- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:02:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:02
義足でいつ終わるか分からない戦争の中、ダリルのやりたい事を良くも悪くも叶えてくれた思い出の機体だからな…そりゃ脳は焼かれるってもんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:12
劇物すぎんたんよねダリルにとってサイコザグは
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:46:21
感想スレで言われてはっとしたけど初代サイコ・ザクも在り方を歪められたRPDをのせられた戦争の被害者って視点が抜けてたんだよね
そう考えるとサンダーボルト宙域でのダリル+サイコはとんでもなく悲惨な組み合わせなわけだ - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:40
ダリルの方はサイコザクを必要としてたけど、サイコザクは別に手足がないニュータイプなら誰でもいいって言う歪んだ関係だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:49:29
生き延びる為にサイコザクで戦っていたはずが、いつの間にかサイコザクで戦う為に戦っているって目的と手段がすり替わっていたからね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:39
歪な関係だとは思うけどサイコザクは誰でもいいんじゃなくて誰も自分に乗ることを求めてないと思うんだよね
ダリルに目を合わさず去っていくシーンはそんな感じがした
逆にダリルはTB宙域でのあのワンナイトを忘られずに追っかけてたと思う
だからダリルにとって初代はファム・ファタルであり恋愛関係なんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:28
最期に見たのはあれだけ暴れ回ったパフェガンではなく最初のサイコザクなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:00
不具者を社会復帰させるための技術が、戦傷者を戦場復帰させる技術になって、それを廻って殺し合いになっているんだ。
カーラ先生が全て吹き飛ばしたくなっても仕方ないと思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:34
だからあれには驚いたわ
しかも戦争の犠牲者の中に混じるし愛したクローディアの次に出てくるってのがもう…
しかも最後のカーラ先生見えてないからダリルが生きるの諦める直前に見た光景があれって - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:09:53
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:11:53
RPDで繋がれたザクとダリル、肉体のように、肉体以上に操れるマシーン……
人間って失ったものに理由を付けたくなるし、そこに手足以上の価値を見出したなら捨てることは難しい
サイコザクを降りたら並の人間以下の存在になってしまうことが彼の悲劇だ
残念だな……カーラが義手義足を作れたらきっと、手足の代替になるものを作れたと思うから - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:08
サイコザク…というかリユース・デバイスはGUNDと同じく本来は医療福祉の技術だから兵器って形が不本意なのはマジでそうだと思う
そこに加えてとうとう健常な四肢すら切り落とすとこまで行き着いたんだから誰も乗ってほしくないのかな…と思ったり
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:17:34
ダリルの義手義足もちゃんとしたのに変えれば並くらいの動きは出来るようになるんすよあれ…
本人が愛着あるから〜みたいな事言ってたけどもうあの時にはサイコザクの魔力に取り憑かれてたから、心の底では「RPD接続端子兼ねてるこれ外したくない」ってのもある - 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:20
並っていうか古くなって動きが渋いだけでスペックはあの時代だと最上級じゃないかな 戦闘行動に耐えてるし
下層だとビビは息子支えられない粗末な義足だしマシューは神経繋がない安物だしマジでアレよりヒデェんだ - 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:35
切断した手足って保存すれば接着できるよね?
戦場で吹き飛んだ分はともかく、サイコザクの為にわざと切った手足は戻せないのかな - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:03
サイコザクのために切ったの右手だけだからね…
しかも施術した空母ら宇宙の藻屑に - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:35:21
南洋のパイロット達は……2人以外死んだか
メタ的には悲壮感と取り返しのつかなさを演出したいから接着無理なのかね? - 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:41:26
南洋のパイロットは使命のために切り落としたから悲壮感も未練もないと思う
反対にダリルは誰かの為に切り落とさざるを得なかったから悲壮だし未練もバリバリあるんだよね
悲しい対比だね - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:41
イオや少年兵達の攻撃でリビング・デッドの艦隊は壊滅状態だったから腕は消失してるだろうし、仮に残ってても腕一本で何ができるかだからな。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:48
サイコMK-2は完全ダリルの私情で乗ってたけど最後は生きてカーラ先生のところに届けてくれたんだよね
Pガンへの換装シーンは「またな…」って別れの挨拶して相棒感が凄かったのにソーラ・レイの中だと「俺の手足だろ起きろよ!」と怒鳴ったり…
初代とはまた違った複雑な関係性が繰り広げられてて苦しくなる