ガンダムだと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:15:11

    どの程度キャラクターをぶっ壊してもいいんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:17:57

    SDもそうだが、トニーたけざきやガンダムさんという前例があるしギャグ時空のパラレルなら色々むちゃくちゃやっていい可能性はある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:57

    犬ガンダムとか言う紙製の赤べこに乗って、誰も落命しないガンダムもあったし
    シャアが独身男性の一人暮らしなギャグマンガもあったし
    言われている通り、ガンダムさんとか好き放題やらかしてたし
    最近ならハマーンさんとか
    何というか正史に関わらないなら割と好きにできるイメージあるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:31

    ガロードがティファ嫌うとかそういう原作ガン無視ならともかく
    ドモンがカップヌードル好きのおバカぐらいなら許されるかも?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:36:46


    NTの概念をぶっこわした。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:40:24

    長期シリーズ作品の中でも「原作とは関係ありません!」ってのを徹底さえすればかなり裾野は広いジャンルかとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:44:25

    限りなくガンダムなのにガンダムを名乗らず闇に葬られた臆病な企画

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:44:42

    老人のアムロとシャアの漫画とかあったなそういや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:48:01

    チョリーッス刹那がOKなら多少はっちゃけるのは問題ないんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています