【ドバ報】ワールドカップ、1時間ずらして発走へ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:02:24

    起きてらんねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:02:38

    起きやすくなるので助かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:04

    どうすんだよ翌朝に大阪杯行くんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:16

    サウジとほぼ同時間か…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:23

    天気の影響はしゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:24

    深夜アニメ完走後に見れるから助かる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:49

    これ地上波どうすんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:22

    流石に眠いな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:36

    天気の影響ってなんやろ
    めっちゃ雨降る予報になってるとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:40

    みんな俺は寝るからあとは頼んだぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:47

    ドバイ気温が34℃とかあったらしいな

    これじゃさすがに遅らせないと危ないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:47

    全部ズラすってことか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:05:42

    >>13

    多分そういうことだろう

    暑すぎるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:07:01

    地球どうなってんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:08:43

    【悲報】フジテレビ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:09:19

    暑すぎてズラすのか、やべーな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:10:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:10:41

    ウシュバキツそうやな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:11:05

    >>16

    今はそれどころじゃないからへーきへーき

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:11:29

    ここに来てウシュバ大打撃

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:11:35

    ドバイ金曜は39℃で土曜は36℃予報とか草
    いくら乾燥してるといってもこれはヤバいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:12:19

    ドバイってエアコンある?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:13:07

    最低気温も結構なもんやな
    大丈夫かコレ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:13:34

    天気ばっかりはなんともできんからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:14:45

    >>23

    流石にあるでしょう

    馬用のはシランケド

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:13

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:41

    どうやら金曜あたりから熱波が訪れるようでサイトによっては週末40℃ぐらいの予報が出てるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:24

    ドーム型競馬場が必要になってくるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:41

    この分なら1時間ズラしたところで焼け石に水のような気もしないけど
    なんか他に打てる対策とかないんやろか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:46

    >>28

    ……遅らせるの1時間で大丈夫か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:51

    >>28

    えっぐ……なんかもう馬もだけど騎手や厩舎関係者の人たちも帰国後含めて体調崩さず無事でいてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:10

    1時間じゃあんまり意味はないだろうけども大幅に遅らせてもそれはそれで関係者も含めて大変だからな
    そこらへんの兼ね合いはかなり難しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:20

    真夏の新潟とか中京みたいな状態って事?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:26

    サウジより1時間早く終わって助かる〜と思ってたんだけどね…
    暑いならしゃーないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:58

    芝もだいぶ乾きそう 去年とは違う感じになるはず

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:20:02

    先週の天気見てるとまだマシっぽかったしこういう形でラマダンでズレた影響が出てしまうとは

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:20:32

    土曜の予報

    現地時間17:00で33℃、20:00で31℃、ドバイWCの時間でも30℃ぐらいはある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:20:34

    ドゥレッツァなんかは熱中症もあったしなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:38

    参加する競走馬みんな無事で終わってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:27

    >>36

    そもそも1月の開催からめちゃくちゃ時計が速い

    去年もアルクォーツスプリントで日本式1分6秒台前半が出る馬場ではあったけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:41

    日本の夏ほどジメジメしてないから意外と何とかなったり…しないよなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:23:31

    異常気象なのかこれは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:08

    よりによってここで暑さが牙を向くとはな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:34

    そうこう言ってるうちにジャスパークローネか取消になっとる...

    https://emiratesracing.com/racecard/2025-04-05/6/declarations#nav

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:40

    ウシュバテソーロが夏バテソーロになるのか
    せっかくのラストラン(のままいってくれたらいいんだが)だってのに

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:25

    これ出走馬全員暑すぎてこれが上半期最終戦になりそうな勢い

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:47

    >>45

    マジかどうしたんだろ……昨日とか普通に運動してる写真上がってたが

    てかもしかして団野これ乗鞍なくなってレース観戦オンリーになった?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:12

    >>45

    ちょっと前に調教写真出てたと思ったら何があった

    団野はドバイ見学になっちまったなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:17

    団野マジでこれドバイ旅行行ってるだけになったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:12

    地味にエバヤンもここまでの暑さで走ったことないんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:37

    リバちこれでこの後香港行くの大丈夫なんか…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:56

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:43

    >>53

    このレベルの気候でレースするのは現地勢ですら経験したこと無いんじゃねえか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:04

    フジってたしかシーマクラシックとワールドカップを生中継する予定だったけどどうすんだろ?ターフやってくれたらうれしいけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:19

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:29

    サウジの時は夜ダウンがいるとか言ってたのに、1ヶ月でこんなになるか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:52:28

    >>51

    去年5月にケンタッキー走ってるし大体25°C前後なら経験あると思うよ

    DWCの時間帯も考えると今回は25~28°Cくらいかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:52:48

    エバヤン処か全馬全騎手が心配やんけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:53:43

    ゴドルフィンマイルでドバイ所属の馬が回避してるから現地の馬も結構キツい気候やぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:24

    レース後身体冷やしたりはできるのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:25

    猛暑を不安要素とか言ってキャッキャ出来る人が怖いよ
    的中したらレースで負けるだけじゃ済まないのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:33

    まぁ平等にキツイからな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:42

    >>46

    ここ終わったらもう調教しないでいいよって教えたら何とか頑張ってくれたりしないやろか…()

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:56:19

    去年のオークスとダービーが大体24~26℃くらいか
    ドバイシーマの時間ならこれより3℃前後高い気温で走ることになるんか
    何にせよ全人馬無事に完走してくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:56:50

    当日にならないと分からない面もあるけど大体30弱って考えたら普通にエグいわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:16

    >>61

    夏競馬とかでレース後すぐに水かけてあげて冷やしたりしてるの見るよね

    現地の気候考えたら同じように何かしらケアしてあげられるようにはなってると思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:57

    砂漠って夜は寒くなるんじゃなかったのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:42

    とりあえずtenki.jpから拾ってきた

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:00:04

    >>68

    ドバイはサウジに比べたらそこまで寒暖差激しいわけでもない

    とはいえそれでも約10℃くらい最高と最低に差があるんで夜になるころにはギリギリ30℃切る辺りかなと

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:00:32

    >>69

    湿度がそこまでだからまだマシ…なのかなぁ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:01:43

    >>71

    湿度低いんで屋内の馬房にいる分にはまだ日本の真夏よりマシだと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:04

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:40

    みんなが追い切りするような時間は流石にまだマシなのかな
    スタッフの皆さんもこうなるとケアに一層気を遣うだろうね
    自分達の体調管理も馬の管理も大変だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:05:03

    人間の感覚だと湿度がなくカラッとした暑さは蒸し暑いよりマシに思えるけど馬的にはどうなん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:05:08

    >>73

    熱射病じゃなく熱発だからそれはちょっと違うんでねーかな

    熱発って季節関係ないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:06:12

    >>73

    熱発は別に気温とそこまで関係はないで

    気温によって発生し得るとしたら熱中症の方

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:27

    >>77

    なるほど、ありがとう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:09:29

    それこそ熱中症発症経験あるのはドゥレッツァとかかな
    まあ天気予報みても異常気象と言えど去年の日本の夏程連日バカにはなってなさそうなんで当日向かうまでが勝負やね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:11:09

    原因わからないけど既に出走取り消し出てるし、これ以上何事もなければ
    やっぱりレース出られないのが一番面白くないし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:30

    まあ日本馬は高温多湿には慣れてるからそんな心配いらないと思うぞ
    北海道ですら7~8月は30℃越える日もあるしな
    それにドバイは今日も32℃だから当日急に気温が上昇するわけでもないから既に現地スタッフも高温対策はしてるだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:31

    これ後々取り消しふえる?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:19:25

    去年の日本の8月末~9月半ばが大体全国的に最高35~30なんでこの期間中に在厩してたお馬さんたちならまあ本番まではそこまでだと思うけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:12

    ていうかドバイって毎年こんなもんじゃね?
    24年は最高35℃で23年も最高35℃だし
    去年ドバイ行ってた馬は慣れたもんでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:54

    >>84

    問題は金曜あたりから40℃近い予報が出始めて熱波の状況によっては土曜も40℃近くになるというところだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:39:39

    >>84

    去年は日中でも30℃いかないぐらいドバイにしては涼しい日だったはずだがいつの話してるんだ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:44:25

    >>86

    去年の4月6日最高35℃平均30℃って出てきたんだけどこれ間違い?

    陣営もそれを見越して対策してると思ってたんだけど

    まさか3月開催だと思い込んで現地入りしたわけでもあるまい

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:45:32

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:44

    >>87

    主催側が直前に慌てて遅らせてるのに想定通りの事態なわけがないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:09

    >>87

    例年全然こんなもんじゃねえよ

    流石に暑くなるのが早すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:14

    じゃあ現場は今パニック状態ってことか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:55:37

    >>91

    ヤバい暑さになるのはこれからなんでまだだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:40

    これ緊急帰国ありえる?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:57:33

    >>93 流石に今帰国したら馬によっては春シーズン棒に振りかねないからないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:04:27

    ちなみにBBCでは金土日と40℃超えの予報を出してるんで想像以上の状況だぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:52

    実際どうするんだろうな
    1時間遅らせるぐらいじゃ大して変わらないのは去年の夏競馬の避暑対策で分かってるもんなぁ
    無事を祈りながら強行開催するのかね?
    牝馬は本能的に我慢して不調を隠す傾向があるから特に注意しないといけないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:07:11

    人馬ともに熱中症気を付けて欲しいわ…マジで

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:07:28

    レース時気温28度湿度20%だとすると体感温度は19.6度だからレース自体はそこまで問題じゃない。
    どちらかというとレースまでの調整

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:28

    >>23

    馬房はエアコン完備でかなり快適らしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:51

    >>96

    夏も相当暑かったしな

    人馬共にまずは無事で

    ただ日本中東勢より欧米勢はもっと応えるだろうなとは思う。

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:12:13

    >>96

    つっても日本勢が走り出す3Rのゴドルフィンマイルは1時間ずれるなら現地時間17:45

    以降はそこから大体30~50分前後間隔を置いてレースするんで中東ならこの間に気温は下がっていくから前半に出て来る馬は大変だけど6Rのゴールデンシャヒーンのころには30℃は切ってる可能性が高いんでなんだかんだ大丈夫だと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:13:22

    みんな夜通しみる?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:16:34

    >>102

    もちろん

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:17:46

    >>34

    地獄やんけ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:18:20

    >>101

    ところが今の予報だと遅らせた時間でもダービーやGSで32℃ぐらいなんだよなあ

    あとドバイは意外と湿度がそこそこの時が多いのも注意

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:24:22

    ゴドルフィンマイルあたりだと35℃ぐらいはありそうな予報なんで大変だな
    遅らせなかったら37〜8℃だったけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:26:14

    これ欧米勢の方がきつくないか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:44:13

    大丈夫だって言ってる人の想定が楽観的すぎない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:44:24

    >>62

    仮に暑さが原因で負けた馬がいたとしてそれが熱中症とは限らないんだし過度に反応しすぎじゃない?

    微塵も心配だと思ってなかったら不安要素だとも思わないと思うし

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:47:59

    たしかりゅーせいってシーマクラシックの後すぐにワールドカップじゃなかったっけ
    そこらへんも心配なんだがどうなんだろう

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:49:01

    >>109

    馬の命に関わる猛暑を競馬場アナフィラキシーショック()とかと同列みたいに軽く扱うのはどうなのって話でレースの結果は関係ない

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:55:02

    >>111

    まあまあ、実際にやってみないとわからん

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:31:35

    騎手は斤量クリアしなきゃいけないから気安く給水できないのが過酷だな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:46:15

    >>108

    今から心配しすぎても無意味なんだから

    深刻に捉えてもどうしようもないし

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:57:41

    競馬場に水をまいて温度下げるしかない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:06:53

    サウジの時も頑張って起きてたし今回も同じよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています