- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:58:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:58:58
太宰治記念館くらいしかない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:03
キリストの墓とピラミッドがあると聞いた
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:39
無いよ(笑)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:00:32
りんごのオッサンがいるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:20
弘前城があるじゃろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:44
三内丸山遺跡
縄文時代の集落跡だけどすごく見応えあった - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:48
もうそろそろ桜の季節になるからいいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:04:06
恐山あるじゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:04:34
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:05:48
白神山地…青森ってむしろ観光名所多いのでは…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:06:32
秋田と跨がってる十和田湖は?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:05
ふらっと入ったケーキ屋さんのアップルパイが引くほど美味しかった
また行きたい - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:26
馬好きだから尻屋崎行きたい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:08:20
夜景も綺麗
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:09:10
奥入瀬渓流行ってこい
マジで奇麗だから - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:11:07
弘前城の桜はマジで一見の価値ありだよ
屋台とかも沢山あって楽しいよ - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:11:45
ワラッセとか立佞武多の館で年中ねぶた見れるよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:11:58
青森行きたくなってきた
桜見たことないんだ - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:13:20
昔三内丸山遺跡で食った栗のソフトクリームがおいしかった
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:13:20
三沢航空科学館
近くに米軍基地もあるしあそこら辺アメリカっぽい店が多くて面白い - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:13:44
バラ焼しじみラーメン味噌ラーメンりんご…
ホタテとかも美味しかったな - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:14:07
青森は温泉がすごくいいんだよな
八甲田山方面は有名な酸ヶ湯や蔦温泉があるし
津軽地方にも良い温泉がたくさんある
おすすめは青荷温泉と古遠部温泉 - 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:15:16
もし青森行くならキリストの墓は絶対行きたい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:16:25
青森の祭りといえばねぶたってイメージあるけど八戸三社大祭も凄いから是非見に来て欲しい
小林幸子最終形態みたいな山車がたくさん見れる - 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:34
美術館もいいぞ
青森県立美術館と十和田現代美術館
十和田の方は現代美術だから見るだけで面白い作品が多いし青森県立の方は企画展が凝ってておもろい - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:22:50
青函トンネルがあるだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:25:12
奥入瀬渓流はすごくきれいだぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:31:23
大間町
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:36:18
白神山地は日本に5つしかない世界自然遺産の1つだからもっと評価されても良いと思うんだがな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:39:52
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:48:49
恐山には日本で最高の含有量の可能性がある金脈があるぞ
高濃度の砒素と硫化水素と一緒に埋まってるから掘ると死ぬし国定公園だから許可も降りないが
足元に金脈があるというロマンは感じられるかもしれん - 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:33
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:57:42
竜飛岬(たっぴざき)はタカの渡りで有名だな。
ノスリというタカが多い日には一日で2000羽は渡って行くし、海ワシの渡りも観察できる。
ついでに小鳥など他の渡り鳥や海鳥も観察できるぞ! - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:05
鳥といえば八戸は蕪嶋神社のウミネコ
ガチでヒッチコック映画の気分を味わえる
参道は空襲を防ぐための傘が備え付け - 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:09:33
弘前城は春夏秋冬全部見どころがある
最強の観光地ではなかろうか
場所もめちゃくちゃ良いしな - 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:10:33
八食センター
取り敢えずここでお土産買っとけばええやろ感ある - 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:56:20
青函連絡船八甲田丸
保存船は色々行ったけどこの船ほどなんでも見せてくれる船は日本にはなかった
艦橋、機関室、列車搭載甲板とか行きたいところはほとんど開放している上に
油の匂いの残る煙突の中まで入れる
そして重要なことに老朽化が激しくおそらく数年内で解体されてしまうだろうから
早めに行っておかないと二度と見られなくなる - 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:02:45
八戸・青森・弘前とそこそこ県内で大き目の都市がいい塩梅で分散されてるのが良いんだよな
下北半島は下北半島で良いし - 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:09:49
地元民としては北海道旅行で函館行くならついでに寄って欲しい 新青森駅で南部せんべいとかマグロ入った弁当とかリンゴジュースとか飲みながら通り過ぎていってくれ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:06
弘前城は石垣修理のために現在は曳屋で移動しているから
あえてレアな状態を見るために行くのもアリ - 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:53:39
十和田湖の近くにあるキリストの墓とピラミッド
墓の横には資料館があって月刊ムーとコラボしてる
墓の近くのコンビニ「キリストップ」は必見
ピラミッドは道中が結構急だから注意 - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:00:13
三九鮨行け
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:07:39
冬にスキーやりに行くけど青森は適当に入った居酒屋の飯が全部美味い
特に魚な
海三つ面してるだけある - 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:32:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:59:48
弘前公園は春の桜がよく取り沙汰されるけど
最近は雪景色の時のライトアップも桜っぽく見れるらしいぞ
行ったときは雪が積もってなくてそんな映えなかったけど(そもそも積もる時のがレア) - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:40:45
実は青森市のねぶた祭と弘前市のねぷた祭は微妙に違うんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:38:03
怪しげな超古代の文書(偽書)由来が、GHQが聞いて面白がって見に来たりして、海外で宣教師が流れ着いてキリストって誤解されて生涯終えたんだなってポジティブに思われてるの好き
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:48:09
五所川原の立佞武多は1回見に行ったけど凄いね
名前の通り立ってる(縦に長い)20mくらいのねぶたを吹き抜けの建物で見られるんだが迫力が凄い
8月の祭りではあの建物が開いて街に繰り出すらしい
もうロボアニメの出撃方法だよ
あと吉幾三制作の立佞武多のテーマが一度聞くとハマる
近くには吉幾三ミュージアムもあるしセット券も売ってるので好きな方はそちらにもぜひ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:00:12
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:35
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:07
弘前市の観光団体がアップルパイマップ出してるからそれ巡るだけでも楽しいと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:04:06
交通の便がいいから各所の観光地を巡るのは楽だぞ
北海道とか広すぎて観光地巡りとか無理だからな - 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:04
都会度では仙台がある宮城に大差付けられてるけど観光名所は東北でもトップだと思う
新幹線通ってるし空港も直通便あるし - 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:34
現代のピラミッドことアスパムは一度来ると感動するよ
お土産も買えるしそこで売ってるアップルパイは絶品だ - 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:47
青森に限らず観光地無い県なんかねえだろ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:21
これは青森県のステマスレなのか
めっちゃ行きたくなったんやが