【子世代ネタ】アスカ家の日常part.9

  • 1125/04/01(火) 22:44:58
  • 2125/04/01(火) 22:45:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:46:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:51:38

    Part2からPart7


    【子世代ネタ】アスカ家の日常part.2|あにまん掲示板アスカ家の日常について語るスレです。アスカ家の絡みやイラスト、SS大歓迎です!!https://bbs.animanch.com/board/3925773/P.S.【一応閲注】は外しました。bbs.animanch.com

    【子世代ネタ】アスカ家の日常part.3|あにまん掲示板アスカ家の日常について語るスレです。アスカ家の絡みやイラスト、SS大歓迎です!!前スレ主≠現スレ主https://bbs.animanch.com/board/3925773/bbs.animanch.com

    【子世代ネタ】アスカ家の日常part.4|あにまん掲示板アスカ家の日常について語るスレです。アスカ家の絡みやイラスト、SS大歓迎です!!初代スレ主≠現スレ主https://bbs.animanch.com/board/3925773/bbs.animanch.com

    【子世代ネタ】アスカ家の日常part.5|あにまん掲示板アスカ家の日常について語るスレです。アスカ家の絡みやイラスト、SS大歓迎です!!初代スレ主≠現スレ主https://bbs.animanch.com/board/3925773/bbs.animanch.com

    【子世代ネタ】アスカ家の日常part.6|あにまん掲示板アスカ家の日常について語るスレです。アスカ家の絡みやイラスト、SS大歓迎です!!初代スレ主≠現スレ主https://bbs.animanch.com/board/3925773/bbs.animanch.com

    【子世代ネタ】アスカ家の日常part.7|あにまん掲示板アスカ家の日常について語るスレです。アスカ家の絡みやイラスト、SS大歓迎です!!初代スレ主≠現スレ主スレ画は幼少期長男https://bbs.animanch.com/board/3925773/bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:26

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:59

    おつおつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:06

    長男



    次男



    三男

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:13

    長女



    次女



    三女



    四女



    五女


  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:19:22

    刻の流れは早いなー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:33:13

    スレ立てお疲れ様です。アスカ家は今日も平和

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:54:15

    やっぱ幼少期の三女ちゃんも可愛いな。
    明るくて活発な女の子という感じがする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:14:23

    (実はちび三女はツインテにしようかと思ったけど、でか三女と変わらないから叔母さんからハーフアップ貰いました)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:03:55

    話は変わってサンリオコラボのシンルナの画像見て思ったけど、なんとなく長女はポチャッコのぬいぐるみをずっと抱き抱えてそう。
    他の姉妹もそれぞれお気に入りのサンリオぬいぐるみを持ってる的な

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:23:52

    >>13

    小さい頃は誕生日にもらったポチャッコのぬいぐるみをずっと持ってたって感じかな?

    ハニワが好きなのもつぶらな瞳が一緒だからとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:45:15

    春休みももうすぐ終わりかぁ…早いなぁホントに



    来週の月曜にはまた学校だもんね。ホントあっという間だよ



    わたしはバイトとか家のこととかが多かったけど、三男は春休み楽しめた?



    うん。父さん達やみんなと出かけたり、図書館でいろんな本読んだり、僕なりにいろいろと楽しめたよ。

    またあんな風に父さん達とツーリング行ってみたいな…



    この調子だとそのうち三男もお兄ちゃん達みたいにバイクの免許取りそうだね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:59:13

    スレで出たのは
    家族用の車2台、シン、長男、次男のバイク3台、四女のスクーター1台
    そしてサイドカー用のオプションもあって、次女のスクーター枠も多分取ってある

    ……車庫広いね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:47

    >>16

    家に置いてるのは普段使う車と四女のスクーターとかで、シンと息子のバイクは貸しガレージかどっかに預けてそう。

    料金は3人で割り勘って感じで

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:37:31

    そもそもアスカ家の敷地の広さってどれくらいなんだろう?LDKは当然あるとして、個人の部屋が人数分あるのかそれとも何人かと共用なのか......と考えたのが以下のやつ。

    (1階)
    ・リビングダイニング
    ・キッチン
    ・洗面所&脱衣所
    ・風呂場
    ・トイレ

    (2階)
    ・三女&四女&五女(※元は長女と次女の部屋。他より広めになってる)
    ・三男の部屋(※元は長男の部屋)
    ・書庫(※元は次男の部屋)

    (3階)
    ・夫婦の寝室
    ・長男&次男の部屋(※元は書斎)
    ・長女&次女の部屋


    個人的にはこんな感じかなと思ってる。
    あとアスカ家は一回くらい引っ越ししてると思う。
    流石に最初から広い家に住んでたとも思えんし、次女が生まれた辺りで今の家に引っ越してきたんじゃないかなと。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:23

    >>18

    追記 : トイレは各階にあると思ってください.....

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:09:56

    ちょくちょく飾り付けされて登場するクマはリビングに置かれてそうだな…

    三女達の部屋は自分達のそれぞれのスペースでうまいこと区切ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:41

    三女と四女は二段ベッドで五女がシングルっぽいかな
    長男次男ははみ出るからそれぞれ別かな……というか二段ベッドの上を取った長男が何回も落ちてそうなったとか
    長女と次女はどっちだろう? どっちもありそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:05:23

    >>21

    なんとなくだけど、長女の方が寝相が悪そうだから二段ベッドの下段で寝てそうなイメージ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:03:07

    そういやこの前エルスマンの家に言った時にさー

    わりーな急にお邪魔して

    気にすんな 今日は久々にお袋が帰ってきてんだ。ゆっくりしてってーーー


    ーーーい、ーーおいっーー!

    ディアッカさん!?軒先で何やってんすか!?

    あぁー・・・親父またお袋怒らしたのか?

    まぁそんなとこだ・・・すまんが玄関開けてくれ・・・

    ってことがあったんだけどウチってそんなのあった事ないよな!

    あっ当たり前だろ!おぅお母さんを怒らせるわけないだろ!

    お父さんすごい汗だよ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:18:22

    子どもが生まれる前はあったのかもなぁ...

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:40

    というかディアッカ何やらかしたんだよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:59:59

    >>24

    ???「動くな!」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:01:45

    >>26

    やっぱこれよな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:38:41

    子供の生まれる前にシャレにならんサプライズやって追い出されたりされたことありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:41:53

    スレでもちょくちょく怒られてるけど
    追い出されるまではいってないから、どっかでやらかして学習してるかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:11:55

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:22:57

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:26:32

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:27:39

    ミスが多すぎる…


    >>18

    アスカ家の間取り(仮)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:30:39

    >>33

    おぉ!!間取り図が!!妄想がはかどる!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:31:02

    アプリリウス(コロニー&首都)にこれだけのデカい家建てるってすんごい金かかったろうな…

    実費は補助金とかでだいぶ圧縮されてそうだが
    下手しなくともルナの両親も喜んで出しただろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:57:55

    >>35

    流石にアプリリウスの坪単価は分かんなかったので、東京23区外の平均坪単価で計算してみた↓


    1マス=1畳の半分として、1坪=2畳=4マス。2階のベランダが飛び出てるのでそちらを参考に計算すると、


    8×12=96(マス)

    96÷4=24(坪)


    これに東京23区外の土地の平均坪単価(※約75万円)をかける。


    24×750,000

    =18,000,000


    土地代だけで約1800万円になった......

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:16:24

    まあこういうの考えすぎたらキリがないからあまり考えずフワッとした感じで行った方が良いかもしれない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:47

    そういえば四女ちゃんや、小さい時にトウモロコシ見つける度に抱えて離さなかったけどあれ何?

    「ともころしおにーちゃといっしょ!」とか言って次男に見せるまで大変だったけども


    あー……いやぁー髭付きトウモロコシ見るとどーしてもさぁ……

    「寝起きの次男お兄ちゃんと一緒だ!!」とか思っちゃって……ほら、黒いもさもさが……


    やめろよお前、呪い振りまくなよ! そうとしか見えなくなるだろ!


    髭付き限定だからセーフセーフ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:56:48

    トトロのメイちゃんみたいで可愛いエピソードだな。
    とうもろこしの髭みたいということはどんだけボサボサになるのだろう次男の髪は…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:13:31

    >>39

    トトロといえばうちは昔からジブリの映画見てたよねー



    わたしはポニョが好き…



    わたしは『耳をすませば』が好きよ!!



    ぼくハウルが好きだな…結構あの雰囲気とかが好きで…



    暇さえあればみんな見てたものね…ビデオも全部あるし、話のなかで出たご飯食べたいとかよく言われたわね…ホント、懐かしい…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:26

    目玉焼きの半分を食パンに乗せたり、お弁当に桜でんぶ入れたりしたんだろうなぁ......

    あと、「魔女の宅急便」を見て箒にまたがって空を飛ぼうとした長男はいる。絶対いる。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:32

    「マネしちゃだめよ」「分かった!(分かってない)」
    こうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:49:36

    MSパイロットやってる子は紅の豚とかも好きそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:55:18

    ジブリいいよね~どの作品もご飯が美味しそうでお腹が減ってきちゃう


    勝手に食って豚にされても知らんぞ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:53:58

    千と千尋のお父さんお母さんだっけ
    ジブリは再現料理もいっぱいあるから、作ってみよう! ってなっても安心

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:36:32

    弟妹にせがまれてピアノでジブリメドレーを弾く次男とかもいたのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:11:26

    >>46

    次男の伴奏に合わせて「さんぽ」を合唱する弟妹たちの微笑ましい姿が見えた

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:18:00

    こっちの次男のピアノはよくあるアップライトピアノな気がする

    中古でいい次男VS新品高ランクを買おうとする両親、祖父母連合
    みたいなお雛様の再現もありそう……

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:13:13

    次男以外新品高ランクに周りそうだなw

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:16:24

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:08

    結局多勢に無勢で、最終的には新品の良いグレードのピアノ買うことになったらしいけどな



    あのピアノ買うときにそんなことが起きてたんだ…



    俺は中古でいいとずっと言っていたんだがな…父さん達に負けた…



    でも次男お兄ちゃん結構気に入ってるじゃんあのピアノ。ちっちゃい頃のみんなと一緒にピアノ弾いたり、ストレス貯まってる時にめちゃくちゃ弾きまくったりしてさ?



    モーツァルトのレクイエムをすごい早弾きで弾いてるときはちょっと怖かったけどね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:31:56

    次男に教えて貰ってちょっと弾ける子もいそう
    なんか猫ふんじゃっただけは皆んな弾けるイメージあるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:07

    〜♪〜♪〜♪
    「あの子達ったらまた次男にピアノ弾いてもらってるのね…本人も楽しんでるみたいだからいいけど」

    「だなー。それにしても、まだピアノ習い始めて半年も経ってないのにもうこんなにしっかり演奏できるなんて…アイツもしかしてめちゃくちゃ才能あるんじゃないか?将来はピアニストかもな!」

    「全く、本当に親バカなんだから…私も人の事言えないけど」

    「…それにさ、やっぱり親としては戦争なんかとは無縁の人生を歩んで貰いたいなって」

    「それは私も同じ気持ちだけど……将来どういう道を選ぶかはあの子達次第でしょ?どんな選択だったとしても応援してあげましょうよ。それこそ親として…ね?」

    「…そっか。うん、そうだよな!」

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:11:35

    親してるシンルナいいわぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:32:16

    お、四女それなんのゲームだ?



    これ?「メタルギアソリッド」だよ。久しぶりにスニーキングやりたくなってさ。部屋から持ってきたんだ



    へー。なあ四女、俺もちょっとだけやってもいいか?俺もちょっとやってみたくなってさ?



    うん、良いよ。お兄ちゃんのスニーキング、見せてもらうね?



    へへっ。俺も伊達に赤服着てないってことを見せてやるぜ…


  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:38:02

    ー数十分後ー


    ウワーーッ!!見つかった!? クソ、逃げ…向こうからも来た!?ウオー強行突破だー!!



    お兄ちゃん…ゲームとはいえよくこれで赤服になれたね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:20:10

    全部倒せば目撃者ゼロで完全ステルスなのだ(なお無線)
    懐かしいな、ハンドガンでドローン落とすのにはまってたわ
    映画パロも結構あるから四女はあ、あの場面だ!とかなってると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:39:06

    次男は手堅くプレイするけどサイコ·マンティス戦みたいなゲームギミックを使って倒す系に手こずりそう。
    長女はMGS3でひたすら狩りしてそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:40

    結局お兄ちゃん半日がかりでクリアしちゃったね…後半からはちゃんとスニーキング出来てたし…



    なんか終盤には家族みんなが応援してたな…でも良いゲームだったな



    途中からしか見てないけど、ストーリーもハラハラしたし、ゲームも面白くて楽しかったわ!!



    名作ゲームとは聞いてたけど、ほんとに映画みたいに重厚なストーリーで良かったね。スネークやグレイフォックスもカッコ良かったし



    俺は終盤のクローンの展開で個人的に考えることはあったが…ソリッド・スネークがリキッドのようにビッグボスのクローンということに縛られず、自分自身の新たな人生を見つけると決めたことが良かったな…



    いやー予定してたのとは違ったけど、まあみんな楽しんでくれたのなら良かったよ。他のシリーズも持ってるから、今度はわたしがやろうかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:36

    >>57

    というか初代からして『ザ・ロック』のオマージュ盛り盛りだからね(超兵器もった兵士たちが孤島を占拠して脅迫、伝説の工作員を頼ってレッツ潜入)


    3やってると「『プラン9』ってほんとはどんな映画なんだ?」って四女ちゃんに聞く誰かがいるかもしれぬ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:52:21

    順番にやったりとか一緒にやったりとか
    皆でわいわいやってるのはいいね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:20:59

    アスカ家は大家族だからだいたいスマブラとかマリカーとかの大人数で出来るファミリーゲーを多く買ってそうだからソロプレイ系のゲームは個人個人で買ってそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:48:31

    >>62

    スマブラではカービィ使いの長女

    ステージを暴れまわる長男を吸い込んで、得た能力でそのまま画面外へぶっ飛ばしてそう。それかおにごろし火炎ハンマーで着地狩り。


    長男、次男は性能で、次女、三女、五女、三男はキャラの見た目で選びそう。たぶん四女はスネーク。

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:54:50

    長女「そぉい」(吸い込み)
    長男「わァァァ!?」
    次女「あぁっ、長男兄さんが!」
    五女「食べられちゃった......」
    次男「ブフォッ」
    三男「あ、今度は次男兄さんが消えちゃった......」
    四女「余所見は厳禁だよ~?」
    三女「四女の手の動きが速すぎて見えないわ!」

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:30

    長男は人がプレイしてる横でアレコレ口出してきそう
    ダンジョンゲーで階段見つけたら即下りる次男にまだこの階の探索終わってないだろ!とか言ったり

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:22:08

    >>57ステルスゲームならDishonoredというゲームもあるぞ

    ノーキルノーアラートとや全員しばきまわすのもできるぞよ

    【一気見】Dishonoredぽよよんノーキルノーアラート【ゆっくり実況】

    センシティブに引っ掛からないかちょっと心配

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:23:36

    兄弟姉妹でマリカーやったら何人かは絶対カーブでからだ傾けてそう。
    それを後ろで見てたシンやルナマリアが思わず笑うみたいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:36:19

    >>67

    感覚派の長男長女辺りはそうなってそうw

    なお後ろで笑ってるシンもそのタイプの模様

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:14

    自信なさげだったのに、やり始めると無双するタイプの次女だったら面白いかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:52

    明日から2人はまた学校が始まるけど、次女も三男もちゃんと準備できてる?明日になって慌てないようにしなさいよ?



    もー、大丈夫だよお母さん。わたしも三男もそんな歳じゃないんだから



    そう?ゴメンねつい癖で。昔から長男を筆頭に誰かがなにかしら忘れ物をして、大急ぎで学校に持っていったりしてたから、その確認の癖がね…



    思えばホント母さんに迷惑かけまくってたな俺は…



    小学校の頃だけでも体操着や給食袋を母さんが届けに来たか数えきれんからな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:45

    普通に車運転して届けてたんだろうけど「あれだけ言ったのに本当にあの子はー!」とか言いながらママチャリ漕いでるルナの姿が脳裏に浮かんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:26:39

    わかる
    お届け物ってなんか自転車のイメージあるわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:45:33

    次男・次女は忘れ物を滅多にしないから、たまに忘れちゃった時は戸惑うんだろうな...

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:41

    お母さん、この牛乳パックとかラップの芯って捨てないの?今日ゴミの日だよね?


    あー…そういう類のものってつい癖で何個か予備として保管しておいちゃうのよね。もう必要ないって分かってるのに…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:59:55

    長男は工作に必要な物を前日に言うタイプかな?
    なお、そういうことは前もって言いなさいとルナマリアから叱られる模様。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:14

    最近は桜のあるところはすっかり満開だねぇ



    早咲きの桜はもう散りかけてるくらいだからな…桜はそれだけ咲く期間が短いということだ



    でもやっぱり桜が散るのを見てると、儚いというか、寂しくなるわね…



    そうだな。でもそれも、桜の魅力なんだろうな。満開に咲く美しさも、儚く散っていく様も含めて、美しいと感じるからこそ、桜は愛されてるんだろうな…



    たしかにいろいろなきれいな花はあるけど、桜ほど季節の移ろいを感じる花は無いよね。それがいろんな人に愛される由縁なんだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:49:36

    菜の花も時期か………そしてヒノキ花粉も……

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:32

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:26

    >>77

    長男「ぶぇぇぇくしょぉいッ!うぇぇ......」

    次男「スギ花粉の次はヒノキか......へっくしっ」

    四女「鼻水ズルズル~!もう嫌~!っくしゅん!」

    五女「花粉...コロス...すびっ」

    三女「こんなんじゃ彼に会いに行くどころか外にも出られないわ......」

    次女「服にも花粉がつくし、お洗濯も大変だよ~」

    シン「みんな気を付けろよ、クシャミが酷いと肋骨にヒビが入ったりするからな?」

    ルナマリア「あの時は大変だったわよね。シンってば、ずっとクシャミしてたかと思えば急にしゃがみこんじゃって、慌てて病院に連れってったら肋骨にヒビが入ってるって言われたんだもの。あの時ばかりは開いた口が塞がらなかったわ......」

    長男「嘘だろ、MS戦ですら怪我をしたことがないあの父さんが......?」

    次男「テロリストたちが真に講じるべき策はヒノキを植えることだったか......」

    シン「どうせなら花を植えて欲しいなぁ。コスモスの名が泣いてるって......」

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:21:37

    免疫力上がってるはずのコーディネーターでも花粉症になるのか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:31:56

    >>80

    花粉症は免疫が花粉をウイルスと勘違いして過剰に反応するのが原因なんで、下手したらナチュラルよりもやべーかもしれない…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:49:57

    >>79

    収穫終わった田んぼに咲く、見てよし、土によし、バエてよし、なコスモス

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:04:45

    そういえば朝にやってたニュースで、ルイボスティーが花粉症を押さえる効果があるって言ってたね



    ホントに!?じゃあ帰りに買ってこなくちゃ!!



    その他にもコーヒーや緑茶にも同じ効果があるそうだから、そちらを飲むというのも手だな


  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:10:44

    漢方も効いたな小青龍湯とかいう、ゴツい名前のやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:32:23

    >>84

    薬といえば、三女ってドラッグストアでバイトしてたりしてそうじゃない?コスメとか化粧水とか安めに買えるからって言ってさ。

    もしくはカフェの店員

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:31

    アカデミーに入る前に社会経験としてバイトとかしてそう。
    どっちにしろ接客業なら偉い人気出そう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:27

    >>85

    カフェ店員のバイトは次女と一緒にやってそう。

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:21:43

    >>86

    アカデミー前だと中学生ぐらい?

    プラントだと成人が15歳だからありそうだけどどうなんだろう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:34

    キッザニア体験くらいはあるかもしれん、あればだが

    もっとも、本編からの延長だとCEキッザニアは「議長がDP体制下で使うつもりだったらしい教育施設をそのまんま流用した」という闇深事情が隠れてそうなのが怖いが

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:22

    >>89

    キッザニアで警察官になりきる長男

    そして迷子になる長男......

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:21

    キッザニアでスーパーの店員さんをやる三女。レジ打ちをしてたらそこだけ長蛇の列になるし、なんならこっちに来てよとヘッドハンティングされる。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:52

    偶然、ヤマト家とアスハ家とかち合って何かヤバイことになったりして……

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:13:46

    >>91

    っていうのがあったって聞いたことあるんだけど、それって本当なのお母さん?



    まあ、概ね合ってるわね…あの子がレジ打ちに入った途端、お客さん役の男の子達がみんなあの子のレジに並んでいっちゃって、他の子の相手がいなくなったから、スタッフの人が三女を他のレジに行かせて2人体制で体験を進めてたわ…

    昔から明るくて性格の良い子だったから、幼稚園や学校の先生達から男の子に人気があるとは聞いてたけど、あそこまでとは思わなかったわ…



    三女姉さんがモテてたのってその頃からだったんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:16:29

    三女ちゃんとヤマト末っ子君の馴れ初めが気になるな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:28:19

    大体、絡まれたりなんだりしたところを助けて貰った、って言うのが多いイメージあるけど
    ここではどうなんだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:15:11
  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:02:10

    そういえばお姉ちゃんの馴れ初めってどんななの?ちゃんと聞いたことないなと思ってさ?



    そうね…ざっくりと言うなら、あたしがアカデミーに入る前にやってたカフェのバイトで、お客さんに絡まれて困ってたときに助けてもらってね?


    その時はそれで終わりだったんだけど、アカデミーを卒業してはじめての戦闘でピンチになったときにまた彼に助けてもらって、お礼を言いたくて彼のところへ何度も行ったりしていったのがきっかけかしらね?



    いわゆる押し掛け女房ってやつだったんだね



    フフ、言われてみればそうかも。そう思うとなんだか照れちゃうわね…///

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:07:14

    やっぱり三女と末っ子の2人はベストカップルだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:30:47

    2回助けられたらそうだろうなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:28:08

    >>97

    これはまだ三女がカフェでバイトをしていた時...


    ヘッヘッヘッ...カワイイ嬢ちゃんだな...

    あの...今仕事中で...(どうしよう...)

    パシッ!!

    アン?なんだおmイダダダダダダッ!!

    ...俺も褒められた人間じゃないが、お前らよりはマトモだと思ってる。クズなのはまだいいとして...人に迷惑かけんじゃねぇよ。この腕へし折られたくなきゃ...

    チッ...分かったよ!!

    あ、あの!!助けてくれて、ありがとうございます!!

    ...礼なんかするな。クソッ...アニキや姉さん達なら、もっと穏便に収められるのに...やっぱり俺は...邪魔したな。騒がせた詫びとして置いておく。じゃあな。

    アッ...(誰だったんだろう...なんだか悲しそうな人だったけど、カッコよかったな...またどこかで会えたら、お礼しなきゃ...)

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:44:40

    これだけでも惚れちゃうのに、自分の命を救ってくれたんだからそらベタ惚れになるわこんなの

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:40:45

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:41:38

    おやおやおやおや……迎えに来てみれば……

    うんうん、青春だねぇー……先に買い物行ってますっと(ポチポチ)




    (にこにこ)

    >>97

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:18:08

    そういや花見の話ばっかりだけど、4月にはイースターもあるんだよな



    あーそういえばそうだね。小さいときはイースターエッグみんなで作ったり、イースターハントやったり、色々やったね



    俺は小さい頃は縁がなかったから、プラントに来てからイースターをまともに知ったな。はじめてルナの家にパーティー誘われたときは楽しかったな


    たしかお父さん達にシンを紹介したあとだったわね。楽しそうにしてくれてたけど、ウサギの形のケーキをかわいいからって食べにくそうにしてたわよね?


    アハハ、あったなぁ。ちょうど俺の座ってたところだと目がピッタリ合って、申し訳なくなっちゃったんだよななんか…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:27:43

    日本文化の強いオーブでは馴染みがなかったから、プラントに来てはじめてイースターの行事を知った感じかシンは。
    あとウサギ形のケーキはこんな感じかな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:30:22

    リ、リアル……
    スポンジを切り抜いた平面タイプかと思ってたら、こんな立体的なのがあるのか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:57:26

    パーンパンパパン♪パーパパパパン♪パンケーッキ!!


    パンケーキと聞いて!うおっ!でっか!!

    なにこれ、全卵二つ分でこの量?


    ダチョウの卵だよ!

    殻が固いからどうしようかと思ったら、通りすがりのアスハ君が綺麗に切ってくれたんだー

    持つべきものは通りすがりのアスハ君だねぇ

    殻はクマちゃん用のイースターエッグにするために洗って乾かしてるとこ


    はー……でもこんなにあるなら親子丼の方が消費できるぞい

    それはそれとしてパンケーキは作ろうか


    さすがお姉ちゃん!そうする!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:03:27

    …………でっか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:44:02

    アスカガ次男くんが糸鋸かなんかで切ってくれたのかな?
    あと調べたらダチョウの卵1個で鶏卵約25個分らしいので、コイツでパンケーキ作ったらぐりとぐらのやつみたいになりそう…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:52:47

    ちなみに殻はノコギリでゴリゴリしなきゃならねえんだぜ
    超耐久なダチョウは卵も超耐久なのだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:30:45

    ノミで割ってるのも見たことあるわ
    ランプシェードや植木鉢にしたりできるんだから頑丈だよね…

    アスハ家はゆで卵か目玉焼きか

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:56:46

    イースターといえばウサギだからクマもウサ耳付けられてそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:26

    >>107 四女のパンケーキの歌がババーンと推参!バーンブレイバーンの歌い出し部分とおんなじリズムで幻聴した

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:46:30

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:22:05

    まあ長女含め食べ盛りがわんさかいるから一瞬で消えていくんだろうな。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:56

    さすがにマイク使うのは近所迷惑ってことか

    >>114

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:15:36

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:18:51

    ー幼少期ー


    おかーさんみてー!!ウサギさーん!!



    うさぎさーん!!



    あらー2人とも可愛いわね~? イースターのイベントの衣装、よく似合ってるわよ~?



    似合ってるぞ~2人とも。いやーホントに可愛いな~ パシャパシャ



    ありがとう!!おにーちゃんたちにもみせてくるわ!!ドタドタ...



    おねーちゃんにもー!! ドタドタ...


  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:19:46

    あら、行っちゃった…でもほんと可愛かったわね、あの姿…



    そうだな。でも俺は子供達の可愛いウサギ姿と同じくらい、ルナのウサギさん姿が見たいかなー?



    な、なに言ってんのよ!?子供達がいなくなった途端そんなこと言って!?シンのバカ!!スケベ!!

    ……サプライズの予定で買ったやつならあるから、子供達がみんな寝たあとなら、見せてあげても良いけど…///ボソ



    !!

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:21:21

    春だねぇ…(意味深)

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:51:47

    >>119

    で、僕が産まれたってわけ……じゃないよね?そうだよね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:29

    >>121

    そ、それは…


    …ノーコメントとさせてもらうわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:40:56

    三男に2月か3月生まれの可能性が出てきたな…
    早生まれなのは解釈一致だけど理由がw

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:09:40

    ちなみにイースターにウサギが用いられている理由は、ウサギが多産であるということから繁栄や豊穣に繋がると言われたからだそうだ



    なんで今その話するんだよお前…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:11

    各イベントごとに子供授かってそうやな親御さんw

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:34

    兄妹の中に10月生まれは絶対にいるだろうな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:09

    >>126

    ああ、聖夜......

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:00:56

    あんまり設定を詰めすぎても良くないけど、性格的にそれぞれの誕生月はこんな感じかなと思った。

    長男→8月(獅子座)
    次男→10月(蠍座)
    長女→2月(水瓶座)
    次女→7月(蟹座)
    三女→4月(牡羊座)※
    四女→6月(双子座)※
    五女→2月(魚座)
    三男→3月(魚座)

    (※ここでは三女と四女を年齢差のある姉妹と仮定していますが、双子だった場合は、どちらも6月生まれの双子座のパターンを想定しています。)

    異論はむしろ欲しい。

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:04:32

    異論……ならば久々のダイスだ!(違)


    dice8d12=12 1 6 9 12 3 3 6 (52)

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:05:51

    ……被りまくったな???

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:52:43

    ねえお姉ちゃん、今日はパンの日なんだって



    毎度思うけど世の中にはいろんな記念日があるよね。パンといえばこの間のダチョウのパンケーキは美味しかったねぇ



    絵本みたいにおっきくて、すごかった…



    ダチョウの卵使うためにやったとはいえ、みんなが喜んでくれて嬉しかったなぁ。普通のニワトリの卵とも味が違って面白かったし



    今度は大きなオムライスに挑戦してみたいわね!!



    オムライスかぁ…流石にあの量の卵を一度に焼けるフライパンがないから、厳しいかな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:31:51

    >>126


    ............

    (※10月生まれ時空の次男)



    まあ元気出せって。そんなこと言ってたら俺なんかハロウィンで盛り上がった結果になっちゃうしさ。

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:58

    そういえば五女は前世がステラってのもあって魚飼ったりしてるんだろうか?
    飼うとしたらメダカとか金魚?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:08

    ♪~♪~



    五女姉さんって海とか魚好きだね。そのメダカと卓上アクアリウムもたしか何年か前にムウさんから貰ったやつだよね?



    うん。「きっと気に入るはずだから」って言われて貰った…今はすっかりお気に入り



    そういえば五女が大事にしてる貝殻のネックレスも、昔みんなでとオーブの海に行った時に拾った貝殻をネックレスにしてもらったんだっけ?

    お父さんにお気に入りの貝殻をネックレスにしてもらって、大喜びしてたよね…



    だって、はじめて本物の海で拾った思い出の貝殻をネックレスにしてくれたから…これ着けて、これからもいっぱいみんなと楽しい思い出作れると思うと、嬉しくて…



    ホントに五女は家族が大好きだねー。お姉ちゃんとしてなんだか嬉しいよ…ナデナデ



    フフ、くすぐったい…でも、嬉しい…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:36:03

    可愛がられてるなぁ五女も。みんなと幸せな思い出いっぱい作ってくれ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:55:19

    >>131

    初めて次女ちゃんがパン作ったときはびっくりしたなー

    もうすんっごい形相でパンを叩きつけてたから何かやったっけ?って


    グルテン作る為の温度調整と空気含ませるために必要なんだってば!

    結構力仕事なんだけど、兄さんに頼んだら飛び散りそうだから頼めないって思って

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:24:13

    >>136

    パン作りってけっこう力仕事だからな…

    はじめの頃はキャラクターの形のパン作ろうとしたけど、膨らむことを考慮してなくて失敗みたいなこともありそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:28:12

    >>137

    お姉ちゃんのためにポチャッコパンを作ろうとして失敗しちゃった次女(8)概念…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:40:28

    火を使うのは親だけど、子供達には好きに形作ってもらう感じかな
    ……中のチョコを口からぼえーする失敗パンとか膨らみすぎて元が分からないヒヨコパンとかあったね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:56:56

    次女は失敗しちゃった…ってしょんぼりするけどお兄ちゃん2人とお姉ちゃんが「お兄ちゃんのそれ何?牛?おいしそー」「ネコだ」「俺の作ったイヌ目が溶けてやべー!」とかワイワイ騒いでるの見てどうでも良くなって最後はみんなで顔面崩壊パン見せ合って笑ってそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:45:06

    一番凄いパン作りそうなのは恋をしてる三女な気がする。行動力お化けだからパン屋に弟子入りして彼氏の為に最高のパンをって感じで本格的なやつ作りそう。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:42

    ふんふんふふ~ん~♪♪


    あれ? お姉ちゃんどっか旅行するの?


    違うわ! 彼に至高で究極なカレーを食べさせてあげたいから、

    ちょっとインドとネパールに行ってカレー修行してくるわ!


    ――――?


    おねーちゃん、食べ物の味は育ちが関係するって聞くからさぁ

    最初はヤマトのおばちゃんに修行つけてもらった方がいいんじゃないかなー?

    そこから好みを教えてもらってよせてくって言うか……共同作業感あっていいと思うよぉ?


    ……確かにそうね……一緒に作るのもいいかも……!

    ありがとう! 早速連絡入れなきゃ!

    んふふふふ……共同作業……

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:28

    流石恋する乙女。とんでもねえ行動力だ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:45:48

    お互いの両親公認だから、こういう風に教えてもらいいくってのも良いね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:17:46

    料理といえばお母さんって昔から料理得意だったの?うちではお母さんか次女姉さんがよく作ってるけど



    ううん、そんなことないわよ。昔はあたしよりもお父さんの方が料理が上手でね?でもして貰いっぱなしじゃなんだか悔しかったから、がんばって練習して料理を覚えたのよ



    今じゃ俺よりも料理上手だもんな。結婚してすぐの頃は俺が料理担当だったけど、今じゃたまにしかやらなくなったから、腕もすっかり鈍っちまったよ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:41:53

    料理担当が変わっても、ルナマリアが体調不良や育児疲れとかでしんどい時とかは積極的に変わってあげてそうだなシンは。
    絶対夫婦で協力するイメージがある

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:27:56

    夫婦で作ってたりもしてそう
    アスカ家はメシマズでは無いけど、うっかりでメシマズになるイメージはある
    調味料落っことしたとか、入れ忘れたとか、材料間違えたとか

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:32:41

    >>147

    両親揃って料理が出来る…、良いな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:54:30

    >>148

    君のところはお母さんが独特なセンスしてるものな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:44

    >>148

    なあ相棒、今度うちでメシ食ってくか…?父さん達やみんなも歓迎してくれるだろうし、腕を振るってくれると思うぞ…



    ありがとよダチ公。その気持ちだけでありがたいぜ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:01

    最近息子の友達が何か可哀想なものを見る目で

    息子を食事に誘ってる…


  • 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:50:43

    レシピ通り作ることから始めましょう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:22:40

    慣れもあるんじゃないかな……
    できる人がやればいいとか忙しいとかで手を付けれなかった可能性もあるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:19:09

    ねえ次女、今日の朝のニュースの特集ですごく美味しそうなケーキ屋さん出てたんだけど、よかったら今度一緒に行かない?



    え?良いけど、どうしたの急に?お姉ちゃんからお出掛け誘うなんて珍しいね



    いやー、いつも美味しいご飯作ってくれる次女になにかお礼したいなと思ってね?近頃は2人で出掛けるのもあんまり無かったからちょうど良いかなと思ってさ。

    どうかな?



    なるほど。ありがとうお姉ちゃん。じゃあ今度の土曜日一緒にそのお店行こ? 久しぶりの2人でのお出掛け、楽しもうね?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:38:03

    姉妹仲が良いのは良いことだ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:46

    長女は何でも好きそうだけど、次女はベリー系のケーキとか好きそう。

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:05

    良いなー。わたしも一緒にケーキ屋さん行きたいわ…



    まあそう言うなって。いつも出掛ける時はみんなで行ってるんだし、たまにはあの2人で出掛けさせてやれよ



    そうだな。2人でしか出来ない会話もあるだろうから、四女と五女にも邪魔しないように言っておいてくれ



    確かにそうね…分かったわ!あの2人にも言っておくわ!!


  • 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:05:11

    お姉ちゃん会かー……丁度いいからイースターエッグ仕上げよっか


    うん、下書き終わったからあとは卵の色塗りと乾燥


    じゃあ私は卵を入れるカゴを用意するわね!

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:11:42

    >>156

    三女はオーソドックスなショートケーキとか好きそう。

    四女はザッハトルテとか甘すぎない系で、五女は甘めのやつが好きそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:48:42

    ここ何日かで桜もほとんど散って、なんか寂しいなぁ…



    季節は変わっていくものだからな。それに桜が散ったということはこれからまた気温が上がるということだ。体調にも気を付けねばならないな



    まあ、気温の変化といっても、コロニーだから地球みたいにめちゃくちゃな気温変化じゃないだけまだマシだな。

    それにもう少ししたら、ゴールデンウィークっていうグレイトな連休があるんだから、頑張っていこうぜ!



    そっか。もうそんな時期なんだよな…よっしゃ!!なら俺も気合いいれて頑張るぞ!!

    訓練だろうが書類だろうがなんでもこーい!!

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:17

    言われてみればもうそんな時期か…早いな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:25

    フゥ、今日も疲れたな。ただいまー…ってうおっ!?なんだその桜餅の山は!?



    あ、おほーはんおはえり~(モグモグゴックン...)

    いやー今日の帰りに今年はお花見できなかった分みんなに桜気分を味わって貰おうと思って桜餅いっぱい買ってきたんだけど…



    折しも同じタイミングでお母さんも桜餅を買ってきてたらしくて、それでこんなことに…



    消費期限も早いからなるべく減らそうとみんなでがんばって食べてたのよ…悪いけど、シンも協力してくれない?



    あー、なるほど分かった…それにしてもすごい量だな。うちの人数でも1日じゃ無理かもな



    全部食べたら髪の色がピンクと緑になっちゃうかもね!!



    それは漫画の話だけだ四女…


  • 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:51:45

    また衝突事故が起きてる……
    関東式と関西式と両方かな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:54:05

    ヤマト家にお裾分けしたら喜ばれるかも
    キラの好物が確か和菓子だったはず

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:36

    >>162

    そういえばお父さん達が昔戦ったアコードっていう人達の中に金髪の人がいたらしいけど

    その人は幼少期に雷に撃たれて金髪になったらしいわ!


    それも漫画の話だ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:54:30

    顔芸が上手そうな宰相だな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:56

    桜餅を食べて髪がピンクと緑になるなら、あたしはなに食べたらこの髪の色になるのかな…?



    ……強いて言うなら、お汁粉とかじゃないか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:17:33

    みかん食べ過ぎると手とかが黄色になったりはあるけど……

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:37:14

    ねえ母さん、この桜餅の山なに…?買ってきたの…?



    これですか?実は今日三女ちゃんがカレーを教わったお礼にと持ってきてくださったんですわ。

    カリダさんのおうちにも渡しに行ったらしいですが、お礼のためにわざわざ直接持ってきてくださるとは、本当にあの子は良い子ですわね。



    へぇ、なるほど。わざわざお礼だなんてちゃんとして…え、待って?これ製造日が昨日の日付になってる?

    もしかしてプラントから直接オーブに来て桜餅送ってきたの?やっぱりあの子行動力高すぎない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:36:52

    >>169

    将来の義妹だ、恐らくは

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:11

    ラクスの気に入り方が半端ないな
    カリダさんも気に入ってそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:00

    なんか桜餅が朝見たときよりもだいぶ減ったけど、どうしたの?



    あたしがヤマトさん家にお裾分けに行ったの!!カレーを教わったお礼っていうのもあるけど、キラさんが和菓子が好物って彼から聞いてたから、喜んでくれると思って持っていったのよ!!



    オーブとプラント間を1日で往復したのかお前は…

    いつも思うが凄まじい行動力だな…



    三女は昔から行動力のある子だったけど、恋する乙女になってからはより磨きが掛かってるわねホント…


    今度キラさんとラクス様のとこに改めてお礼言いに行かなきゃな。最近しばらく会えてないし、ご挨拶も兼ねてさ?


    そうね。ここ数年は忙しくてお会いできてないし、近いうちにまた行かないとね?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:09

    親に似た上に更に増幅したのかな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:21:59

    >>171

    アスカ家の三女ちゃんは私から見てもよく出来た娘ですわ…!

    正直、うちの次男にはちょっともったいないぐらいですわ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:29:32

    >>174

    そんなこと言って気ぶる気満々の顔じゃないですか・・・

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:07:08

    4月ももう半分以上過ぎたなんて、あっという間だよな



    うちの学校も新入生が入って部活の勧誘とかよくやってるよ。ああいうの見たら春だなぁって感じるね



    新入生か…思い出すな。子供たちをはじめて保育園に預けたりした時のこと。みんな大変だったなぁ…


    慣れるまでは泣いちゃったり預けようとしても離れようとしなかったり、大変だったわねホントに。

    お弁当作りも大変だったし。シンも手伝ってくれなかったらパンクしてたでしょうね?


    そんな姿を見てたから、上の子達も自然と家事とかを手伝うようになっていったんだろうな。ホント、良くできた子達だよホントに…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:56:41

    次男が幼稚園入りたての頃は長男と同じわんぱくな子と思われてしばらく警戒されてそう。
    あと五女ははじめて幼稚園行くとき大泣きしてそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:12:14

    >>177

    ~朝~

    ルナマリア「それじゃ、お願いしますね」

    保育士「はい。(長男くんの弟かぁ......やっぱりわんぱくな子なのかしら?)」


    ~夕方~

    シン「すみません、次男の迎えに来ました」

    保育士「あら、アスカさん。次男くーん、お迎え来たよ~」

    次男「!」ポテポテ...

    シン「お、次男!保育園はどうだった?楽しかったか?」

    次男「......」コクッ

    保育士「次男くんは大人しいですね~。今日は隅っこで本を読んだり、他の子達と室内で遊んだりしてましたから。途中で長男くんが遊びに来たときは追い出そうとしてて大変でしたけど......」

    シン「あ、あはは......」

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:56:37

    長男、朝からずっとクマで寝てる……でもイースター仕様にしたい……


    お疲れだねぇ……このまま寝かせておいて、できるとこからやるかー

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:07:41

    イースターくまできた! ふふふ……卵もカゴもカラフルで可愛い


    うんうん、うさ耳帽子でくま耳を隠せたし、ベストもいい感じ!

    って夢中になってお兄ちゃん巻き込んじゃった!! ん~でも可愛いからいっか

    お兄ちゃん達に画像送ろっと

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:26:38

    ― 休憩中 ―


    うん? 画像データ……何やったんだ


    イースター仕様にするーって言ってたからそれじゃない? どれどれ


    おっ何だ何だ? やらかしたか?(ズズズズズ)


    おい、飲みながらこいつらの画像を見るのは危険……



    『ファンシーなイースタークマ(?)のベストからはみ出る長男、うさ耳付き』



    ぶふぉおおおおおおおおおおおお!!! 


    ほらーっ!! 分かってただろ!! 何回目だ!


    ……

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:17

    大丈夫?バレたら長男キレ散らかさない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:57

    >>181

    シン「取りあえず保存して印刷してアルバムに入れるかぁ......」

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:20:33

    起きてみたら家族間で自分の醜態が晒されていた上に父親によってその画像が印刷されアルバムに貼られていたと知った長男は廃人と化したがさしたる問題ではない......


    「問題だろ!!!」

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:14

    >>178

    毎日どこかしらに擦り傷使ってるお兄ちゃんと大人しくていい子だけどやや内向的な弟…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:04

    >>185

    活発な兄が大人しい弟を引っ張ってるように見えて、実は弟が兄の面倒を見ているという......

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:43:39

    >>85

    こうして見ると長男の顔ルナマリアっぽいなw

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:59:29

    幼少期姉妹達はどんな感じか何となく気になる

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:30:52

    いやーテレビに出るだけあって美味しいねここのケーキ。あとでみんなの分のケーキも買っておこうね(モグモグ)



    ホントに美味しいねこのケーキ。今度家でケーキ作るときに参考にしてみようかな?あ、お姉ちゃんほっぺにクリーム付いてるよ?



    ん?あぁ、ありがとう。いやーしっかり者の妹がいると助かるねぇ。あ、そういう次女もクリームが…



    え?あぁ、ホントだ…意外とうっかりしてるなぁわたしも…しっかり者のつもりだったけども



    まあ良いじゃんあたししか見てないんだし。今日は頑張る次女のためのお出掛けなんだから、たまには甘えても良いんだよー?全力でお姉ちゃんしてあげるからさ?



    アハハ、ありがとうお姉ちゃん。じゃあ、おもいっきり甘えちゃおっかなぁ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:23:31

    良いねぇ、これから気が向いたときににお姉ちゃん会開催されるのかな

  • 191125/04/19(土) 21:53:20
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:12

    たておつです!
    二桁いったなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:30

    次女お姉ちゃん、今日の長女お姉ちゃんとのおでかけどうだったの?楽しかった?



    うん!!久しぶりにお姉ちゃんとおでかけ出来たし、楽しかったよ!!また一緒に行きたいなぁ



    そっかぁ。そりゃ良かったな次女。俺も今度次男と一緒に遊びに行こっかなぁ。お前もたまには俺に甘えて良いんだぜ次男?



    俺は良い。そういうのはあまり得意じゃないからな。



    えー?そんなこと言うなってー?俺だって全力でお兄ちゃんしてやるからさー?



    っていうか全力でお兄ちゃんとかお姉ちゃんってどういう意味なの…?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:38:40

    おにぃーちゃーん、おやつたべよぉ~?


    !!

    兄さん、お買い物の荷物持って!


    !!!

    長男、えーっとんーっと……ジュース!


    お前らじゃねぇーよ!! 五女なんか無理やりだし!

    あ゛あ゛もうしょうがねぇなぁー!!

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:46:03

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:03:13

    >>194

    なんだかんだ弟妹に甘いお兄ちゃんw

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:03

    放置で落としてもいいんだろうけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:28

    やっぱり完走して欲しい

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:51

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:55

    200ならアスカ家は万事順調

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています