なにがフロム脳だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:14:22

    実質は碌に明かされない設定を妄想で解釈しているだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:05

    臭わせが多すぎルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:14

    実質もクソもその通りなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:15

    そうだ
    それがフロム脳だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:39

    貴様ーっ、フロムやるヤツはプレイヤー同士ですら解釈違いで喧嘩する馬鹿と言うかぁっ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:16

    作中に根拠がある奴ならまだいいんだよ…
    問題は…影も形も無い要素をさもあるように語る馬鹿が多いって事だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:24

    そのことをフロム脳というのだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:35

    >>5

    TCGカテでレスバ始めた時はもう死んでくれって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:59

    >>2

    ウム…エルデンリングのDLCが出る時の宮崎ー坊のインタビュー読む限りでは考察もまた一つの楽しみ方としてお墨付きを頂いている…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:17:02

    そうですけどなにか?
    まっ小さいファンコミュニティでやってた昔と違って明らかにファンコミュニティでかくなりすぎて面倒になってるのは確かなんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:17:49

    それはamabamのことを…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:02

    >>8

    "TCGカテ"で"レスバ"!?フロム要素どこにっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:17

    >>9

    しかしあの上級騎士は許されないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:03

    エヴァ界隈みたいでやんした

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:22

    モンハンスレ突然発狂して常識なのに知らないお前らが悪いと喚き出した時はびっくりしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:35

    >>14

    あそこより魔境だからマイペンライッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:54

    碌に明かされない設定を妄想で解釈する奴はまだ良いんだ
    たまに設定にもない自分の妄想を妄想で補うお変く野郎がいるのが問題なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:19:55

    ガスコインの娘は豚にスタブキメてヤーナム抜けたよとかそれくらいのノリで話してたのに今はなんか少しでも本編にない部分をあっしはこう思うんでやすよって言うだけで考察扱いされて噛みつかれるんだよねやりにくくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:20:20

    >>15

    お言葉ですがモンハンはフロム発祥の射突をパクってるので実質フロムですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:20:54

    >>13

    やり過ぎたんだお前はな!ということだと思われる

    何事にも分別はいるよねパパ



    あれ?目を逸らしてどうしたのパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:16

    まぁ公式設定かのように吹聴されると鬱陶しいけどね
    まったく考察しないとただ説明不足のボスを倒すだけになってそれはそれでつまらないと思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:22

    >>9

    "考察"を"目に通している"!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:30

    >>18

    どこぞの上級騎士のせいだとしか言いようがないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:47

    ゲーム会社み ストーリーや世界観の全体を把握するのにいちいちマップ内にある資料やら日記やら全部読んでプレイヤー自ら情報をまとめて整理しなきゃいけない仕様にするのはやめろ

    面倒くさすぎるから全部わかりやすく一気に説明してくれるキャラを誰か一人出すだけにしろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:53

    大半は狭い界隈でシコシコ楽しんでたのにまるで物凄い世界を知る集団みたいになってるのがお互いに苦しいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:20

    >>15

    もしかしてフロムでは回復にリスクがあるとか言ってたタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:44

    今日からフロムも粘着対象にしていいのんな?
    これからフロムゲーやってる奴ら叩きまくるのんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:23:07

    >>23

    ぶっちゃけあいつも氷山の一角なんだよね

    他の某配信/者(しかも大分古くからACやってるタイプ)もAC6の考察で人工コーラルなんて謎の単語出して語ってた時は頭抱えたんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:23:53

    これが海外の考察動画

    The Lore of Elden Ring is Insane


  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:19

    >>6

    昔はあくまでも妄想の範囲で楽しむって感じだったけどいつしかYouTuberだろとかSNSで大勢の所でさも公式設定や裏設定とか言ってばら撒く奴らが増えたんだ肩身が狭くなっていくんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:42

    >>24

    ネット百科でも見てろって思ったね

    あっ信頼度がクソ以下だから話になんねーや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:45

    一部のフロム脳には致命的な汚点がある
    明らかに出てきてないだけのテキスト上のみな設定部分すら作中要素のこじつけみたいな継ぎ接ぎで全部説明しようとしてくる所や

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:04

    海外の考察youtuber…すげえ…
    テストプレイに呼ばれてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:38

    それってお前の妄想ヤンケシバクヤンケそうですけどなにか?アハハこれは痛いわっで終わる話なのにそのエビデンスは?n度打ちして撤回するまで粘ってくるから話になんねーよ
    マジでろくに雑談も出来ねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:26:38

    >>29

    >>33

    VaatiVidyaを比較に出すんじゃねーよバカヤロー

    年期も熱量も違うんだよね 

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:27:56

    よしっじゃあ企画を変更してマネモブの補完を聞こう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:28:08

    上級騎士は適当な考察垂れ流すのは別に良いよ
    低脳騎士団の連中がそれを信じきって他の場所でご高説してるのがきついのん。
    くさー。うんこの臭いがするー

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:28:33

    >>28

    もしかして人工コーラルってオール・マインドのことを言ってるタイプ?


