エイプリルフール感想スレ【ヒーローVSヴィラン】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:15:48

    今年のプロセカのエイプリルフールもそろそろ終わってしまうので最後に感想を言い合うスレを立てました。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:29

    あんスタコラボからヒーロー続きの天馬司はさすがに笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:38

    夜もすがら愛莉冬弥
    きゅうくらりん咲希
    えあそ雫
    いーあるみのり彰人まふゆ
    エンヴィーこはね寧々

    存在しない記憶が何故か実体化していて何が起きているのか分からなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:34:10

    歌唱力特に好きな三人が組んで歌っててびっくりした

    なおヴィラン動機

    【エイプリルフールver.】フォニイ / Fussy Eaters


  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:56

    メインストーリーの流れが無いから急に幼馴染に自分を模したロボを作られた寧々で笑った

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:04:36

    ちょいちょい被ってるメンバーいるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:06:25

    司とみのりとかいうプロセカ屈指の光がちゃんとヒーローにいて良かったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:22

    まふゆはなんで不穏フラグあるんです…?
    全50話前後放送してほしいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:09:21

    学校自体は同じぽいけど関係性はちょっと変わっているのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:11:28

    冬弥が愛莉とカイトに拾われて〜的なことを言ってたから彰人と相棒じゃないと思ってる
    そもそもビビバス誰も伝説超えを目指してないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:13:14

    >>9

    エリア会話全部読めてないからいろいろ抜けがあるかもだけど

    関係性変わってるとしたら類が司の嫌いなもの知ってるのはなんなんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:13:24

    ゼンコーテーとペガサスマンレッドとハッピーハートとぶつけたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:20:14

    彰人は司が勧誘したんだよな
    司が冬弥や類じゃなくて彰人に声をかける辺りちょっと関係性違うのかな…?と思うけどハッキリ分からんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:56:22

    >>11

    あそここの世界線でも変人ワンツーの会話しててマジで笑った

    前前回のfantastic squadといい、この2人がコントをするのはセカイの運命なのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:00:28

    >>10

    一夜漬けする友人の話を冬弥がしているけど

    あえて冬弥に話させるってことはあれ彰人のことだよな

    相棒でないしろ仲良いんだなってちょっとほんわかしたわ


    >>13

    運動会みたいに単純に運動神経買われたパターンなら冬弥や類より彰人誘いそうだなって思ったかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:09:17

    あなたを叱るフレンズ!プンプンハート!が好き

    咲希さんあの3人に言ってやってください 
    特に食べ物がらみのアホ2人

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:09:25

    マップ彷徨くネネロボとミクロボ
    いつものトンチキかと思ってたけどあれ最終決戦の戦いのこと指していたんだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:12:19

    杏ちゃんが凪さん関連の設定を正史(?)から持ってきちゃってるから露骨なヒーローの闇落ちフラグ立ってるように見えて申し訳ないけど笑っちゃった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:14:44

    初心者ヴィランチームが一番ヴィランっぽい曲だったな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:15:37

    >>18

    最後はヒーローとしてやりたいことを見つけられたから大丈夫大丈夫

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:28:33

    えむが毎回ちょっとメンバー似てるのと曲に意外性が無いのがな…一回くらいカッコイイ系に入れてあげて…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:35:35

    曲のサムネからFOWがヴィランでDevoted Evilがヒーローだと思ってた
    でも名前見てあれ?ってなって公式X行って逆だったことを知った
    ダークヒーローとしてだとしたらFOWは確かにと思ったけれどDevoted Evilはヴィランなのにサムネがめちゃくちゃ平和過ぎてた

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:37:35

    キミら、ようするにただただ野菜を食べたくないだけじゃねえか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:42:04

    最後願いは自分で叶えるとか言ってたけどデスべジルとイーターパンに関しては偏食が酷くなるだけだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:42:45

    同じユニットの曲を2連で歌ってた面子が今回は違うユニットの曲になるようにばらけてたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:58:35

    凄い苦しそうな顔をしているが好きな食べ物しか食べたくないという偏食家の集まりである
    闇落ちキャラみたいな顔をしているのになんて言う理由でヴィランになっているんだ君たちは

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:01:47

    まふゆに力を与えたのはダショミクではなくニゴミク?で、叶えたら世界が滅亡するようなお願いだったのでそうならないようにヴィランの力をヒーロー側で使っていると
    設定が割と細かいな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:04:32

    >>21

    声質が可愛い系や電波系向きすぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:04:58

    エピローグものすごい力を入れている……

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:05:08

    レオニ寧々類きょうだいとかのユニスト以前からの関係はそのままでそれ以外は変わってるのかな
    冬弥は愛莉に拾われて彰人とは友人で?かなまふは面識がない?っぽい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:08:08

    Devoted Evilの面々は頑張る人たちをゆるゆるにさせるのがコンセプトだけど
    元々は自分たちも頑張りすぎる気があるっていうのが面白い塩梅だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:10:18

    >>27

    「食べなくてもいいなら、何も食べたくないし」とかところどころ闇が垣間見えるけど、これ完全にユニスト期メンタルだよな

    咲希とか杏とかヒーロー側に不穏要素多いな

    逆にヴィラン側はギャグ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:11:46

    セカイバチャたちはウチのって言い方的に元のセカイと同じ組み合わせで元々の関係性があるっぽい?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:30

    ルカぴょんで笑った

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:49

    ニゴKAITOレオニKAITOがギスってモモKAITOがいつも通りだから〜って流してるやつ好きだったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:04:35

    >>29

    前の絵名バナー並みにLive2Dの使い方凝ってて笑ったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:10:12

    >>21

    でも今回きゅうくらりんであの歌詞割りを与えた人は神だわ

    えむに「ちゃんと笑えなきゃね 大した取り柄もないから」って歌わせるのはほんま…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:10:47

    サーモンは飛べないだろって言われて「サーモンにも翼があります!胸びれとか背びれとか尾びれとか!」って言ったり、「なんでトビウオじゃないの?」って言われても「私サーモンが大好きなので!!」って折れないみのり好きだよ
    一歌に「苦手な食べ物を食べなくてもよくなるんだよ」って言われて心揺れてたのも好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:19:01

    >>2

    あんスタコラボでヒーローとコラボする→混合バナー「You are my HERO!!」→エイプリルフールでヒーローに

    この流れほんと笑う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:38:56

    エピローグで皆が本当に叶えたい願いがバチャシン達をこの世界に残したいだったのバチャシン推しとして嬉しすぎて涙ぐんじゃった……お別れせずに済んで本当に良かった!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:41:07

    >>40

    暴走のオマージュ台詞で終わった映画と同様、エイプリルフールでも初音ミクの消失とその向こう側の話をしてる……と思った

    このタイプのネタ好きなのかなカラパレ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:45:55

    >>41

    良くも悪くもボカロオタク達が作ってるって感じのゲームというか開発陣だしな、個人的にはこういうのは"良くも"の方って感じの好きなパロディというかネタ仕込み?だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:53:45

    天馬司と朝比奈まふゆがミクデミーや劇場版みたいな全体曲以外で一緒に歌うところ見れるとは思わんかった……

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:15:17

    ホスピタルクラウンみたいなことやってたから
    まふゆも同意したんだろうな
    司とまふゆ人に寄り添いたいところは似てる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:21:59

    イイハナシダナー

    ……いやオチはいい話だったけど道中いい話だったか……?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:59:30

    >>44

    結果というか当人への影響的なものが真逆だっただけで、二人とも根底は家族に喜んで欲しい、笑って欲しいから喜んでくれたいい子、笑顔をくれたスターで在ろうとした二人だもんな(まふゆは乖離、司は定着)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:05:56

    >>11

    クラスメイトな可能性はありそうだし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:06:14

    毎年言ってるけどエイプリルフールアナボ残して欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:41:31

    最後咲希の幼馴染問題回収されて良かった。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:22:29

    インスタントボス本当に可愛い
    インスタントボス倒して終わりかと思ったら真ボスでデスべジル出てくるやつじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:14:05

    こはねがヴィランになった理由が度胸つけるためみたいな感じなのがプチセカの不良こはねを思い出す

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:27:49

    CBNELのBはこはねがビーストのBって言ってたけど、Cってもしかしてしぃちゃん→Cちゃんってコト?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:46:55

    >>48

    アナボ解放してもミッション進捗にカウントされないorカウントされるけどアナボカードの数多めにかかるとかみたいなちょっと重めの条件あってもいいから通常時もプレイで聞かせてほしいなって

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:59:00

    えむとお兄ちゃん達との和解がコーダ一つで済まされたのはまあ四月馬鹿だからとしか言えないが、本編を思うとなぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:01:33
  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:02:29

    公式Twitterのチーム紹介のイラストの格好がおしゃれでいつか3DMVの衣装として実装して欲しいと思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:49

    エイプリルフールのシャッフルがそれっきりなのか勿体ないよー
    コネライセカライで日替わり1曲とかで良いからやってくれないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:12

    自分はヒーローになる前の遥のライブにヴィランが襲ってきたという話からヴィランに襲われた遊園地をヒーローになったえむが助けたことで和解に繋がったのかなと思った
    理由はコーダの力がなくてもヒーローとして関わったことがきっかけならヒーローの力で願いが叶ったといえそうだというのと、財閥の関係施設の被害やえむの正体ばれがあればエイプリルイベント中の鳳財閥がヒーローのサポートしている理由にもなりそうだからというもの

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:18

    >>19

    ヴィラン初心者で自分たちらしいヴィランスタイルがまだ定まって無いからこそ正統派ヴィランやってると考えると微笑ましい

    イタズラレベルとはいえ真っ当に(?)悪事やってた辺り実はCBNELが一番ヴィラン適正高い気もする

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:05

    ヴィランとしての力を得る前からヒーローの弟相手に暴れ散らかして対等に闘える天性のヴィラン適正を持つおんなーん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:44

    >>32

    不穏要素のなさそうなみのりや司や彰人は簡単に揺れるという罠

    野菜無くしが強い

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:16:12

    ヴィラン側の人らが大体、本編ではフィジカル面でヒーロー側に劣る人選で馬鹿笑いした
    奏さん、あんたリーダーやってるけど一番制圧しやすい人間じゃん……って思ったら類のスケープゴートにされてて一番笑わせてもらった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:30:29

    デスベジルが1番楽しそうにヴィランやってる
    本編軸でも絶対こういうキャラと演出やったことあるだろってレベル

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:08:16

    頑張りすぎた結果「何もしたくない!ダラダラしたい!」と吹っ切れたのかと思いきや周囲の人間を全員快楽漬けにして自分達はその面倒を見るために奔走するスタンスの奴らだった
    正直怖いよこのグループ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:26

    Devoted Evilにハードモードじゃ頑張れないを歌って欲しい

    俺は正気だ


    ハードモードじゃ頑張れない/初音ミク


  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:45

    なんなら劇場版やらVシネマとかも…

    >>8

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:31:15

    >>64

    現代人は抗えなさそうなタイプのヴィランで正直甘やかされたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:42:15

    >>12

    友人らしいしイーグルオレンジも巻き込んで大騒ぎになりそうかも?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:58:24

    Devoted Evilは説明文が一番現代人にとっては凶悪なんだけど一応ふわふわヴィランらしいから…
    まあ普通に愛莉にマッサージしてもらって穂波のご飯食べて冬弥の子守唄とレオニKAITOの演奏は聞きながら寝たいが

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:23:21

    >>59

    願いが特になくて単に暴れたいだけで動いてる初心者ヴィラン達がもしかして1番邪悪なのではと思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:45:28

    偏食家たちですきなことだけでいいです踊らせたい
    数少ない自分が限定髪型持ってる組み合わせだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:41

    最初はペガサスマンレッドwwwダサいwと思っていたが本編で咲希ちゃんにペガサスマンのショーを見せていたから名前がペガサスマンレッドなのではってポストが回ってきてから笑えなくなったぜ
    チームを組む前はペガサスマンの司とピコピコレインボーの2人で活動してたんだよね(存在しない記憶)

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:22

    えななんちょっとヴィラン適性強すぎる
    ずっとなんかちゃんとヴィランっぽいこと言っている

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:04:46

    正直割と好きなのでどっかで見れないかな…ってなったな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:48:34

    まふゆはヴィランの力をヒーローとして使ってるって話してたけど、放送終盤とかVシネとかでターニングポイントを経てヒーローとしての力にも目覚めて、ヴィランの力とヒーローの力を共存させたみたいな唯一無二の発展フォーム獲得しそうというかしてほしい
    ヒーローとしての力を純粋に凝縮?洗練?させて覚醒させた司と、光と闇が合わさり最強に見える系の覚醒したまふゆの合体(連携)攻撃とか、そんなまふゆが構えた攻撃を司みのり彰人ダショミクの四人で支えて撃つみたいなシーン見たい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:55:09

    こはねと関わらないないまま凪さんの影を離れて自分の道を歩み始めた杏
    事情を知ってる杏と同じチームだからかずっと明るい瑞希
    いつも通りの雫

    FOWの安定感がすごい

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:55:38

    ・一番悪役っぽいのに理由が一番ショボい偏食家共
    ・ヴィランになる前から暴れて後戻りできなくなったえななん
    ・悪役=声が低いのイメージなのかずっと低い声でトンチキなこと言ってた冬弥
    ・いつもの感じと違うからすわ裏切りかと思ったら頑張ってダークヒーローやってただけの雫さん

    ↑辺りがツボすぎてだめだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:45:14

    類くんのコードネーム見た時吹いた、殺意が高えんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:48:19

    >>54

    経営方針で対立してたけどそもそも根本的には仲が悪かったわけでもないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:54:34

    サポーターのみんなもめちゃくちゃかわいかったな
    追加戦士になりたいビビミクとか悪事にそわそわしてるモモミクリンダショレンとか
    何気に兄さん族はダショカイ以外ヴィランだったし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:29:26

    デスベルジにはペガサスマンレッドに面倒な感情抱いて欲しくもある
    勧誘はするけど堕ちても欲しくない的な

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:58:33

    デスベジルさん参謀ですみたいなツラしてインスタントボスをヴィラン同盟のボスに仕立てあげてるしイーターパンをヴィランに引き込んでるし幼なじみのNさんがヴィランになったのを止めるどころか箔つける為の噂流すわ見た目そっくりの破壊ロボ作るわで他のメンバーのヴィラン活動も推進してる結構な黒幕で笑った

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:17:21

    悪ほなちゃんと咲希ちゃんのエリア会話はずっと見てたかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:42:56

    >>81

    解釈違い持ちの180cm越えの野菜過激派アンチのイケメンか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:50:51

    最初のエイプリルフールのユニットって基本的に最善じゃないけどここで頑張ろう!って感じなんだけど趣味人だけがある意味現実逃避してて全力で後ろ向きなんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:52:59

    最後バチャシンがずっと居れるように!ってお願い感動したっちゃしたんだがヒーローヴィランで同じ願いなら最終決戦必要あった…?って思った

    そして類くんの名前ずっとデスデシベルだと勘違いしてた(馬鹿)

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:52

    >>86

    オリキャラたちの反応的にヒーロー側もヴィラン側も相手の願いも把握してたっぽいしなんか茶番感はあったな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:49:25

    ところでデスベジルの願いが叶ったら焼きそばに入ってる人参玉ねぎキャベツ紅生姜、カップ麺の謎肉も消えると思うんだけどそこのとこどう思ってるんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:38:37

    なぜダショミクだけピコピコ……ピコ……ピコ……ピーコックか!!って閃いてツイートしようとしたら直後にエリア会話で答えがお出しされた(´・ω・`)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:52:38

    デスベジルワンダショ次回公演会議で案として出て来てもおかしくはなさそうかも?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:10:40

    存在しない回とか考えるのも楽しそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:49:05

    >>91

    ホワイトクロウがヴィランとしての力を全解放してヴィラン達を蹴散らすも、力の反動やスーツの中に組み込まれた対ヴィランパワー機構などに耐えきれず、「何の憂いもなく光の中を歩ける貴方たちが羨ましかった。だから、これからも、私の憧れた貴方達でいてほしい」という遺言を遺して消滅する回



    ラストで「……いやちょっと暗すぎるわね!」「今のまま追加戦士を加える方向で行こう!」というサポーターたちの声が聞こえ、単なる妄想回であったことが判明する

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:35:12

    >>91

    糖質制限中のアイドルハート(遥)と、タントオタベ(穂波)の衝突はゲキアツでしたね……とんでもない菓子テロ回だったなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:32:52

    >>91

    実はペガサスマンレッドにコーダが埋め込まれいたのが判明する回

    なおちゃんとピコピコレインボーに回収され済みだし悪影響はなかったのがだ勘違いとちょっとした不運が重なり割と終盤まで見ないとシリアスな回になっている

    見どころは解釈違いで暴れまくるデスベルジと何も知らない最大の被害者ペガサスマンレッド

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:36:46

    やってみた 
    髪型は間に合わなかった

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:54:11

    コーダってあれなんなん?
    流星と共にやってきた謎のエネルギーで願いを叶える力があるってとこまではわかったんだけど
    悪事orいい事をすると集まるがようわからん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:04:58

    >>96

    いわゆる想いのカケラ的な物のAF世界線的解釈じゃないかと思ってる

    善行悪行問わず人の心を動かすことで集まってきて大量に集まれば想いを叶える力を持つって感じで

    AFバチャシン達が元々いたらしい星ってのがセカイ的な場所かなー

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:12:22

    >>91

    FOWが凪さんの墓の掃除に行く回

    この時空ではここで初めてRAD weekendについて言及される他、エンディングでは杏が「街」を独唱する。

    ヒーロー/ヴィランとしての顔を隠した彰人、こはね、冬弥も途中から参加するが、特に何も起きずに墓を掃除して解散する。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:43:34

    絵名がゼンコーテーのこと冬弥くんって言いかけてたから単純にみんなでキャラを演じているのか、一部は素性を知っているのか
    どっちなんだろうね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:17:16

    まふゆちゃんのチャイナ姿が見れて私はもう満足です。

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:25:26

    >>2

    >>39

    個人的にペガサス「レッド」なのもポイント高い

    爆発黄色なのにレッドなんだね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:41:44

    >>91

    ある日天翔戦隊ZOOレンジャーとFuccyEatersが戦っていたらある程度FuccyEatersが弱ったところに突然現れたのはなんとサポーターの人達に似てるけど少し違う卑怯戦隊うろたんだーだった。なおこの回のみEDでは卑怯戦隊うろたんだーが現れます。

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:51:34

    キューケーナサイにタントオタベとゼンコーテーとコレデモキーテがポーズを伝授されて一緒に特訓する回が見たい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:52

    光堕ちフラグ高そうなインスタントボス
    ホワイトクロウの力が暴走した時に一時的に味方化した回好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:14:51

    【あらすじ】
    MEIKOのカフェにやってきた日暮アリサ。彼女の口から語られたのは、かつて存在したアイドルグループ『Cheerful*Days』が雫の魅了能力を巡る対立によって崩壊したという信じ難い物語だった──

    雫はなぜいつも争いを止めようとするのか?という点に踏み込んだオリジンエピソード。
    アリサが雫に対して「今度こそ、やりたいようにやってみなさいよ。今のアンタはアイドルじゃなくてヒーローなんだから」と言い残して雑踏に消えていくラストシーンは2人の間の乾き切った断絶を表現したと評判。

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:31:20

    レオニ→幼馴染関係かわらず
    モモジャン→ユニスト開始前ぐらいに関係性なので遥雫愛莉が顔見知りなぐらいでみのりは他人
    ビビバス→彰人と冬弥がおそらく友達ぐらいの関係性でこはね、杏は他人でユニスト開始前より希薄
    ワンダショ→ユニスト開始前ぐらいに関係性なので類寧々が幼馴染で司とえむは他人
    ニーゴ→全員他人なのでユニスト開始前より希薄

    ヒーローとヴィランとしての関わり抜いたらニーゴがほぼ関わりない関係になってるんだな
    ビビバスの杏と彰人冬弥も顔見知りですらなさそうだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:58:35

    「そういえば瑞希さぁ、中学の頃仲良かった先輩いたじゃん」
    「え?……あぁ、類のことね」
    「あぁ、なんかあった感じ?ごめん、言いづらいこと聞いちゃって」
    「いやいや!別に大した理由とかはないんだけど、サポーターやり始めた頃からなんか疎遠になっちゃってね。ボクも忙しかったし」

    (まぁ本当は)
    (もっと決定的な理由があったんだけど)

    ──これは、ボクが抱えるただ一つの秘密
    ──あの日ヒーローとヴィランとして袂を分かった彼との間に、最後に残った絆

    別名
    デスべジルとキュートリボンの獅子の華、エルファバが野菜アンチ狂人だった世界線のウィキッド、動機がしょうもない玉折

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:12:21

    >>106

    個人的な好みになるけど、イフ展開はこのくらい人間関係をシャッフルしてくれた方が好みなので今年のは結構ありがたかったりする


    そういえばこっちのダショカイは10年ちょっと司を見守ってきた経験がないのか……

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:23:52

    冬弥が「望月さん」って名前を呼ぶ初のシーン

    一応本編でも雛祭りで顔見知りになってるけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:47:22

    >>107

    『野菜アンチ狂人』『動機がしょうもない玉折』


    シリアスなムードなのに文字体がギャグなのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています