「服が透けて見えるレンズ」とかいうロマン

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:35

    えっちぃよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:46

    君にぎゃる☆がんだぶるぴーすを勧めたいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:45

    服だけ溶かす液

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:33:45

    >>1

    スレ画はなぜ下着は透けないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:33:47

    >>3

    あぶなーい!何でも溶かす液だ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:11

    >>4

    その方がえっちだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:09:37

    >>4

    「服が透けて見えるレンズ」でも透けない下着、とか売られてるんじゃないのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:11:45

    >>4

    え、真面目に答えていい?

    元々はメカを作るときに中身が透けて見えると便利だから開発されたメガネ。

    開発趣旨自体は真っ当だったりするんだなこれが。

    透けぐらいをつまみで調節できるっていう普通に便利な機能が付いていているんだけど、人間に使うと一番上の物から透けて行くから下着は残って見えている。

    つまみをもっと回せば裸に見えるよ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:22:45

    >>8

    つまり顔の方にずらすと肉か骨が見えるわけか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:05

    >>9

    見ようとする対象が見えるように透ける処理なのかつまみに応じて一律透ける処理なのかで変わりそうだな

    元ネタ的にはどうなんだ有識者>>8

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:32:39

    >>10

    描写がないのでなんとも…

    つまみを回したら見るかもしれないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:37:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:55:51

    >>9

    とある漫画で「服だけが透けて見えて羨ましいというがすれ違ったおっさんの下着姿見て嬉しいか?何なら筋組織と血管と内蔵になるぞ?」とかやってたの思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています