- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:05
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:09
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:12
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:15
そんなのあるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:30:35
桃太郎の続編として書かれたやつだっけか
だから桃太郎単独だと鬼は普通に敵でしかない - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:35
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:35:47
井上脚本みたいな内容だな、こうして見ると
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:58
もしはるかがこの鬼の少女の立場に置かれたら自分の思うがままに暴走して周囲を巻き込んで最終的になんかいい感じのハッピーエンド掴んでそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:50:19
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:06:42
思い返すと結構初期に縁キャラやめてたよね
少なくとも縁がどうのって台詞は早々に言わなくなってた記憶が - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:20:28
安心しろ
追加戦士のみならず番外戦士もサメ忍者とゼンカイザーと超人バロム・1と正義のシンボルコンドールマンとザ☆カゲスターだ - 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:24:04
一応追加戦士の孫悟空も桃を食べて不老不死なった桃にまつわるエピソード持ちなのよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:49
トラボルトって元ネタ何なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:12
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:14:22
後はよくある孫悟空像で見られる虎革の腰巻きかな。悟空が虎を撲◯してその皮を剥いで作ったやつ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:45:26
このレスは削除されています