- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:33
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:26
スレ画にもあるが
NHK「映像の世紀」のテーマ曲
パリは燃えているか
19世紀末期に発明された映像記録媒体に残った映像を編集し
20世紀という現代史を振り返る番組
最初の11集は全国民が一度は観た方がいいと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:56
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:33
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:53:10
フジテレビ ワーズワースの庭で・ワーズワースの冒険のテーマ
シャ・リオン
毎回テーマーを変えた文化トーク番組
造語の歌と思われてたけど、ウィリアム・ワーズワースの詩を逆さに読んだもの
この頃のフジはマジで輝いてた
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:27
TBS 神々の詩
姫神「神々の詩」
自然や文化を追った紀行番組
どちらかというとネイチャー系中心
歌詞は縄文語で大体自己紹介してる
神々の詩 マキシ・シングル・バージョン 2021 Remastaring
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:47
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:09:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:15:46
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:24
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:41
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:05
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:20:51
本馬場入場曲 スーパー「Theme of SUPER KEIBA,from ’95 to ’07」
ウマ娘スレ住民としてはスーパー競馬の本馬場入場の曲を挙げる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:22:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:05
8時だよ!全員集合
説明不要な気もするが、お笑いユニットザ・ドリフターズの番組の冒頭コント終了時の曲
冒頭30秒で舞台のセットを全部撤収するとか
冷静に考えてスタッフ神業だろ
ドリフのオチの時のテーマ Theme of the end of Drif
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:52
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:54
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:41:44
元々はウォーターボーイズ2の曲なんだけど
バラエティ番組で使われまくってるから
今となってはバラエティの曲で認識してる人のが多そう
【TVでよく聞く名BGM】 モウイチドBOM-BA-YE!! ~WATER BOYS2~
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:49:06
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:00:26
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:12:51
NHKの小さな旅のテーマ曲
NHKゆえに公式動画は無さそうだ
「日本各地の美しい風景と、そこに育まれる人々の暮らしをご紹介します。」
小さな旅こころのふるさとをみつめて。昭和58年から放送が始まった「小さな旅」。
日本各地の美しい風景と、そこに育まれる人々の暮らしをご紹介します。www.nhk.jp - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:21:55
2015年に放送されたNHKの生命大躍進のオリジナルテーマ曲
第一集から第三集までの3部構成で、それぞれ眼の誕生、胎盤の誕生、知性の誕生という生物の進化を推し進めた大きな要因となる生命史上のイベントについて解説している
今からみると復元の精度とか思うところが無くもないけど、当時の自分は夢中で観てた
自分が古生物や生物の進化にハマったきっかけでもあるし、生涯この番組より熱中できる番組は観られないと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:25:26
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:26:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:31:45
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:35:03
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:37:44
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:19:27
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:22:51
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:26:14
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:25:36
パリは燃えているかみたいな壮絶な曲を知りたいな
個人的に好きなのは
報道ステーションのop
金ローのop 2代目
Joe Hisaishi - Cinema Nostalgia
有名どころとは思うけど、まだ挙がってなかったので
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:42:57
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:00:32
NHK海のシルクロードのテーマ曲SENSの海神
上にもいくつか挙がってるけど
NHKのこういう特集系は本当に良い番組が多いしテーマ曲が良曲なんだよね
神思者 S.E.N.S. / 海神 The God Of The Sea
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:08
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:52:07
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:25:06