロットされてたでしょ - 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:24
ファン装ったアンチの典型的な例だから気にするな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:13
ダノンレジェンドは一気に数が増えてこれから後継たり得る大物を出せるかどうか
- 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:04
母父としてどっかで見かけるようになるタイプかも?
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:36
キョウワアリシバ並に一発当てたら笑ってしまうだろうな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:59
- 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:55
ファン以外からは冷静に見られるから仕方ないね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:38
アニメ3期ではモブ同然の扱いだったし仕方ない
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:01
自分でバイアスかかってるの分かってるじゃん
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:25
もうその話題終わったから語りたければ別スレ立ててね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:40
グラスファンじゃないのにグラスのスレに来てグラスの子孫を馬鹿にしてるやつは何?って話では
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:16
こーれはグラスファンを名乗ってヘイト集めようとしてるね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:08
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:37
うわこっわ…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:53:37
まぁ悪意の無さそうな一子相伝扱いにキレるのはやりすぎだけど>>52あたりは実際ちょっと悪意のある書き方してるよ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:56:03
事実書いたら悪意有りは流石に笑ってしまう
- 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:58:28
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:01
グラスのファンだが産駒全て手放しに誉めるなんて事はないぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:05:37
話の流れを見ても
一子相伝だったのが曾孫で分派したな→いや孫も分派してるぞ?→その分派の種牡馬成績で直系が完全に分派したと言えるわけないだろ
これしか感想でてこないぞ - 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:07:34
まぁ正直重賞取れないレベルの種牡馬は全て無価値みたいなあにまんの風潮もどうかと思うわ
しかも年の浅い日高の種牡馬に - 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:14:02
- 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:23:37
言っちゃ悪いがゴールドアクターとアーネストリーに関してはワンチャンプのようなジャスティファイの半弟の血統背景でもないし、ファルキャップやドリームテイオーのオグリやテイオーのロマンを追い求めるほどの重要性がないのよ
だから種牡馬で産駒が結果出すかロマン追い求める人がいないと無理ゲーなのよ
種牡馬も金掛かるから尚更 - 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:24:45
色々いた方が良いけど現状求められてはいないな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:33:07
- 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:38:40
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:39:17
馬鹿にしとるやんけ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:41:32
- 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:41:56
レイデオロの待遇ってゴールドアクター何頭分くらいなんやろ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:48:17
繁殖の質やキンカメの後継考えたら誇張抜きで1000倍くらい
- 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:51:50
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:52:10
- 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:54:30
- 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:15:09
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:22:57
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:09
グラスのラインはモーリスが有力(現状ここしか有力な後継がいない)だから何かしらラインがどっかきらか生えるのに越したことはない
ただアーネストリーのラインはアーネストリーが既に引退して後継候補もいないからほぼ断絶してる(現役はまだ居るけど牡馬で1番稼いでるのが騸馬なので無理すぎる)
ゴルアクはぎりでオーナーがいるから重賞馬か最低でもOP馬が出れば繋げてくれそうではあるがこっちもかなり厳しいのが現状
現時点でピクシーナイトとジャックドールごいるモーリスがだいぶエグいのよ(なんならヒトツもいてアドマイヤズームもいるし) - 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:55
モーリスは社台の寵愛枠に入れたのがデカい気がする
血統的に使いやすいってのもあるんだろうけど - 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:25
しかも種牡馬引退した後現役以上に知名度が上がったしファンも増えた
- 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:01
- 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:57:44
ビッグレッドファームは環境としてはかなり良いとこだしね
25歳までほどほどにお牝馬抱けて引退後も功労馬として大事にされてちゃんと子孫も繁栄してるって馬としては最高に近い生き方だと思う - 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:53:22
BRF処女食い種付けおじさんの系譜…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:50:09
- 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:00:57
最低でもノーザンダンサーぐらいは欲しい
- 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:23
あにまんではシンボリクリスエスレベルで最底辺の大失敗種牡馬扱いなんだから成功ラインはとても高いと理解して欲しい
- 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:48:47
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:59:39
- 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:13:04
まあ25歳まで種牡馬続けられてその後は功労馬として面倒見てもらえるって成功と言っていいんじゃないか
- 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:05:19
種牡馬としての功績はあえて言うなら初年度から10年以上連続重賞制覇かなぁ
これは「初年度から」っていうのが曲者で、早熟性はもちろん馬産側の力の入れ方や相手関係などの巡り合わせも大いに関わるので意外と名のある種牡馬でも達成していなかったり
細く長く、しかしながら運は太く身体も太く、存在感を示し続けたと言って良いんじゃないかな - 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:22:16
武将で例えるとなんだろう。大勢力じゃないけど巧く現代まで子孫が続いている……。
- 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:31:03
種付け料が産駒デビュー後から初年度の400万以上の価格になった年がないんや
だから期待されてた程の成績ではなかったって評価なわけよ
ただしスクリーンヒーローを出したことや◯外で扱いやすい血統だった事から種牡馬としての需要はあったので長く種牡馬を続けることが出来た
グラスワンダーの種付け料の推移と種牡馬成績|ほどよい競馬グラスワンダーの種牡馬情報。気になる種付け料の推移や種付け頭数を最新2019年まで掲載。ほかに代表産駒や血統、近親馬などをまとめています。mag-p.com - 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:45:49
スクリーンヒーローが受胎率低かったからアホみたいな種付数になったり産駒ワラワラになることが無くて
グラスワンダーの種牡馬現役生活伸ばしたと思うわ
モーリスまで離れると血が邪魔になることも無いし
グラスは処女喰爺の称号持ちだけどスクヒは種付が好きじゃなくて放牧地で牡馬と走り回ってる方が好きな気質だったらしい - 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:30:55
グラスワンダーは種牡馬としてはかなり代替りのスピードが早いのも目立つな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:37:35
まあスクリーンヒーローが初期の産駒で、スクリーンヒーローの初年度産駒がモーリスだからな
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:22
函館でスペと再開した時種付けじゃないと理解して露骨にガッカリしてたからな…
- 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:55:52
中央2000勝…世界レベル
中央1000勝…国内レジェンド
中央600〜900勝…一流半、社台構成員
中央300〜500勝…二流種牡馬、非社台エース
中央200勝前後…失敗、マイナー種牡馬
ディープとキンカメのせいでハードル上がりまくっているけれど実際はこんな感じ、ちなみにグラスワンダーとスクリーンヒーローは通算400勝ほど
- 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:45:05
スクリーンヒーローステイゴールド、あと最近だとシニスターミニスターとか非社台SSの実績ある種牡馬連中は最終的に600万超の種付け料になってる
社台SS以外の所属だとそのくらいの価格をキープし続けてかつ後継が出せてたら成功扱いなのかなと思う
グラスの場合は放出組だけど
まぁ高齢でも養老牧場でのびのびくらせる馬なんてそうそういないから馬としては間違いなく勝ち組よ
養老牧場アイドルおっちゃんホースの中で子孫が伸びてるのグラス位だし - 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:06:05
サイアーライン繋がってるんだし成功だと思ってた
- 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:11:05
キタサン出したブラックタイドとかも個人としては失敗だし
似たようなもんじゃね種牡馬としては