    人間以外の知性=AIだと確定してたりそのエビデンスは?が頻発するんだよね

    ザイレム制御修正だって5分のカウントダウンの仕方がおかしいのにアイツらは衝突5分前に起こしたマヌケ呼ばわりして酷いんだよイグアス

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:29:07

    >>15

    まぁ確かにモンハンはフロム脳もびっくりな考察厨が結構いる界隈だけどねグビグビ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:30:26

    >>39

    家ゲーカテで初めて見たんだけどすごいしんどかったんだよね

    ゲームの設定ってなんであんなのが何体もポップするんやろなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:30:37

    フロムゲーの考察は1人で静かに嗜むものと思っていルと申します
    上位者(クリエイター)の意図を理解しようとして謎の自己解釈に落ち着いて拡散する奴は実質メンシスだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:05

    しゃあけどそういうトンデモ考察動画って結構伸びるんだよね
    面白ければ何でも良いですよな視聴者が多いんスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:28

    真面目な話をするには蛆虫が多すぎるから誰が聞いてもネタってわかる考察の方が好きになったんだよね
    リボンモツ抜き=神

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:39

    >>12

    遊戯王の海外新規がダクソっぽいって話題になったからそれだと思われる

    怒らないでくださいね。ダクソのモチーフ自体がダクソ以前からよくある設定じゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:32

    >>40

    モンハンはamabam騒動みたいなのが起こってないのも拍車かけてると思ってるのがオレなんだよね

    なんやねん古龍は不死の設定があるって3からやってるけどワシは知らんで

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:19

    フロムの考察界隈って下火になってるタイプ?
    考察全盛期をしってるマネモブがいたらどんな雰囲気だったか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:35:29

    妄想が考察系と被ってた時のリスク考慮しなくちゃいけなくなったのがダルイを越えただるい
    ワシはバカな妄想晒して他のやつもバカな妄想晒してそんなわけねーだろバーカ!ってケラケラふざけあってるだけで良かったんですワシの気持ちわかってください

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:10

    >>41

    一人じゃあんな膨大な設定拾いきれるわけないだろがよえーっ

    他人の考察を聞かないとゲームクリアしてもううん、どういうことだ?で終わるワシみたいなのもいるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:01

    >>43

    それと似たような奴だと処刑隊のアルフレートはテンション上がって車輪回しすぎたから死んだって奴が好きなのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:39:59

    正直内輪で楽しめてたのはダクソ3までなのん
    それ以降はコンテンツが有名になり過ぎてね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:52

    >>50

    まさにあの男が台頭した作品やないけーっ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:24

    対象がゲーム世界か現実世界かの違いだけで陰謀論界隈と似たヤバさがあると思うそれが僕です

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:28

    考察動画をただのエンタメ動画として楽しんでいる それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:29

    >>46

    下火になってるというか確実に嫌われてるんだよね

    考察とか嫌ってフロム何にも考えてないって返される事もあったりするんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:08

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:42

    >>46

    少しでもテキストや台詞外の話したらamadam上級騎士フォロワー認定のカーニバルなんだ満足か

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:35

    >>46

    全盛期はそれなりに盛り上がってた気がするっスね。勿論滅茶苦茶俺モブ個人の感想

    ただ上にある通り某上級騎士が作中曲のラテン語考察(正確にはそれの引用)してる時に

    「歌詞に意味なんてないですよ(笑)」って作詞家だか作曲家からのコメントが来て一気に荼毘に伏した感じっスね

    元から色んな意味で目立ってた某上級騎士とそのファンは嫌われ気味だったのもあって

    一気に「もしかしてあの上級騎士の言う事信じてるタイプ?ど病行?」とか「はぁーっ!amabam共よ!死.ね!」みたいな空気になって廃れていったのん


    後はエルデンリングが良くも悪くも爆売れしたせいで「最強武器○○伝タフ~マルチ最強を継ぐ者~」とか

    「一瞬絶命本編最終敵無傷無回復装備無撃破挑戦動画」みたいなのが流行ったのも向かい風って感じがするっスね

    ワシ的には某上級騎士の動画は(真偽とかはともかく)面白くて好きだったんやけどなぁ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:04

    灰の人ロイド説とか楽しかったのにもう触れられたもんじゃないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:33:59

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:49:30

    >>28

    人工コーラル自体はラスボス機の発光色や赤月光と通常月光といった作中描写から考察できる範囲なんだ……だから……すまない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:05:46

