- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:15:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:16:14
何をやってるこのバカは?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:16:17
そもそもトレジャーハンターってそういう職業じゃないのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:17:26
怒らないでくださいね
財宝を独り占めするといって一人で探索したのに何も持ち帰らないなんてバカみたいじゃないですか
それにこの論文に記載されている多数の協力者たちは一体…!? - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:18:42
トレジャーハンターというよりワンピースの海賊だな…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:18:45
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:18:46
ふうん遺跡攻略までに手伝ってくれた人たちとの繋がりこそが本当の宝だったというわけか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:20:46
トレジャーハンター…聞いてます 遺跡と遺跡を崩壊させて回っていると…秘密結社や傭兵部隊を壊滅させていると…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:21:45
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:21:54
現実のトレジャーハンターはですねぇ…
ほぼ沈没船漁りなんですよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:22:26
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:45:50
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:53:13
しかし・・・もしイギリスが持ち帰ったり保護しなかった場合売り飛ばされて散逸していたか破壊・風化されてた可能性の高い美術品や遺跡も多いのです
まっギリシャの彫像みたいに勝手な美的価値観で「修正」された結果当時の姿が分からなくなったりしてるからバランスは取れてるんだけどね