- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:53
ようこそ、Ave Mujicaの世界へ
※キャラヘイト・制作ヘイト・アンチ・荒らし・対立煽り・荒い口調などのスレの雰囲気を悪くする行為は禁止です
アニメ外のインタビューの内容など語ることは問題ありませんが、荒れやすい面もありますので上記に注意するようお願いします
前スレ
BanG Dream! Ave Mujica 総合スレ86|あにまん掲示板ようこそ、Ave Mujicaの世界へ※キャラヘイト・制作ヘイト・アンチ・荒らし・対立煽り・荒い口調などのスレの雰囲気を悪くする行為は禁止ですアニメ外のインタビューの内容など語ることは問題ありませんが…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:20
乙です
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:44
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:06
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:19
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:30
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:39:42
縦乙ですわ〜
- 8スレ主25/04/01(火) 21:40:24
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:05
ここのさきまじかわいい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:23
睦に関してショックではあったけど色々読むもの読んで解釈を深めることで受け止められるようにはなってきてて、けどそれでもまだ胸の中にモヤモヤしたものは残る…という心持ちでも、ひと度13話のライブシーンを見れば「あ^~~~モー睦最高大好きチュッチュ~~~♡」ってなるからわたくしの情緒はもうおしまいですわよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:46:48
睦推しでもなかったし死んでも後味悪いなぁくらいでそんなに引きずってなかったけど今回のエイプリルネタのモーむつがじわじわ効いて辛くなってきた
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:49
sumimiてぇてぇもちゃんと描くべきだったとまなちゃんは思います
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:49:03
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:49:55
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:23
わざわざバレエ出来るギタリストアクター見つけて引っ張ってきてるだけあって
13話はバレエ的なパフォーマンスとギタリストとして魅せる動きを多彩に見せつけてくるし表情も百面相だしマジ目が離せない - 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:46
あとまあ、今後の睦が視聴者目線でちゃんと救われないとさ
海鈴がモーティス唆したのも原因の一つだよねってなってモヤるからな
そこらへんも考えた結果、今はポジティブに考えてる - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:52:49
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:07
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:55:06
顔のPVこのまま上げないのかな
違法UPが13話でようつべにUPされてるマイムジ3曲の中で一番再生されそうな勢いだけども - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:06
違法アップが強いのは色んなアニメで見た光景なので
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:27
顔ははやいとこ公式で上げてほしい
非公式の方も悪意はなさそうだけどやっぱり再生に躊躇しちゃうから - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:41
あの2曲で済ませないと本編をほぼ上げてしまうことになる…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:00:36
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:02
八芒星ダンスからの流れが好きだからニコ動で見てる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:04
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:04:09
逆に八芒星ダンスはなぜつべに違法アップされてないんだい
曲名がDiggy過ぎてダサいってのかいペイス
塩足んねぇーよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:04:16
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:05:38
全ての曲をPVつけて上げてほしい(暴論)
ライブシーン見てるとここ数年で本当に3D進化したなあって思う - 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:49
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:08:38
顔は初華(佐々木李子)のヤバさ伝える上でも宣伝になるからUPしてもいいと思うけどね
ディギりすぎて普通の人は相当練習しないと歌えんよあのリズムと発音は - 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:09:19
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:10:39
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:10:49
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:12:53
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:13:15
祥子「この詩癖強すぎですわね…普通のリズムの曲を作ってはならないと神に何かを試されてますわ」
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:14:16
これでfirst takeが「顔」とかだったらスタンディングオベーションしてからケツ振り始めるわ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:14:50
祥子がムジカという箱庭を用意するかわりに他4人も一生を捧げてもらうよ
武器として最大限活用してあげるからこの居場所守ってねっていうある意味共生関係に見えた - 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:17:14
バンドリとD4DJのコラボでブシロードの地下室からビデオレターが送られてくるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:17:27
顔はマジで何言ってるか分かんないとあるのが声とイントネーションすらも楽器として使って音が気持ちいぃーってなるの最高にS.Oだから好きが過ぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:55
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:10
睦の負担を配慮する必要が無くなったで無茶出来るのと吹っ切れて顔出し前提の演出してるしな
序盤とは前提からして違う - 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:11
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:15
今のところ一番の問題はDiggy氏の安否だな
初華の家に住み始めた祥子にドーナツ以外も与えてもらえてることを祈る - 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:22:32
killkissだったいっつも間違える
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:22:46
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:23:30
ファーストテイクで4'33の人形劇を!?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:34
ファーストテイクはCrucifix Ⅹで予想しとく
diggyも狼煙の意味を込めたと言ってたし新生Ave Mujicaの一発目としてどうよ - 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:47
AveMujicaとかも良さそう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:25:47
黒のバースデーやって欲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:28:02
ファーストテイクは殆どアニメ知らない人が聞きに来るからねぇ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:57
マイムジはリアルシーンでも評価されて欲しいバンド
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:53
初華と偽って生きてる自分に本当の自分が勝者なんだまたはその逆と捉える事もできる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:54
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:35:20
ムジカはDiggy繋ぎ止めてヒップホップも取り入れてもっと解放させればリアルシーンで爆発的にヒットするかもしれないけど本来のコンセプトから外れまくりそう
代わりにsumimiお前がやらないか?まなちゃんはブラハイになれ - 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:35:25
続編は顔を聞いてブチ切れた真初華が殴り込みに来る所から始まるかもしれない
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:06
今更エイプリルフールのCif聴いたけどこれ、時系列は直近ってことになるのか……?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:39:02
モーティスの最初の台詞が9話突き落とし直後っぽいと思った
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:39:13
このグループDiggyさんがプロデュースしてるんですよって言ってCreepy Nuts引っ張って来れないか
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:46:36
小さいときはまだ似てるだろう事もあるけど双子じゃないのに成長してもそっくりとかあり得るんかな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:48:52
ういさきもむつモーさきも供給来て救われた自分がいる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:50:23
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:40
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:46
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:15
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:57:37
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:57:45
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:39
忙しくて行けないんだけどどうせいっちゅーんじゃい
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:00:44
すでにカバーはやってるんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:03:15
キャンペーン期間終わったあとならネタバレ語ってもいい空気になるだろうからたぶん…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:04:51
アニメ後だと堕天の歌詞が初華と祥子表してるな~って
3rd liveでも二人の顔近づける演出あったけれども - 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:09:23
初華なら難曲達カバーできそう
一番聞きたいのは爆走夢歌だけど - 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:26:08
「転んでも君みたいに立ち上がる」もそうだね
2つの道に分かれても根底の部分で繋がってるっていうのがともさきのエモだね
焚音打はリアルでは壱雫空のカップリング曲だから、実に1年半越しでここに繋がってうわやられた!!ってひっくり返ったわ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:55:37
ガルパエイプリルフールのMyGOボイスも良すぎるな
愛音ちゃんって楽奈ちゃんとめっちゃ仲良しだよな - 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:31:14
おじさん達と見るMyGO楽しい
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:20:13
13話の2曲が祥子への返信だから、十分にともさきしとるぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:36:40
睦、速弾きとかも含めてイングヴェイに憧れてる説
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:39:08
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:16:19
近場のローソン2つ回ったけど店頭アクスタ1個ずつしか無かったな
とりあえず祥子の買って2店目見たら祥子のだけ枯れてて同じ思考の人いて笑っちゃった - 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:35:08
魔性の女…!
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:35:34
georgette me georgette youも曲としてかなり面白いことしてるよね
ダイナミックさの切り替えとか凝っててリアクション系でも高評価な印象 - 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:58
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:05YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
何故か注目されてないけど、音楽業界の人が解説・感想してるこれ聞いてて面白いな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:46
凄かったわ…めっちゃはつさき
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:51
ファーストテイクくるのか
本命:素晴らしき世界 でも どこにもない場所
対抗:KiLLKiSS
願望:SymbolⅠ:△
大穴:Mas?uerade Rhapsody Re?uest
で予想しとく - 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:18:47
ファーストテイクって基本2曲やるんだっけ
1つは作中で使った奴として、黒のバースデイとかSymbolⅠ:△来て欲しいな
個人的にはChoir ‘S’ Choir聞きてぇ…… - 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:19:46
- 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:22:20
Diggy「貴様らは豊川の恐ろしさを知らんのだ!」
続編決まったから、まだ監禁されてるんだよね - 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:32:23
「みんないる」かもしれない
- 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:21:43
ファーストテイクはぶっちゃけ、ハズレ無しのガチャだからどれが来ても嬉しい
無難:AveMujica、Killkiss
いいね:Mas?uerade Rhapsody Re?uest、Choir 'S'Choir
素晴らしい:SymbolⅠ、SymbolⅡ
それ来るの!?:SymbolⅢ、Georgette Me, Georgette You、Imprisoned Ⅻ
神:SymbolⅣ、Ether、Crucifix X、13話の3曲
本命は下6曲だけど、Georgette Me, Georgette Youは公式も推してそうな曲なので、来たら意外だけど来そうな気はする - 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:54:04
水の描写とか見ると、溶けて消えた=水(ムツミ)と一体化したっぽいから誰もいないになるのかな
多分10話以前だったら睦以外誰もギター弾けないはずだけど、13話だと身体が覚えてて全役弾けるっぽいし還ったって表現が一番しっくりくるね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:32:20
アクスタ初華と睦枯れてて無事コンプリート不可でしたとさ
今から色々周るのしんど過ぎる - 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:46:21
案外黒のバースデイが来ても面白いかも
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:51:00
ファーストテイクは一般層が大量に見に来るからどれ出すのがインパクト与えれるかだなぁ
KiLLKiSSが代表的だし耳に残ると思うけどイントロ1分がどうなるか
あれが最高なんだけど最近のYouTubeの流行は開幕インパクトが重要だから - 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:06:22
- 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:09:25
1週間毎に新曲MV公開する感じかな、楽しみや
- 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:12:34
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
- 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:35
イントロの段階から耳を惹いて捕まえるならそれこそAve mujicaもいいんじゃないだろうか
個人的にはあれこそ「Avemujicaの世界への入り口」だと思ってる(黒バスや神バカやChoirがダメなわけなんてないんだけどここは好みの差になる)
それかきれーーーーなピアノソロからスタートするAnglesか……もしKiLLKISSで行くならキャッチのためだとあのイントロを省く必要があるかもしれないのが惜しいなぁ
ってところまで考えてから思ったけどえ????????前から予想されてたけどついにムジカもTFTに???????????
- 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:27:53
顔はまだお預けか
一般ユーザーのライブシーン切り抜いた動画が公式の天球と同じくらい伸びちゃってるし早いとこ公式からの供給が欲しい - 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:32:10
CRYCHIC忘れられなかったそよの気持ちが分かってきた
魂がAveMujicaに引っ張られすぎてて春アニメチェックできてない - 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:36:54
天球のmusica、映像と曲が強すぎてキングダムハーツの宇多田ヒカルくらいスッキリ終わった感が出てくる
- 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:34
にゃむちチャンネルきた
- 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:37
バンドちゃんと復活したというのがにゃむちの公式見解なんだな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:56
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:59
まあやりきったと言われてもややしゃらくさいがそのやりきれなかった部分を次拾う…という感じなのだろうか?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:30:46
- 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:21
燈がMCで言ってた
- 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:28
そりゃまあ外向きにはそう言うわなっていう
- 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:36:49
そよちゃんの手前より冷たくて、季節が、変わってた
- 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:41
なんというか腐女子の気持ちで楽しむのが正解なライブだと思ったw
初音がイケメンすぎるのもそうだし睦のウインクからスッと真顔になるシーンや、劇でちょっかいかけてきたにゃむとダンス上下逆転するシーンとかちょくちょくヲタの中の腐女子を刺激する演出あるよね - 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:41:56
俺男だけど夢女子になった
- 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:46:18
次回作というと、マイゴをも巻き込んで北欧にまで行く展開が思いつかないんだけど
- 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:46:47
腐百合男女とか界隈によって特性の違いみたいなのはあるが
CP好きに共通した楽しみ方ってのはあるしこのコンテンツとは親和性高いわな - 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:22
Mujicaの新曲はみんなMVにするだろうから顔も八芒星ダンスも公開されると思うけど、あえて逆順なのは
imprisoned xiiで癒し(?)→Crucifix Xで落とす
みたいに、後半で落とす為だったりね、ぞくぞくしてきた
- 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:10
キャラの補完になるか楽曲の世界観に浸るタイプがどっちかな。サムネだと後者っぽいか
- 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:25
- 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:24:55
にゃむちチャンネルまだまだ本調子じゃない感がよく出てるな
- 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:18
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:56
茜様これで声優初挑戦とかマジか!?って何度も思わされる
- 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:40:07
ガルパに実装されたら歯医者に行ったりファミレス行ったりコンビニ食材でお汁粉作ったりバイトのヘルプに参戦したりみたいな日常系イベストにも顔を出すのかRASみたいな感じになるのか
- 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:39
- 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:59:36
ガルパ実装って発表あるとしたらライブかな
- 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:10:03
タイミング的にはマイムジ合同の二日目ラストあたりにやると盛り上がりそう
そこでやらなかったら次のバンドリorガルパのハーフアニバまで持ち越しかな…… - 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:10:56
個人的にはさきまなのやり取りを見てみたい
- 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:49
にゃむ海睦(モーティス)はガルパでもフツーに馴染みそう、つかレイヤとにゃむお隣さんなんだからなんか絡み欲しいな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:18
レイヤから話を聞いてる+ラーメン銀河で配信やって絶叫しながらちゃんと完食したって情報で勝手に好感度うなぎのぼりだろう+同じドラマーとして意欲とプライドを刺激されるだろうますきと絡んでほしい
- 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:23:53
- 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:02:04
- 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:13:38
sumimiのアイドル活動自体踏み台ってニュアンスが入るからな(現実的には皆なんらか打算あって芸能活動するのは普通だけど)
結局これが全然顔分からんモブとかそもそもソロアイドルとかなら気になんないのにわざわざ初音を気遣うシーンとか出してくる意味はあったのか?ってことだと思う
もし次何か関わってくるのなら最後に初音から活動休止への謝罪なりもしくはわだかまりなりの描写置いて欲しいとは思う
- 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:40:41
- 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:52:10
解散はしてないんじゃない?社長が電話してたシーンで神介入あったしムジカからしてもやめさせるメリットない気がする
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:58:39
- 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:11:54
初音が今後も初華として生きていく以上sumimi継続は自明だと思ってるけど、なにも知らないまなちゃんと事情を全て隠し通す覚悟を決めた初音っていうある種の不公平さは抱えたままになってしまうんだよね
だから謝罪して元鞘しますってシーンを無理に入れたところで根本の部分はそのままだから欺瞞っぽく見えてしまう可能性がある
ならいっそ映さないで想像にお任せするっていう次善の策だったのかなって思ってる
まなちゃんは単独でものど自慢5連覇のデカ才能持ちだと明かされてるからソロや別ユニットでバリバリやる未来もあるだろうし、一回衝突して初音の真実を知りそれも受け入れてsumimiを続けていく未来だってあり得る
ただもうそこまでくるとまなちゃんはまなちゃんの物語としてスピンオフ的に独立して深堀りしてほしいみたいな気にもなってくるし、そうするとムジカの尺内で雑に処理されなかったのはむしろ良かったのではとすら思う - 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:14:43
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:23:08
良くも悪くもサブにしておくには勿体ないキャラになってしまったもんね
まなちゃんにも何か裏が…?みたいな勘ぐりも散見されるけど、名前に「純」を入れてる時点でなんの裏表もない純真なキャラとして設計されてると思う - 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:27:03
あと、MyGo側のサブキャラとして出るならともかく、Mujica側でサブキャラの出番が増えても酷い目に遭うだけじゃない?
- 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:29:40
12話で祥子に「sumimiはどうされますの?」って、AveMujicaの前に聞かれてるから、祥子的にもsumimi は思うところがあると思ってる。
sumimiが分かれ道のその先へライブに出るのは、初音が初音として別荘の管理人として一生を終えるではなく、初華としてsumimiとAveMujicaを全うする分かれ道を選択したからだと思ってる。 - 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:32:25
このスレシリーズはいつまで続くんだ?
- 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:33:45
最強キャラ過ぎるので本筋に関わらないの、出来杉くんみたいなポジションやな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:05:11
- 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:18:25
まなちゃんは事務所に連れてこられた当初の家飛び出して彷徨ってた初音の様子自体は見ているはずだから
直接詳しい事情まで聞いてなくても裏に色々事情抱えてる子ってのはずっと分かってて接してる感じはする - 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:06
本編に祥子とか睦とか初華とかまなちゃんクラスけっこういる…
- 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:05
ムジカ5人とも音楽的才能がおかしいので…
- 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:40
まなちゃんは家庭環境も良好なんだろうな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:04:21
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:01
コミカライズがアニメの補強やってくれてるのいいね
掘り下げて欲しかったことしっかりやってくれるかも
https://comic-growl.com/series/3f8e64316138a/pagingList?s=2&page=0&limit=50
- 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:35:36
- 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:18:49
感謝の1日1回13話視聴してる、俺はあと何回13話を見れば良いんだ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:42:10
ムジカ実装まで?
- 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:20:12
- 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:38:20
- 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:51:38
別にそれは周囲がソロアイドル初華に求める作詞とかでもいいしなぁ…
というかムジカって後から増えてく設定に対して整理して削るってのを多分あんましてなくて
設定的な無駄を徹底的に廃するスタイルとは真逆のゴテゴテタイプだと思う
それはそれで非合理的な姿が想定外を生むから一概に悪いことでもないが
- 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:11:43
まなちゃんが作劇的に必要な理由はいくつか思い浮かぶ
まずいくら定治が手を回したといってもなんの実績もない田舎娘がいきなりでかいステージでデビューするのは不自然
でもそこにのど自慢大会5連覇という実績ある相方がいれば話は変わってくる
つまりアイドルとして盛大にデビューしその後も順調に売れていったことの説得力を担保するために必要というのが一つ
sumimiはただのアイドルではなく誰もが知ってるレベルで売れてないとミーハー愛音とのコネクションが生まれないからね
もう一つ、ソロだと葛藤が生まれにくいというのがある
まなちゃんがいることで、本当はアイドルなんてあまり続けたくもないけど相方が普通に優しくていい子なだけに今更放り投げるのもちょっと…(そもそも祥子に近づくために利用したという罪悪感もある)というのがあってムジカ解散後の穴埋め活動もこなせたし、その後の事務所絡みのエピソードにも繋がったのかなと
あれがソロだったらムジカ解散と共にアイドルもやめてたかもしれない
あと言及があったわけではないけど初音のコピー元である初華と、劇中で他に初音が言動をコピーしてるまなちゃんやモーティスは共通した明るさや天真爛漫さを持ってるんじゃないかと思う
ドーナツのくだりとかはコピー元がマネージャーだとなんか変だし、ムジカ外で一つ初音の行動指針になる相方的存在としても重要だったのかな - 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:19:14
初華がまなちゃんに対して罪悪感ある設定あるの?
- 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:20:50
モブに興味ないし続編でも別に触れなくていいんだよ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:24:42
雨そよといいコミカライズにも恵まれている
- 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:28:14
初音はインタによると定治の支援ありきでも本人の努力の結果売れたと言っている
設定上は初音自身にきちんと売れる能力があるということになるのに
逆にそれがまなちゃんのおかげに見えては能力のすごさがボケる危険性まである
二点目は一緒にやるアイドルではなくアイドルデビューを支えてくれたマネージャーで問題ない
ただ三点目はちょっとかすってるというか存在自体完全無意味ではなく
初音が目指すべき本来の明るく楽しんでいるアイドル像を描くことで
本当はアイドル自体興味ない初音との温度差を描くことは成功していたとは思うし多分描きたかったのこの辺じゃねぇかな
ただまあムジカしながらsumimiやるの? やめるの? みたいに変なひっかかりは生むから
人によっては削ってもおかしかない…この監督は削らなかった…それだけ
ぶっちゃけこのアニメ微に入り細に入り心理に寄り添う設定なら混乱させても構わねぇってノリでぶちこむんだよ
(愛音のコンタクト伊達眼鏡とか知らなきゃ顔が歪んでないミスにも見えるがそれでもOKとするタイプ)
設定全てに作劇的な意味を持たせるミステリー作品の歯車的なタイプの作品ではないってだけ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:32:45
- 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:11
- 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:37:51
- 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:38:48
大人のマネージャーが相手だとあんまり可哀想感も生まれないんだよな
仕事として大変だなあで終わっちゃうというか
かろうじて初音をアイドルに繋ぎ止める存在としては弱いしそこは同じアイドルの相方の方が適任ではある - 161二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:39:52
- 162二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:40:27
まなちゃんが天使だから、最小限の尺で初音の葛藤がわかりやすくなるんだよな
よく出来た設定だと思うよ - 163二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:41:24
- 164二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:05
現実でも松浦亜弥以降長らくまともにソロアイドルはいないと言われてるしソロじゃないところは突っかかるところではないと思うが
- 165二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:43:06
まぁ続編も既に決まってるしそもそもバンドリ自体がメディアミックスがウリのコンテンツだし
これからメチャクチャに出番盛られるマナちゃんもいるかもしれない - 166二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:46:11
純粋に夢を追う相方のまなと祥ちゃんと出会うためにアイドルをやってる初音ってのは普通にシナジーあるけど肝心の初音の感情とかそれによってsumimiに繋ぎ止められているみたいな文脈の描写がシンプルに不足してる
もしくは初音の怪物性の強調のために切るでも考えられるが解散してないからそれもない…っていう活かしきれてない以外に評価しようがないなこの辺りは - 167二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:46:25
- 168二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:03
- 169二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:51:42
言ってるのは視聴者への説得力というか、作中での世間に対する説得力というかリアリティの話ね
初音だけだとどんなに素材は良くてもなんかコネとか使ってる?と勘ぐる人は出そうじゃない
大きなオーディションの受賞者とかでもなくスカウトだし
特に新人に対しては実力そのものよりそういうステータスを世間は見る
まなちゃんにのど自慢大会の実績で箔が付いてることでああ期待の新人に大ステージを任せたんだなと世間が納得する仕掛けを作れてるなーって
その後の活躍は確かに初音の努力あってのものだろうけど
- 170二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:03:37
- 171二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:04:22
- 172二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:07:24
- 173二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:44:41
- 174二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:45:11
とはいえ設定は細かく大量に作っておいてどこまで見せるかは適宜判断するってのは作品制作の手法としてはごく当たり前にやられてることだしね
その適宜の部分を制御し切るのが難しいって話なだけで - 175二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:52:37
あとシリーズ作品だから、なんなら後から拾える事もあるしな
それこそまなは声優の事もあって、今後新しいバンドのギタボかもしれないってのは良く言われてる
これやってくるなら、裏ではすでに着々と準備してることになる - 176二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:54:23
- 177二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:57:14
一行目はまあ別にあってもいいけどキャラ作って声優呼んで3D作ってまで必要か? みたいなところでうぁんってところはある
二行目はまあ後でなんか使うかもくらいで置いといたくらいの軽い気持ちくらいのノリは逆にありえる
- 178二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:58:17
まなちゃんの中の人が響所属とかならバーター枠のサブキャラねってわかりやすいんだけど別の事務所なんだよな
わざわざ引っ張って来てライブにも出すならなんか新展開あるだろって期待しちゃう - 179二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:37
- 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:17:27
ホラー描写とか豊川の闇!みたいなのを優先した割には語れてないことおおくね?とは思うよ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:24:53
✝️豊川の闇✝️や初音の複雑怪奇な家庭環境も、全部「顔」という曲を作るため、自分のいかれた過去の全てに中指を立てる為の歌だったとすれば、闇も家庭環境も不要ではなかったのかなと
あの歌を書くんなら、相当な理由がないとそこからのカタルシスも産まれないし - 182二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:25:57
まあ豊川の闇はそれこそあくまでも舞台装置としての役割だろうからあくま深く語らんでも全然いいと思うけど
そこに付随しているであろう豊川家辺りから来る?
ムジカの終わりが具体的に想像出来ないと一瞬を永遠にするエモさ伝わらんなと思う… - 183二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:09
設定いい感じに整理できてなさ加減でいうとまあ睦モーとか筆頭に当たる…
アニメ見てインタ見てくらいまではまだ引っかかる程度だったけど
考察本気で深掘りしてくと演技と人格の二つあるのどっちかにしてくれというか
役が人格に昇格するとか昔は役に人格が伴っていたけど今はないとかあらゆる面で本当にややこしい… - 184二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:14
初音がまなちゃんに負い目とか罪悪感ないとは言わないけど(一人舞台のところは都合悪い部分カットとかあるだろうし)個人的にはオタクが勝手に言ってるだけの域をでないし初音の感情と対比以外に役割あったようにも見えなかったからリアルライブにいるのあの…反応に困るよ!
- 185二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:32:11
sumimiがいるのは初音が初音として島に住み続けるのではなく、初華としてsumimiとMujicaをやり続けることを選んだから、と思ってる
Mujicaとsumimiの分かれ道ではなく、初音と初華の分かれ道ってこと。 - 186二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:45:40
まなちゃんは闇がない純粋ないい子ってとこまで言及されちゃってるから今からマイムジに絡むのは厳しい気がする
ワンチャン次回作のバンドメンバーかと思ったけどそっちが明るく元気な子たち中心じゃないと浮きそう
初音への執着とか濁った感情があるなら別だけど - 187二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:18:11
取捨選択しないとね
- 188二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:55
少なくとも貞治関連よりはどうでもいいと思われてなさそう真初華とまなちゃん
- 189二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:28
イッキ見勢だからかまなちゃんはバンドリ世界によくいる「めっちゃいい人なネームドサブキャラ」の印象しかなかったから、思いの外気にかけてる人多くて驚いてる
ガルパで立ち絵があったりサブキャラにしては優遇されてるけど、ストーリー上の立ち位置的にはあれくらいの扱いでも個人的には違和感なかったな - 190二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:36
真初華は純粋な舞台装置に近いけど、描写があった方が初音の気持ち表現が強化される所はあったので、あると嬉しかった
まなちゃんは、物語上相方としての役割しかなかったから天使で終わった、もっと役割があったらエグい性格にされてただろうね - 191二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:25:57
- 192二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:18
公式サイトで11人目のメインキャラみたいな扱いしてたのが何割か悪い
- 193二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:25
ばんどりてーびーらいぶでエンジョイだ!!!!!!!!!!!
- 194二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:34:00
いやあ14話リアタイ楽しみだなあ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:19
メタ的に初音の回想でまなちゃん黒塗り扱いなの知ってるからな俺ら
その扱い見た後、また続編やガルパでスミミの初華とまなちゃん見る時どんな気持ちで2人を見れば良いの?ってなるからそこ気にしちゃうのは割とフツーなんじゃないかな
「仲良さそうだけど相方から黒塗り扱いなんだよなこの人」ってなるやん絶対 - 196二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:50:51
まあ初音に関してはあれだけ嫉妬してた初華がシルエットだから感情向けてないという基準ではないだろうけどもな…
- 197二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:48
- 198二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:44
感涙しました
- 199二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:05
感謝…
- 200二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:56
次スレは任せました