    AC4のストーリーを考察で穴埋めしていた頃に戻りたいですね
    マジでね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:25:23

    フロム脳・・・聞いています
    タフカテ以上に語録・定型でしかコミュが取れない猿の集まりだと

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:53:34

    別に考察でも妄想でもなんでもいいんだよ問題は…それを公式設定かのように語るやつが多いってことだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:49:26

    >>28

    その人は個人の妄想です正解じゃないこれ外部で話して大恥かいても知らないよ

    真に受けるなと超超前置きと妄想だと厳重注意してるんスよ

    そして考察動画でもなくプレイ動画の尺合わせ件感想ネタとして話してるのん

    しっかりと前置きと注意して妄想拡散しないようにちゃんとやってる人を問題うんぬん言い出すのは好感が持てない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:13:24

    ソウルシリーズはなんかしらの問題を脳に抱えてそうなやつらがワラワラ集まってきやすいイメージなんだ
    まぁそれはソウルシリーズに関係なく考察系あるあるなんだけどねっ
    やっぱ陰謀論と同じで点と点をつないでユニコーンを作るのは脳にクルんスかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:17:35

    でもオレ 最近は逆に考察嫌いが多くなりすぎてる嫌いがあると思うんだよね
    明らかにある程度の考察をすることは前提の作りでしょう?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:19:37

    >>66

    考察という名の妄想を関係ない場で割り込んでわめき出すやつがいるから嫌われてしまうんだ

    けどフェイクドキュメンタリーなんて考察ありきのもの作りながら考察してんじゃねーよあーっとか言い出す制作者を見るとイラッとするんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:46:32

    >>66

    ウム……ちょっと「もしかして主人公って○○なんじゃないスか?」みたいな事を言うだけで

    「はぁーっ!上級騎士(笑)上級騎士(笑)上級騎士(笑)上級騎士(笑)上級騎士(笑)amabamamabamamabamamabamamabamamabamamabamフ何考フ何考フ何考フ何考共よ!散れ!」

    みたいな雰囲気になってる気がするんだよね

    確かにあくまでゲームが本体で考察はおまけと言うかこっちが適当に言ってるだけだけど、ちょっとそれは息苦しいというか勿体ない気がするのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:49:35

    考察が楽しめないからブラボを面白いと思えなかったそれが僕です
    無駄に広くて情報も沢山あるのに肝心なことが全然わからないエルデンもあまり楽しめなかったそれが僕です
    sekiroはめちゃくちゃ面白かったそれが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:56:47

    糞塗れの遺灰=ダクソ1の苔婆の遺体説=神
    テキストを読んでなんや変な悪ノリですねぇと思っていたワシはその記事を読んで感銘を受けたんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:57:46

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:59:01

    えっフロムって緻密な設定があるんじゃないんですか
    煽りじゃなくよく知らないからそう言われてるのを素直に信じてたんスけともしかして騙されたタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:01:43

    >>72

    さあね…ただ考察抜きにしてもゲーム内セリフやテキストで語られている内容だけを抜き出しても割と壮大な世界観であるのは事実だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:02:26

    >>72

    はい!(恐らく)分かりやすく言われてないだけで緻密な設定は組まれてると思いますよ!ニコニコ

    ただあくまで(恐らく)なのと、俺達が考えた考察に対して正解発表がされる訳でもないから、何とも言えないのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:05

    >>72

    NPCの台詞とかアイテムの説明文に世界観や設定をばら撒いて後は自分なりに解釈してねってスタイルなのが宮崎なの

    インタビューでは自分の頭の中には詳細な設定はあるけど全て出すつもりはない。だってそれじゃあつまらないじゃないですかって答えてるんだよね

    いや気持ちはわかるけどソレでもちゃんと知りたいってのが人情でね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:19

    フロムのユーザーはマウント好きの蛆虫や
    考察叩きは止まらへん

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:06:29

    それっぽいこと言ってればユーザーが好き勝手考察()で埋めてくれるんだよね
    へへっ何がフロム脳や ただの説明不足なだけのくせに

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:13:20

    アクションRPGのストーリーなんてもんただのフレーバーやんけと思ってたから考察がアツアツだったと知って困惑したのは俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:13:41

    インタビューで割と説明してくれるならもうちょっとゲーム内で説明口調になってもいいんじゃねえかなと思ってんだ

    まぁそれが隻狼やエルデンに繋がったんだろうけどね

    宮崎インタビューまとめ - Bloodborne設定考察 WikiBloodborneの設定について考察するwikibloodborne.swiki.jp
  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:58:57

    没設定をありがたがってるやつに夢のないこと言うの嫌なんだせど、"これ言ったら色々破綻するな"って類のボツも大量にあるから掘り出すもんじゃねえんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:01:06

    >>80

    分かりました 幻魔を打ち込みますッ(自分に)

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:12:56

    フロムゲーは別に好きでも嫌いでもないけどフロム儲は大嫌いなのは俺なんだよね
    明らかに他ゲー見下してフロムが高尚かのような物言いに辟易するのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:14:15

    もしかしてフロム脳を極めすぎると大豊娘娘とかアーキ坊やとかの幻覚が生まれちゃうんじゃないんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:11

    エヴァもシンエヴァ公開までは考察界隈の熱が凄かったし兼業してる奴もいたと思うんだよね
    amabam騒動のあとにネオンジェネシスしてエヴァ界隈が落ち着いたのも沈静化の要因の一つだと思うんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:54

    >>83

    極めなくても幻覚見えてるだろうが!ゴッゴッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:08

    >>83

    (あくまで二次創作ネタとして理解して他人に押し付けなければキャラ妄想も設定考察も)何でもいいですよ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:39

    一部の配信.者に責任転嫁するの嫌いなんだよね
    自分が蛆虫である自覚がなさそうでしょう?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:06

    >>64

    おいおい「考察だけど意思表示のために確定してるみたいな言い方するから注意して欲しいでやんす」って前置きは上級騎士もやってたでしょうが

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:53:18

    >>88

    なんかDS1の頃とかに言ってたっすね

    まっあいつは悪評デカくなりすぎたからね生まれたものは簡単には消えないんだくやしか

    臭いものに近寄りたくないから俺も数年前から見なくなったしなっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:28

    >>83

    それは神威瑞穂ちゃんのことを…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:40

    上位者達が欲しがったのは中途半端な赤子じゃなくて上位者の赤子ってことでいいんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:59:07

    オッツダルヴァが裏切った理由を教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:03:44

    上級騎士おなにぃの考察よりダクソ芸人の玄人のプレイしながらの厨二考察の方が圧倒的にそれっぽいの笑うんだよね なんでやーっ!なんでDLCの核心まで迫ってたのに最後の最後でラダーン全ての黒幕説に逆張りするんやーっ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:17:47

    俺なんてSEKIRO以外ストーリーの理解度0な芸を見せてやるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:23:32

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:27:21

    >>91

    あーっ“特別”な赤ちゃんをくれぇが根底にはあるんだよね

    別に赤子ならヤーナムの一般家庭で生まれたそれを奪えばいいだけなので上位者もしくはそれに付随したものでなければいけないっぽくはあるよ(笑)

    それがメルゴーとかなわけだし、何ならオドンは妊娠させて産ませることもできる…


    …で重要なのがここ!

    なんでオドンぐらいしか合理的な行動するやつがいないんだよ!?というのが疑問になる狩人尾崎健太郎よ

    >>79に書かれている生物は強くなるほど〜を下地にするなら繁殖能力が無いらしいけど殊更逆説的にオドンがイレギュラーと化すんだ

    謎が深まるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:35:59

    あ…あの自分が小ボーの時はコジマ粒子とかの考察や推測ネタでガハハ笑う程度の界隈だったんスよ
    いつの間にか腫れ物っぽい連中増えてて真面目に困惑してるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:36:07

    ブラボ…すげえ
    かなりゲーム的な都合や納期を感じさせるめちゃくちゃさなのに深い扱いだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:59:11

    >>96

    オドンの赤子も不完全だから上位者は別の方法を探してると思うんだよね

    だから幼年期エンドは上位者達にとってのハッピーエンドになると思うんスよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:18:51

    >>98

    別に都合や納期どうこうは直接関係なくゲームの内容とは両立できると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:47:50

    本編で出てたセリフから事実と読み取れる範囲までは補完として読めるけどね、MMRみたいな妄想ベースから話し始めたらお察しなの

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:50:11

    親父…スネイルを鬼畜メガネにした後更に女体かさせるのもフロム脳なんかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:51:03

    >>97

    お言葉ですが規模がチンカスだっただけで憎まれてはいましたよ

  • 104メッキ剥がれたね25/04/02(水) 21:33:10

    やっぱフロム儲はくそっすね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:22

    俺は具体的な説明がなされない作中事象をあたかも深いかのように扱う作品を無条件で軽蔑する
    解答が製作者の脳内にしかねぇ設定なんざ中二病患者の黒歴史ノートでしかねぇんだよ蛆虫野郎―ッ!

    「ハイ説明不足 ぶっ何も考えてない作品認定します」それが今の僕です

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:58:38

    ファルムアズラって何だったのか教えてくれよ マジで何だったのか誰か教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:15:12

    このスレだけでも既に作中描写ベースの話を妄想ベースと思ってる輩が居るんだよね
    節穴過ぎじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています